
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:08:18.744 ID:GYAocfOZ0
立花孝志の話しな
俺的には桜井誠の色違い
俺的には桜井誠の色違い
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:21:11.477 ID:O2VWPeGJa
>>1
マイルド櫻井だよね
マイルド櫻井だよね
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:09:28.448 ID:1fEZrTqaa
NHKのヘイトだけで国会議員が作れる事を証明したな
放送法改正するしかないわ
放送法改正するしかないわ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:09:42.977 ID:FIY8yaAC0
横山緑とNERがいる時点で政党としてはちょっと・・・
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:10:03.548 ID:NkDz47bH0
こんだけ需要はあるのに自爆されたら怖い
変な問題起こさないでほしいわ
変な問題起こさないでほしいわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:11:00.130 ID:n2IezWX1a
人間性はどうあれ時代の寵児だな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:11:56.000 ID:YeKFxSjE0
放送法には疑問しかないので応援してる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:12:09.902 ID:dtZmAqm00
やってることは民主主義では正当だよ
欧米なんかでも極右がそうやって活動してるし
欧米なんかでも極右がそうやって活動してるし
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:13:18.619 ID:sb7KlAYia
NHKに対する姿勢はいいけどやってることはあまりに幼稚
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:13:55.638 ID:iGAFJAtX0
行動力にはビックリする
NHKも嫌いだしマツコも嫌いだから頑張れとは思うが支持はしない
NHKも嫌いだしマツコも嫌いだから頑張れとは思うが支持はしない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:14:01.180 ID:AlLX8kYT0
あいつは橋下徹タイプ
大成するよ
大成するよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:15:04.090 ID:4TATQYY7K
目立ちたがり屋の頭おかしい人
NHKに関してはもっと普通の人が名乗りをあげるまで放置でいいわ
あれじゃNHKの味方するやつも沢山作られそうだし
NHKに関してはもっと普通の人が名乗りをあげるまで放置でいいわ
あれじゃNHKの味方するやつも沢山作られそうだし
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:18:03.231 ID:AlLX8kYT0
>>13
普通のやり方で穏当にやってても話題にもならず何もできないと思うけどね
普通のやり方で穏当にやってても話題にもならず何もできないと思うけどね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:16:40.039 ID:WUtQwH5ca
NHKは人民の敵と証明した集団
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:20:22.651 ID:FP4VLCd/a
ほんとにNHKに払わなくて済むようになるなら頑張れっておもう
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:21:42.160 ID:eTYs5/y40
NHKのドキュメンタリーよく見るから複雑な気分
でも政治に関心を持たせてくれるきっかけにはなってるよなあの政党
でも政治に関心を持たせてくれるきっかけにはなってるよなあの政党
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:22:00.133 ID:M/dTJoLT0
ワンイシューで当選してそのために動いてる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:23:39.188 ID:P4VZcuRa0
NHKのスクランブル化するには放送法をいじらないといけないから長い道のりよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:24:15.126 ID:08vKcUYe0
マツコあんまり興味ないけど一般人有権者を攻撃する公人って最高にキモい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:24:37.042 ID:P4VZcuRa0
芸能人って一般人じゃなくね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:25:50.003 ID:0yexXm8/0
NHKスクランブル実現は支持するけど成り行きを見守るくらい
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:26:59.232 ID:n2IezWX1a
ホリエモンが出てきた時もこんな感じだった
人間性を叩く奴が多かったわ
でも今ではロケット打ち上げたからな
人間性を叩く奴が多かったわ
でも今ではロケット打ち上げたからな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:28:33.104 ID:YFb+swerd
普通の人が普通に主張してNHKをどうにか出来る可能性はゼロに等しいからあれでいい
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:29:01.616 ID:P4VZcuRa0
日本でまともな政治家っていったら国会議事堂で居眠りしてるやつの事だろ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:30:34.152 ID:ckInbW/na
あの手のが出てくるのは日本に不平不満が膨らみ渦巻いてきている証拠
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:32:43.556 ID:zo95A+C60
まあ客観的に見て立花側が正しいんじゃね
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:32:46.837 ID:p2+EZOGl0
マツコに絡んでるのは宣伝のためだろう
今はとにかく数を増やさないといけないから悪名でも知名度上げないと見向きもされないからな
今はとにかく数を増やさないといけないから悪名でも知名度上げないと見向きもされないからな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:34:04.609 ID:YFb+swerd
>>52
これ
今の段階でできることは何もないって立花自身も言ってるし炎上商法で知名度あげてるだけ
別に相手は誰でもいいやつ
これ
今の段階でできることは何もないって立花自身も言ってるし炎上商法で知名度あげてるだけ
別に相手は誰でもいいやつ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:33:20.034 ID:P4VZcuRa0
マツコ・デラックスが喧嘩仕掛けてきたようなもんなのに宣伝扱いするとかすげえな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:34:14.166 ID:nnk6hWNCa
>>53
マツコも話題性確保に協力する支持者だった可能性が?
マツコも話題性確保に協力する支持者だった可能性が?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:34:39.555 ID:JiK7ios50
支持者の信仰心が凄いイメージ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:35:00.634 ID:HyXSsr5I0
やってることがただのイキリユーチューバーで嫌い
公人としてどうかと思う
さっさと消えて欲しい
公人としてどうかと思う
さっさと消えて欲しい
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:35:49.549 ID:zo95A+C60
>>58
公人として変だとしても票入ってるからなあ
関係ないというかズレてる気が
公人として変だとしても票入ってるからなあ
関係ないというかズレてる気が
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:35:04.764 ID:WP/3SIVI0
マツコがどうなろうとどうでもいいけどNHK潰す他に変なことしえ余計な敵作って結局潰せませんでしたが一番アホらしい
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:36:50.346 ID:GA2ocvw00
マツコが狙われたのは有働が所属してる事務所で都合がいいってのがあるんだろう
爆笑太田のはスルーだし
爆笑太田のはスルーだし
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:37:42.508 ID:zo95A+C60
>>65
太田は主張してる主軸がマツコと違うだろ
太田は主張してる主軸がマツコと違うだろ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:38:32.206 ID:xuCtriz9a
気がついたらNHKじゃなくてMX攻撃してた
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:39:12.694 ID:i2Lr0WPy0
NHKが何故必要なのかって番組をNHKが作ってて笑った
焦りすぎやろ
焦りすぎやろ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:39:14.364 ID:Wy9fHmmB0
主張はわかるけど普通の人から見たら危ない人に見えてしまうぞ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:44:49.873 ID:HcynSfXqa
DaiGoが絶賛してるから期待できると思う
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:47:26.882 ID:rqRls6Vx0
NHKの受信料制度は見直した方が良いけど立花は変人
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:49:34.663 ID:h5I+JbAq0
NHKがまともに見える不思議
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:50:24.783 ID:P4VZcuRa0
テレビ買っただけで契約した事になるのはおかしいからNHKはまともじゃないね
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:54:31.109 ID:h5I+JbAq0
スクランブル化が無理だから遊んでるんだろ
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:56:06.571 ID:FSPi+itwp
もし立法府の選挙と行政府の選挙が分かれてたらこの党が首位で勝ってたよね
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 01:59:36.693 ID:YAK045VI0
急ぎすぎて崎陽軒にまで喧嘩売った事でここから勢い落ちまくる
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 02:02:00.419 ID:YAK045VI0
まぁ、今のままじゃ任期が寿命だし
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 02:02:20.802 ID:5bKes68pM
有能な猛毒
さっさとNHKスクランブル化を達成させて政界から消えて欲しい
さっさとNHKスクランブル化を達成させて政界から消えて欲しい
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 02:02:41.863 ID:GdexciHw0
N国に信仰心感じてるやつなんておらんだろ
れいわならまだしも
れいわならまだしも
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 02:03:12.672 ID:xnReuJwYd
そもそもなんでいつの間にシウマイ屋に喧嘩売ってんだ?
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/15(木) 02:06:53.416 ID:D0t0Gmh+0
映画の出来事を現実で見せてくれそうでちょっと期待してる
コメント
「立花孝志」逃走してもN国は維持させるわ
折り合い付かないの決まってるしな
ましてや海外でNHK放送して海外違法受信者からの徴収は現実的では無いって
NHK自身が言ってる時点で「国営税金式」にすりゃいいだろって話になるわ
立花孝志やNHK料金なんてささいな問題よ、NHKと放送法に比べればな
あと租税回避地に「NHK子会社」あるしね
NHKはなんとかしてほしいが、それをやるのはどうやらN国ではなかったようだと最近気付いた
NHKはスクランブル化で利用者のみ課金にするか完全国営化で官報や災害のみ流してればいい
どちらにせよ今の制度は変えるべき
立花である必要はないが立花しか動かないんだから汚れた道具でも今は使って捨てればいい
本人もスクランブル化できたら辞めるって言ってるんだから尚のこと何の問題もない
天才だね君がやればいいじゃん
あれさえなければねぇ
立花の行動力は認めている。
ただ崎陽軒とかに噛み付くのはやりすぎ
反対派はTwitterの知識人の言葉を借りてるにすぎないんだけどTwitterの知識人って普通に勝ち組側だからね
割りを食ってる人たちはある程度破壊があってもいいから勝ち組を倒せって思ってるよ。どうせ幸せになれないなら勝ち組共々ってやつさ。
自己責任論を支持した人たちの自己責任だね。
シTakeノコ
活動の苛烈さから道半ばで倒れてしまうかもしれん。こんなに頑張ってる人をワイは知らん。
メディアの既得権益との闘いをたった独りで始めて国会議員になるまでになったその勇姿を最後まで見届けたい。次も必ずN国に投票する。
見る限り怪しい気がするけど
携帯、P Cで好きに情報が得られる時代に受信料矯正徴収される道理はないよ
国のお偉いさんとNHKがどんな蜜月にあるのか知らないけど流石に時代遅れだよ
マツコや崎陽軒を攻めるのではなく番組に意義を申し立てるなど
やり方はあったはずだ
そしてなにより、議員は役人に強い立場なのだからそれを利用すべきだ
議員には議員としての戦い方があるだろう
今は優秀なブレーンを入れることが急務だと思われる
ダルビッシュまで叩くのは違うだろ
気に入らない奴は手当たり次第か
実際には勝ち目のない裁判やって、必要のない勝訴判決をNHKにプレゼントして法的根拠を確立させてるだけだぞ
好きならどうぞ金払っていくらでも視聴してくれ
問題なのは視聴してない人に対しても、強制的に金徴収してんのがおかしい
スクランブル化すれば全部解決だろ
受信料は高すぎるだろ。そこを変えてほしいわ。
NPO法人とかにして利益求めない感じでやれや。
さらにやっかいなNHKができそう
誰彼構わず噛み付く卑しい芸人に用は無いの
民主主義とは目的の為に手段を選ぶものと理解してから出直して
まあ個人的には維新でも良い、スクランブル化掲げてるし。
初のyoutuber型の政治家として、後世に知られるのでは。
亡くなった祖父や自分の子供までターゲットにされた上、ツベでも散々出てるけど共産党の妨害もひたすら我慢したのに大阪都構想は実らなかった
悲劇すぎるだろ
1つの放送機関を守る為に作られた法が、国民の権利を守る為の法を無効にしている。
法を守る為に法律で尊守されるべき優先権利を無理矢理な解釈で後回しにしている
国民の財産・権利・生命が優先されるべき法律が放送法よりも軽んじられている状況
放送法見直しかスクランブル、国営化の議論が必要
わいは投票してないけど主張している内容は賛同するとこ多いやで
言動やり過ぎだと思うが
単純明快よな
わいも
観たい人がいるのがダメとか言っている訳じゃないんやで
将来的に永続的に国民の契約を結ぶ意思が侵害され続ける可能性があるんや
受信できる媒体やコンテンツが生活の中に義務化される将来があったら有無を問わず徴収や
理由は国民の災害情報孤立化を防ぐ為とか、なんとでも言えるからな
司法判断も国会側も今は国民の権利を守る事よりもNHKの主張と放送法を優先した発言や判断よな
完全に間違いだけどな
足を引っ張る理由がないだろう
温和じゃないから嫌って言ってるやつはプレミアムガチャの存在を隠されてるのにずっと中級装備でそのうち叩きのめせると思ってるやつのイメージ
NHKと戦えばいいのに関係ない有名人とバトルして何がしたいんだか
国民の利益になる改革を何一つやろうとしないどころか増税の嵐で国民生活を窮地に陥れた挙げ句にこういう国民から金をかすめ盗る既得権益組織を守ろうとする売国アホ自民党政権もぶっ壊して欲しいです
まるで他の議員が税金の無駄じゃないかのような物言いはNG
なんも理解してないじゃん
分からないほど、アホなら黙ってればいいのに
頭がいい人の行動には理由があるんだよ。それを推察すれば大体分かる
それが正解か失敗になるかは不明だが、失敗ぐらいは想定にいれてるだろうね
意味不明
なんもわかってなくて草
批判するなら調べてからにしような
でももう何も起きないだろうと思う
ユーチューバーとタレントもそう変わらんけどな
実行したら始めなんてどうでもいい
こいつにとっとと退場いただくためにも、NHKはさっさとスクランブル化しろ。
皆NHK大好きだから、スクランブルかかったら、無理に集金しなくても喜んで自分から払いに来るだろ。
正直スクランブル掛けさせるまでは行かないだろう。
人数が増えたら調子こいて他の事始めそう。
議席確保して国会出ておけばいいわってそんなスタンスなんじゃねぇの?来賓席でふんぞり返ってるだけでは世の中変わらんぞ。
桜井誠は仲間を裏切る最低なゴミ
ダメだ、こいつバカ過ぎる
今まで何も理解できないまま、とびっきりの笑顔でパシリとして生かされてきたんだろうな
だから立花頑張ってくれな
NHKなんかの既得権益者に対して憤りを覚えない人間はいない。
いままで絶対に放送局なんかでは取り上げない問題だからほとんどの人が知る事さえなかった情報を聞いて楽して金稼いだ酒はうめえか?って思う。今すぐ全利得権益者を潰してほしいからN国の為だけに選挙に行くわ。
やめろバカには何を言っても理解できない
コメントする