drink_coffee
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:12:21.432 ID:b5NIv+aP0
無糖微糖くらいしかわかんねぇ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:12:50.485 ID:ojchtdR4a
わかるだろ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:13:14.038 ID:pQFnHuh4M
流石にわかるだろ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:13:23.564 ID:dzBYTjuFM
すごくわかる

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:13:36.059 ID:HPPHw6Qwa
濃い薄いくらいなら

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:13:41.151 ID:ZfspMROva
酸味系だけは分かる
深みとか言われてる要素はわからん

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:13:48.912 ID:Odc0H/kM0
高いヤツは逆に口に合わない

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:13:36.850 ID:ESNRf6k0d
>>7
わかる
まずいよね

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:13:49.204 ID:b9nuAFQr0
酸味
苦味
コク

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:13:58.293 ID:7lL5W+h/0
缶コーヒーはまずいってのはわかる

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:14:19.059 ID:BBRbB2uF0
スタバとドトールとかは分かる

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:14:45.713 ID:t1nmG4cM0
カフェオレをゴクゴク飲むの幸せ~

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:15:08.067 ID:ITkuYRNC0
キリンファイアワンデイブラックが無糖コーヒーの中で頭抜けてる

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:15:10.046 ID:ibKcGPhB
わかりすぎる

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:15:37.790 ID:icbg5pNDM
ざっくり分けてツーンとする系とふんわりする系があるよな
その中で酸味があったりなかったり

いずれにせよ口が臭くなるから好き好んで飲みたくないけど

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:16:28.193 ID:xTxf+BcG0
酸味が一番分かりやすい

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:16:51.454 ID:kpVK9+6t0
飲んで豆当てろと言われたら分からんが、炒り方揃えたアイスコーヒー3杯をシャッフルして当てるぐらいなら多分出来る

ホットコーヒーだとシャッフルしてる間にも味が変わるだろうから不安

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:17:22.889 ID:b9nuAFQr0
挽きたての豆の香りは良いのに飲むとゲロマズ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:17:28.327 ID:0s9XNcHBr
大雑把には分かるけどコーヒー好きとコーヒー飲むと使ってる水に文句垂れ始めるからコーヒー通が嫌い

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:18:05.341 ID:59BKMHERp
香りのつよさ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:20:00.625 ID:um8JYlIh0
エスプレッソとアメリカンとカプチーノぐらいなら区別できる

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:20:11.457 ID:3BYB05oFM
インスタントコーヒーに落ち着いた

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:17:04.719 ID:OFsnt3iB0
>>23
これすげーわかる

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 10:17:20.247 ID:YjkxkXHf0
>>23
インスタントなら高いのでも一杯2、30円で飲めるからな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:21:11.068 ID:WnopeS+hd
こないだファミマのマシンコーヒーに新作のキリマンジャロ出てたから飲んでみたけど、あれとノーマルの違いくらいはわかるわ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:21:55.543 ID:kTItFPY40
コールドブリューは俺には合わない事は分かる

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:22:09.713 ID:cutnqea1d
香味焙煎が最強

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:22:20.845 ID:um8JYlIh0
なんか不味いなと思ったらエメラルドマウンテンだった

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:22:55.089 ID:8fU0lqPM0
コーヒー通に思われがちだが
豆買って家で飲むのが一番安くすむしお得

29: 保守的臆病者 ◆fZt4SQMb.g 2019/08/27(火) 07:24:32.134 ID:L8kXCtDzd
モカくらい明らかに違えばわかる

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:27:37.002 ID:AcL7MmyLd
keyコーヒーとネスカフェgoldの
違いは分かる

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:28:29.108 ID:j0ixOukO0
わかるけど飲み比べでもしないとあんま気にならんかも

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:32:12.013 ID:4iQ/nZ9O0
香り / 酸味 / コク / 風味
スタバで覚えさせられるコーヒーを表す4つのキーワード

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:33:31.420 ID:RZNOn3l00
酸味強いの好きくない

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:43:23.022 ID:TzpxivRm0
多少はわかるけど体調いい時に限るかな

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:45:53.382 ID:W54Uj1KT0
違いは分かるだろ
どこの豆だとか入れ方とか指摘出来ないけど

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:47:45.606 ID:gz5jBg06d
さすがに銘柄を当てるとかはできないけど味が違うくらいはわかるだろ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 07:56:39.347 ID:0s9XNcHBr
ぶっちゃけタバコの方が分かる

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:02:34.972 ID:tBgMOahM0
ちゃんと淹れたコーヒー飲んでみろ
種類や焙煎によって全然違うぞ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:09:31.383 ID:0e03pQYVd
深みとかコクは分からない
濃さと酸味は分かる

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:09:39.658 ID:8fU0lqPM0
でおまえらどんな抽出方法なんや

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:10:06.180 ID:M13xIW8Ka
酸っぱいのは嫌い

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:11:33.724 ID:Ju83eP800
産地は大概分かるな

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:20:46.074 ID:qL+ry6BQM
コメダは一発でわかる

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:20:58.863 ID:67TKhAjP0
ミルクの量で分かる

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:22:56.770 ID:euUZg1I40
産地によって味変わるって面白いよな
品種とかもあるんだろうけど

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:25:44.320 ID:OFsnt3iB0
タリーズの豆はどーしてもなぜか合わない

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:29:34.061 ID:+F46VBJ4M
ダバダー

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:40:11.400 ID:+F46VBJ4M
コーヒー豆って他の用途無理なの?

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:52:02.119 ID:g0XN2QomM
何種類も飲んでるが酸味、苦味以外わからん

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:53:03.264 ID:+F46VBJ4M
それでも結局焙煎前提なのね(・ω・`)

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:54:18.867 ID:pmLYIhFia
色々試した結果、俺にはネスカフェゴールドブレンドがベストだった

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:55:03.132 ID:xppruZqN
コーヒーチェリーについては甘酸っぱくて美味しいらしいよ
農園の子供とかは回収中につまみ食いして食べたりするらしい
ただやっぱコーヒー用で栽培されてるわけだからそれ以外と言ってもな

さくらんぼでいいし

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 08:59:25.540 ID:R/fd7xFZ0
酸味派っていんの?

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 09:00:18.589 ID:ENgz/e9ta
苦味と酸味と香りと余韻じゃ?

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 09:14:13.711 ID:v0Jp0MUa0
砂糖と牛乳を入れると美味い(`・ω・´)b

引用元: ・正直コーヒーの味って違い分かるか?