taxi_driver_untensyu3
1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/04/16(火) 21:37:53.33 ID:N9iPmO6+9
今年のGWは10連休もあり、飲みに出歩く人も多いだろう。そこで終電を逃し、タクシーで帰宅なんてこともあると思う。
しかし、タクシー利用者状況は4年前より減っていることが、ジャストシステムの「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」の調査で分かった。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/0/40ecd_1663_db95faa9730d1c0e4fb3f7ab1f955d40.png

2015年3月にも同様の調査を行っていが、大きな変化はタクシーを利用したことないという人の割合が5.8%から12.8%(2019年調査)と大幅に上がっていたこと。
そして、週1回以上利用している人の割合も6.9%から3.1%(2019年調査)と3.7%も下落している。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/7/87c12_1663_852004b361a0d3e393b03afe948d7c28.png

性別・世代ごとの利用状況を見てみると20代の男性は、週1回以上利用している割合が10%、タクシーを利用したことはない割合が24%となった。
また、10~40代の男性は、図表から分かるように週1回以上、月に1回以上、2~3カ月に1回程度利用している割合が多いといえる。

しかし、男性・女性とも利用したことあるが、直近1年以上は利用していない層が多く、ここをどう取り込んでいくかが課題といえるだろう

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/13a84_1663_f6c5344454e626ab738c857889083174.png

最後に首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)在住の20代から40代で、1年に1回以上タクシーを利用している人に配車依頼の手段を聞いたところ、
「タクシー会社に電話」が最も多く(51.4%)、次いで「スマートフォンのタクシー配車アプリ」(33.9%)だった。

「スマートフォンのタクシー配車アプリ」の利用率は、2015年3月度調査(16.3%)と比べると2倍近く増加。
一方、「タクシー会社に電話」は2015年3月度調査、2019年3月度調査ともに最も利用されている方法だが、2015年3月度調査(64.3%)から10ポイント以上減少していた。

今後、減っている利用者を増やすには、「スマートフォンのタクシー配車アプリ」の認知度や使い勝手を向上させることが、普段使わない層へのアプローチにつながるかもしれない。

http://news.livedoor.com/article/detail/16322252/
2019年4月16日 5時0分 商業界オンライン

18: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:44:34.65 ID:mmo/IXeL0
>>1
タクドラと関わりたくない

84: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 22:03:57.13 ID:0H+mnOIi0
>>1
各タクシー会社にきいたほうが早いだろ

170: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 22:35:06.12 ID:F8XeD8TB0
>>1
高いよ
まぁ自業自得だけど。

176: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 22:36:25.22 ID:y98fl2bb0
>>1
働き方改革の影響。

夕方6時に帰宅するサラリーマンがどっと増えた

2: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:38:57.07 ID:WgWNRnn+0
タクシー運転手に自分がタクシーを利用するか聞いてみればいい

3: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:39:01.21 ID:ayKzE+aD0
たけー上に最近の運転手って
場所わかんねーんだが???

4: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:39:11.19 ID:3e52jetN0
非正規の貧乏人が増えたからな

6: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:40:23.54 ID:cXSLRwVI0
外出しなくても住む世の中になってきてるよな

7: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:41:19.93 ID:O0yW5iuc0
夜中1時から2時ごろ

アプリ:受付を停止しております。
電話:込み合っていますので後ほどおかけください。

どうしろと?

8: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:41:35.56 ID:pADHU70x0
年寄りばっかりで
乗るの怖い

13: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:43:46.28 ID:xXtKEjL80
>>8
それなw

9: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:41:40.81 ID:3wQBxPbE0
これなんでよ?

80: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 22:02:38.67 ID:6TOW5i1X0
>>9
不景気だから飲み歩く人も減ってるのでは

247: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 23:12:37.41 ID:q2mzyTxE0
>>80
不景気かどうかは別として
殆どが終電前に帰るようになったね

244: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 23:10:25.84 ID:qgcGWwb/0
>>9
会社がタクシー許可をなかなか出さなくなった
働き方改革で深夜残業がなくなった
ブラック企業は深夜に返さず朝まで働かせるようになった

10: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:41:57.73 ID:hgfVV/DD0
高いから乗らない→乗る人が少ないから値上げ→その繰り返し

本当に悪循環だな

11: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:42:02.62 ID:VfaRHV0k0
駅前に無駄に大量にタクシー並んでるの
まったく生産性が無いね

214: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 22:52:33.88 ID:HAmK54690
>>11
必ずこれ言う真のバカがいるが
利用の波があるからしゃーない
バスや電車みたいに定期運行しているのとは違う

12: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:42:10.71 ID:IBCJ0qAX0
タクシー運転手に就職しようと思っているが、どうなのだろうかな

15: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:43:54.36 ID:AObaiwqQ0
>>12
オリンピック終わったらさらに景気が悪くなるぞ

14: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:43:50.45 ID:G9O1D8TB0
みんな家でストロングゼロを飲むようになったんだよ、外で飲まないからタクシーを使わないよ

511: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 10:05:34.49 ID:Yyu6PFkI0
>>14
コレね、飲みに出なくなったから帰りの心配はない
たまに懇親会的なものがあるが、一次会終わってから電車で帰る

16: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:44:09.84 ID:w6xLf+uR0
好景気なのに

78: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 22:00:57.37 ID:gFfP9Cfx0
>>16
好景気という名前の不景気だからね。

17: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:44:16.84 ID:q1t8hqPd0
話しかけられるとむかつく。
特に、野球の話。野球大嫌い。

21: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:44:52.90 ID:hhTPf7mV0
そもそも人口が減ってる

22: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:44:55.18 ID:grZjZrxv0
金とってるくせに運転下手で怖い。

23: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:45:16.05 ID:CS7MVuEu0
公共交通機関の発達している首都圏で乗ったことのない若者が増えてるなら必要が無いから乗らないわけで、配車アプリの認知どうこうじゃねーわ
それなら相乗り&割勘機能の付いたアプリの方が必要だろw

24: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:45:21.49 ID:ykn9gJ/40
都内、下町で見るタクシーは
回送表示を出して隅田川を超えて都心に行く
空車のタクシーを、そこそこ多く見るぞ
下町で駐車場のスペースのあるコンビニ、レストラン等で
休憩出来るスペースが沢山あるんだけど
なんで回送で都心に行くのかなーw

48: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:51:54.25 ID:up1/zdxO0
>>24
下町で乗せても安いし回転悪いからだろ
あげく病院通いのジジババの乗降手伝いも無償でさせられる

25: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:45:26.88 ID:3DM1IBE40
どこが好景気なんだよ?

26: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:45:43.12 ID:RsfVBkzW0
初乗り410円は無駄だったか

356: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 01:29:42.16 ID:HAtMqYR40
>>26
>初乗り410円は無駄だったか

それ以上になると昔より高上がりなるし、区間内だと舌打ちされるからな。
減る要素しか無い。

27: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:45:50.74 ID:MteWcwxt0
未曾有の好景気なのにみんな節約モード入ってっからな

28: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:45:55.67 ID:Hrrr3E9y0
景気悪いからな
これでウーバーなんかやったら失業者大量排出だ
あれで働いたって食えないからな
こずかい稼ぎにもならん
ウーバーが一方的に儲けるだけ
タクシー会社よりアコギだよ

29: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:45:59.57 ID:9cNQrizM0
タクシーなんぞ、水商売女しか乗っていない

31: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:46:35.70 ID:GrrpIdjU0
色んな要素あるよな
酒飲まない奴増えたから車に乗って買える奴が増えた
不景気でタクシー台が経費で落ちない
電話やネットで商品を運んでくれるから高齢者もタクシーを使わなくなった

32: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:46:52.16 ID:/+9biuMZ0
疲れてるから乗るのに、行き先を口頭で伝えないといけないとか無いわ

53: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:54:20.34 ID:olw7+Gte0
>>32
テレパシーでも使えればいいのか?

33: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:48:09.88 ID:ouuXMAle0
普通に早くて便利だぞ

犬を連れてどこかに行く時に乗ってる

犬がいなきゃ使わないかな

34: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:48:20.69 ID:OENT/v7U0
高いもん

40: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:49:44.01 ID:6pdtpMMI0
値段はいい。運転手によって当たりハズレがひどすぎる。
ハズレ引くくらいならバスか歩くかとなる。

41: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:49:50.35 ID:mW+jEyOx0
無駄な出張が減った

404: 名無しさん@1周年 2019/04/17(水) 05:20:10.69 ID:hjCMvK0e0
>>41
それが一番大きいかもな

42: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:49:56.67 ID:yJVgBHUe0
タクシーで帰るならサウナや満喫に泊まるよ
酒臭いと嫁が煩いし
金もかからない

44: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:51:05.43 ID:JiTvnzfV0
昔の運転手は道路のプロだった。
右折するときこっちの信号が赤のときは、先の信号で右折した方が早いとか
交差点ごとにいろいろ知ってた。
坂の名前、裏道の名前、ルート、渋滞時間全部頭に入っていた。

しかし最近の運転手は、ナビに入力しても道を間違える、手前で曲がろうとする、
曲がるべき交差点を過ぎる、とまあ、とんでもないド素人ばかり。
特に最近出てきた黒い背の高いタクシーの運転手はダメなのが多い。

61: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:55:48.78 ID:/blqdSvs0
>>44
いやあ、おっしゃいますけどね
こっちの定説ルートよりスマホの遠回りを自ら勧めるんですよ
で、説得しようとすれば態度悪いなと

45: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:51:08.92 ID:bKLUNHOp0
乗り込んで浅く掛けたところで行き先を伝え
深く腰を沈めてタバコに火を点ける
というチンケな贅沢感すら奪われたからな
やたらルートの確認うるせえしよ

46: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 21:51:16.37 ID:8bTAcI3h0
タクシーの利権でシェアライドが普及しない後進国

引用元: ・【運輸】タクシー利用者は4年で大幅減