myhome_man
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:24:19.018 ID:GXED7Lr/M
年収450しかないけど
家賃7万円で3LDK築5年の戸建て
駐車場付きで車も二台所有

小さいながら庭もあるし毎日定時帰り

東京の奴らがこんな俺の生活見たら発狂しそうw

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:46:43.460 ID:/G/nJQZlr
>>1
正直羨ましい
年収倍あるけどそんな生活出来ない、鉛筆ハウスにしか住めないよ

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:47:52.599 ID:czNzXsQaM
>>76
それでいいんだよ
認めることから全ては始まる

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:52:08.528 ID:dsjHvFj7H
>>77
何が羨ましいって、車2台持てるところ
それと3LDKでもう十分家族で幸せ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:24:43.480 ID:7BptF+tL0
かっぺwwwwwwwwwwwwwww

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:26:30.372 ID:bmHjwzM30
田舎は年収200万

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:27:52.177 ID:GXED7Lr/M
>>8
ないない
平均年収400万くらいやぞ

年収500になれば御殿が建つ

いっぽうで東京人は犬小屋w

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 14:09:44.026 ID:KtQDDDMga
>>14
田舎の400万は金持ちだが?お前本当に田舎住んでる?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:26:44.622 ID:OMswCGUid
名古屋?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:27:19.066 ID:7JO3OpOr0
日当たりの良い日本家屋がいいな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:27:19.583 ID:uiYyf8UM0
犬小屋に馬は入れないんじゃない?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:27:47.131 ID:1TxI7LCg0
都会よりの兵庫や京都やさいたまが最高

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:28:29.633 ID:XaGKrxDGd
そういうときは馬車馬っていうんだよ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:28:47.015 ID:cCdVu2X/a
ワイ東京住み年収410万ゴ…

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:29:00.095 ID:OZX7TOcaM
子供2、新築、車庫、納屋、公園くらいの庭で300万

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:29:11.010 ID:WqxrWW140
田舎は近所付き合いが面倒
田舎の度合いにもよるけど

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:32:13.353 ID:nTcQV593M
>>21
地方で新築まとめて建ててるとこだと近所付き合いとかないぞ
若い人ばっかだし

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:29:35.763 ID:zNC8iAKb0
うち田舎過ぎて車庫証明が存在しないのだが
ご近所一帯駐車場無いんだが

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:29:45.958 ID:42288SS10
借家のカッペwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:31:03.097 ID:rrac8Ai2d
地方でも買い物格差が無くなりつつあるのは嬉しい

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:31:03.956 ID:6HlDGocEM
お前らが毎晩狭い部屋で引きこもってるのを想像するとニヤニヤ笑えてくる
風呂も狭そうだし

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:31:23.452 ID:3IcLmC64a
どの辺りの田舎ならそれくらいの生活できる?

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:34:19.831 ID:4icjcDbYM
>>29
人口100万人の地方都市なら余裕

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:31:30.073 ID:nTcQV593M
毎日満員電車に乗り換え3回、1時間とか信じらんわ
アホちゃう
会社の近くに住めばいいのに

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:33:56.308 ID:4icjcDbYM
>>30
さらに小さいうハムスター小屋にしか住めないからだろう
察してやれ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:31:38.145 ID:OPZyX4TU0
田舎は仕事終わりのちょい飲みが割高
代行やタクシー料金のせい

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:32:50.600 ID:Nv4ktwDA0
田舎ってさ運転できないと詰みなんでしょ?
いくつまで生きる気なの?

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:33:30.483 ID:zNC8iAKb0
>>37
子孫が車出してくれるんだぞ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:34:21.281 ID:v0Jp0MUa0
田舎って車なくても生活できる?

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:35:54.058 ID:zNC8iAKb0
>>46
無理

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:34:22.534 ID:zNC8iAKb0
バスが通ってるとか田舎エアプじゃん

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:35:12.329 ID:ZAIvujo5a
テレビに出るような貧困層のイメージしかないんじゃない?
テレビに出るってことは特殊なパターンなのよ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:35:57.186 ID:rrac8Ai2d
都会の人って足腰弱ってきても電車とかバスに乗るの?
ましてやそこまで歩いて行くの?

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:36:18.689 ID:4BlCJkoTa
横浜が攻守最強だわ

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:50:30.468 ID:/G/nJQZlr
>>54
逆に言うと土地高いわ都内じゃないわ税金高いわ子供の医療費給食費かかるわで
最弱なんじゃないかと

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:37:45.486 ID:tOU/NWbH0
田舎者が東京を目の敵にしてるけど東京の人間は無関心
これが真実

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:40:25.631 ID:nZfAGCXBp
ボルダリングジムが生活圏に無い人生ってちょっと考えられない

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:41:50.177 ID:vG0fXveL0
>>62
ボルダリングなんてちょっと歩けば無料で出来るぞ

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:43:05.444 ID:E0nWHnknM
>>62
田舎でもどこでもあるぞ?

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:40:37.605 ID:ZAIvujo5a
現実には田舎で都心並みの給料もらえるなら移住するけどな

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:41:29.062 ID:5lJXpmTi0
お前が勝ち組なだけだろ
俺の兄弟は田舎で子育てしながら毎日会社の行き来だけとかいってつらいと言ってた
しかも早朝出勤

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:42:33.059 ID:7+OMLShJ0
車に乗れることが田舎のメリットなんだよな
都会で車所持できる金持ちならまだしも

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:44:31.732 ID:czNzXsQaM
まぁお前らが日本の経済引っ張っていってくれ
お前らが頑張ってくれてるから俺らの生活が成り立つw

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:45:10.893 ID:89GUMgFy0
福岡仙台くらいの適度に都会と田舎があるとこがベスト

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:49:47.908 ID:/ZP6B7eed
羨ましい
なんで本社って東京なんだ
ど田舎に本社移転すれば接待減るしたまにお客さんと会うときは出張も出来て楽しいのに

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:50:21.693 ID:up1lG0Xua
新宿とかワンルームで13万とかあるもんな
こっちで13万出せばだだっ広いとこ住める

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:50:46.561 ID:Orq/C0Vpp
どんな生活してんの?
地方家賃駐車場で10万
生活費10万、車2台で10万
450万だとトントンだわ

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:51:20.474 ID:3Wx0S18Hd
年収1500あるけど早く田舎暮らししたい

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:53:24.953 ID:V5z2Mo1v0
広島じゃけんの俺さん
年収400万で1F庭付80㎡のマンションに住み子供2人いる模様

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:58:54.875 ID:DiME7rVu0
>>90
広島市はクッソ狭い平地にギチギチに家建ててるから嫌い
安価な宅地は山の上だし

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:53:42.201 ID:M2lJL1ER0
田舎住みだけど戸建て既婚子持ち3人だから毎月残高が減っていく

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:53:58.948 ID:XaGKrxDGd
新築を借りる?
それだけ出しといて借りるの?

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:54:58.942 ID:ZAIvujo5a
大手だと福利厚生が違うのもあるわな
借り上げ社宅だから家賃光熱費かからんし

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:55:13.217 ID:0XxX7QBKM
都内で広い家に住めばいいじゃん

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:56:20.488 ID:v0Jp0MUa0
正直ひとりぐらしなら1Kで十分なんだよな
無駄に物増やしたりすると引っ越しの時苦労する

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:58:47.885 ID:Dc3yNSnPd
年収500行くか行かないか
専業嫁、子二人、5LDK、車2台、キャッチボール出来る位の庭と家庭菜園
通勤車で10分、徒歩1~5分でセブン、ローソン、ハセスト有
歩いて40分で繁華街だし何の不自由もないわ

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 13:59:25.815 ID:1EIPxjoXr
そもそも家に居るのとか寝る時位だからな
田舎って仕事とテレビ観るのとイオンに行く以外に何して生きてるのかが謎い
堪えられる気がしない

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 14:01:13.040 ID:cdmQmy5Zp
都会にアクセスしやすい所でそれなら羨ましいが、周りに田んぼしかないクソ田舎なら都会のウサギ小屋で良いや

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 14:03:26.769 ID:DiME7rVu0
>>103
都会で何するの?
コンサートや球場に毎週いってるならわかるけど、都会でないと出来ないことってあんまりなくない?

109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 14:04:09.475 ID:Dc3yNSnPd
>>108
た、タピオカ……?

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 14:07:14.231 ID:DiME7rVu0
>>109
なるほど
流行を追いかけたい人は都会だな

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 14:06:40.172 ID:Z+rO567rd
俺は田舎者だけどお金ないから東京とか遊びに行きたくても行けない

引用元: ・東京の奴らって給与ちょっと多く貰えるだけなのに犬小屋で馬畜生みたいな生活しててワロタw田舎年収450万円の方が人間らしい生活送れるw