job_taisyoku_daikou_man
1: かに玉 ★ 2019/05/09(木) 21:12:00.58 ID:qZraltAb9
 長かったゴールデンウィークもきっかけだったのだろうか、会社を辞めたいという人がこの時期多くなっているそうだ。そうした人が利用する代行サービスが人気のようだ。

 以前、営業職をしていたという20代の男性。退職する際に利用した驚きのサービスが。会社を辞めたいと依頼すると上司への連絡など退職までのやり取りを代わりにやってくれる退職代行サービスだ。
 「退職代行コンシェルジュ」は去年の8月から退職代行サービスを始めた会社。料金は3万円で主に20代、30代の人たちから毎月100件ほど問い合わせが寄せられるという。それにしても気になるのは、なぜ自分で言わずに代行サービスを利用するのか。依頼者のなかには、精神的に追い詰められて家から出られないなど深刻なケースもある。その一方で目立つのが…。
 退職代行コンシェルジュ・杉山佳吾さん:「ゆとり世代が新卒でどんどん来ているわけなので、そういう方々がメンタル弱いのかなって。上司に言い出せない方だったりとか」
 そして、この間の10連休。退職代行の問い合わせが急増したという。理由として多かったのが…。
 退職代行コンシェルジュ・杉山佳吾さん:「長い期間休めば自分を見つめ直す期間が長くなるわけですから、自分のライフスタイルを考えた時に退職という新しい解決策を見つける(人が多かった)」
 元営業職の男性は今、別の仕事に就いているという。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000154119.html

2: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:12:33.20 ID:t77UNJ2d0
人それぞれ

3: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:13:43.22 ID:UbWrjsoK0
俺なんかクソ上司をぶん殴ってやめてやったよ
それぐらいの根性みせろ

6: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:15:53.29 ID:pNsMGiFb0
やめたいって言っても絶対に退職願受理してくれなかったりする上司いるらしいからな
三万で済むなら弁護士雇って争うよりマシじゃないの?

14: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:18:12.06 ID:YFRYOchs0
>>6
鬱病の診断書もらってこいよ

17: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:18:38.01 ID:25FCVvCA0
>>6
そういう企業ならなおさら代行サービスは意味がない

7: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:16:05.26 ID:mRIfnceT0
いい商売だな
俺もやりたい

8: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:16:06.95 ID:Ck12FBxC0
代行が退職願持ってきたら

615: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 07:05:34.44 ID:v+VX4ZLd0
>>8
既にそういう話はあったらしいな

654: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 20:34:10.39 ID:bO0ig2Wf0
>>8
契約の当事者以外からは受け取れないわな、そんなもの
こんな得体の知れないところに金を落とさなくても、最悪郵送で退職届を出せばいい

655: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 22:01:15.52 ID:/nLWYjvt0
>>654
TVに出てた代行屋がどうみてもカタギじゃなかった
あんなのに頼むなら自分で言うわ

10: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:16:12.78 ID:mzJO3u+U0
この前辞めようとしたらグダグダ引き止めてきたから
「じゃ後は退職代行サービスにお願いしますんで」って言ったら途端に引継ぎの具体的な話になってワロタ
そりゃ企業側からすればパッと消えられるの迷惑だよね

12: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:17:42.94 ID:xjHR2Tty0
有能な敵より、無能な味方を排除できて良かったと思うよ
将来不良債権化するのは目に見えてる
ぶら下がり社畜化する前に放り出すのは正解

13: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:17:46.99 ID:lHkIYcSl0
自分を見つめ直して
あれ?なんかおかしいぞ?
と考え仕事辞めたとき次の仕事にプラスになる人かなり少ないだろ

16: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:18:28.70 ID:34dfiyy20
辞めたくても辞めさせてくれない

の実態は前もって相談せず当日いきなり辞めたいとか言い出して会社に迷惑かける社会不適格者

26: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:20:41.86 ID:4+ENTcd/0
>>16
何社も勤めたけど、そんな会社出会ったことねーわ。
順を追って手続きすりゃ普通は辞めれるよね。

18: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:18:41.83 ID:N+TInWz+0
辞めるのはいいんだよ
ただ即日辞められるわけじゃない
辞めるって言ってからの退職日までの空気が嫌なんだよ
それが嫌で代行屋を利用するんだろう
即日消えられるからな

30: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:23:11.78 ID:25FCVvCA0
>>18
雇用契約は原則として即日破棄できませんよ

19: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:18:59.79 ID:7Ooc6c/Z0
一回退職代行屋使ったヤツのトコには
そろそろ次のご利用はどうですかと
セールスの電話でもかかってくるのかなw

51: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:34:45.04 ID:Ivml9OlB0
>>19
こんなメンタルだと一度使うときまずくて2回目はもう1個代行かませないとダメになりそうだけどな

113: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 22:05:54.44 ID:nV0Y5GiN0
>>19
ポイントカードとかありそう

466: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 07:11:59.05 ID:/18ttrqP0
>>19
転職エージェントと同じだな

640: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土) 11:28:08.10 ID:pctxsX7i0
>>19
不動産の電話とどっちがしつこいかな

20: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:19:16.40 ID:OyWoH6Br0
案の定GWあけて辞めたい言い出す奴出てきて草

21: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:19:29.17 ID:iet6H6GQ0
ゆとりっていうよりも
マジで恫喝してくる会社あるからな
あんなんマトモに相手出来ない

22: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:19:29.24 ID:+NMyQcv90
社畜になれとは言わないが仕事の一部にでも楽しみを見出だそうよ、それが嫌なら起業すればいい
でも、そんなやつは起業しても先わ見えてるが

25: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:20:37.47 ID:3iBb2ZBB0
争いになる可能性があるなら非弁
全くないならこんなもの利用する意味がない

29: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:21:39.87 ID:/Kb12GpE0
リストラと倒産でしか退職経験がないから
自己都合退職の手順がわからない

32: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:23:19.78 ID:bmRwm8PZ0
おれも夏頃頼むかな


…いや、五万円払うくらいなら電話一本くらい自分でやるわなww

33: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:23:50.05 ID:Ii+S97Og0
え~と……??
退職届を出して一月後に行かなければよいのでは?

37: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:26:46.81 ID:A2dC/pbL0
面接代行もしてくれよ

39: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:28:15.33 ID:T81BsCfO0
結局逃げの人生が続くのさw

41: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:28:34.31 ID:YtQy7Lx20
代行してもらうほどたいした業務じゃないんだが
労働者は本来守られてんだよ

42: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:29:12.13 ID:KNTz2enk0
働くのも代行してほしい

45: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:30:45.90 ID:+qi+FZZ+0
正直わからん辞める覚悟出来たら幾らでも横暴な態度でやめたらあ!言えるがw

46: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:31:23.84 ID:ebeert3B0
即日辞めれるなら5万なら安い。
一ヶ月分の給料払ってもいいわ。

47: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:32:29.95 ID:7yc/BnjU0
就職代行

48: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:33:14.84 ID:WizrRGvr0
出社拒否して黙って辞めていくよりマシ

49: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:33:49.40 ID:MEZj4Pk70
同じ代行なら 就職代行を頼みたい 給料3割バックしてくれればいいから

50: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:34:19.36 ID:lm6Ii8cW0
バックレはダメなの?
就職したことないからどんな手続き必要なのかわからない
バイトは全部辞める時ばっくれか行かなければそのままって感じ

65: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:41:05.07 ID:Po/W6TTZ0
>>50
バックレるのは勝手だけどほぼ間違いなく解雇されるよ
マトモな人間なら次の就職とか考えたら解雇とか絶対に避けるだろ
もっともバックレるヤツって使い物にならないクズだからそんな事は関係ないのかもなw

52: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:34:46.07 ID:a6B2ABt40
普通に内容証明で送れば2週間で退職できるのに
こんなの使ったら逆に非弁行為で会社側が合法で拒否できるわな

53: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:35:06.61 ID:noLpEizN0
まあ3万程度で何も言われず
送別もせずにリセットできるなら
やるかもな。嫌な職場ほど

54: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:35:19.32 ID:LpysTi590
ゆとり世代はメンタル弱いのはマジ

30手前になって世の中が分かってくるまで使い物にならないのでは?

55: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:35:29.06 ID:Po/W6TTZ0
辞めると言ってからの社内の空気や引き継ぎetc
下手したらズルズル引き延ばされたりするのが嫌なんだろ
甘いと言えばそれまでだけどそういう時代だと企業は受け入れるしかない

56: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:35:44.44 ID:sM9fZtYh0
出勤代行

57: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:36:08.57 ID:LSeLI5MO0
俺も前の職場辞める1ヶ月ちょい前くらいに辞職願だしたら引き継ぎやらなんだで有給全部消化せずに辞めたわ

59: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:37:33.64 ID:9tuV+SR40
つか、ゆとり世代が新卒でどんどん来ている?

え?今?

61: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:38:15.09 ID:xFnJPN9t0
だいたい退職の話も出来ないヤツが仕事できるわけ無いだろ。
やめても文句言うどころか喜ばれるわ。
自意識過剰もたいがいにしとけよ。

63: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:40:08.23 ID:AWoTKphL0
>>61
ひどい会社や人もいるからな
退職も自分でしたらいい経験になるのに

64: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:40:30.71 ID:mbIqTLoB0
おいおい、これメンタルとかって問題か?
てめえのケツくらい自分でふけや、情けないのお

70: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:44:58.92 ID:SHjWk1950
ゆとりとか言ってる奴等にギリ昭和。を聴かせてやりたい。
ゆとりも捨てたもんじゃない。と思える。

74: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:47:58.70 ID:v/7HkJHY0
うちのゆとりは何も本当に何も感じないらしい

76: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:48:43.90 ID:qLpTlpcy0
就活代行も欲しいな。

84: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:51:55.67 ID:S3E6hySi0
俺家でネットしてるから
労働代行頼むわ

85: 名無しさん@1周年 2019/05/09(木) 21:53:21.25 ID:dXpaBsbS0
これがゆとりか、、、

引用元: ・【10連休】退職代行サービスが人気 「ゆとり世代がメンタル弱いのかなって」「長い期間休めば自分を見つめ直す期間が長くなる」