
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:38:41.377 ID:q3SSM/880
一周回って逆に凄いカリスマなイメージなんだが
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:39:54.886 ID:bFcre5sc0
ケーキがなければパンケーキを食べればいいじゃない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:40:31.037 ID:q3SSM/880
>>2
それそれ。でもなんか調べたら違う人が言ってるっぽい
それそれ。でもなんか調べたら違う人が言ってるっぽい
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:48:39.501 ID:wbPpSyOB0
>>3
その文献はどこにもない
ちなみに中国の言葉
創作が有名になっただけ
その文献はどこにもない
ちなみに中国の言葉
創作が有名になっただけ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:58:43.478 ID:q3SSM/880
>>37
真っ先に思い浮かぶ言葉なのにソースないとかマジで火の無いところにも煙たつなぁ......
真っ先に思い浮かぶ言葉なのにソースないとかマジで火の無いところにも煙たつなぁ......
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 00:46:32.074 ID:bzFSlydt0
>>54
菅原道真の怨霊!とかも死後100年以上経ってからだし、意外と歴史はそんなもん
菅原道真の怨霊!とかも死後100年以上経ってからだし、意外と歴史はそんなもん
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 00:50:15.142 ID:jI0WkrG10
>>109
歴史上の人って個性的な人多いけどやっぱ多少の脚色あるよね.......カッコよくされればいいけどさぁ。
歴史上の人って個性的な人多いけどやっぱ多少の脚色あるよね.......カッコよくされればいいけどさぁ。
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:40:42.738 ID:NcZYXJofH
街中の人にお菓子作って配ったツンデレ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:41:05.876 ID:q3SSM/880
>>4
えっ、可愛い
えっ、可愛い
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:40:44.389 ID:rdIclR/x0
民衆の前で出産した女のイメージ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:41:35.410 ID:q3SSM/880
>>5
マジなん?公開出産ショーとかすごいわ
マジなん?公開出産ショーとかすごいわ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:41:11.693 ID:ZIXGcE+c0
劇団に弄ばれた女
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:42:07.893 ID:q3SSM/880
>>7
劇団か、それは初めて知ったわ
劇団か、それは初めて知ったわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:41:34.343 ID:ceUlUBFT0
つっても最後はギロチンだろ
歴史改ざんされたと見ているよ
歴史改ざんされたと見ているよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:43:46.845 ID:q3SSM/880
>>9
最後の言葉が処刑人の足踏んで「あら、わざとじゃないのよ」とか強キャラ感すごい
最後の言葉が処刑人の足踏んで「あら、わざとじゃないのよ」とか強キャラ感すごい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:45:11.560 ID:oHcUjhe70
>>19
かっこええ
なんか良くも悪くもめちゃくちゃ純粋すぎて好意的に見れば天使だけど一旦悪意を持って見れば悪魔に見えるイメージ
かっこええ
なんか良くも悪くもめちゃくちゃ純粋すぎて好意的に見れば天使だけど一旦悪意を持って見れば悪魔に見えるイメージ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:50:41.763 ID:q3SSM/880
>>23
マリーアントワネットに気に入られたらめっちゃめっちゃ可愛がられたらしい。嫌いな人は徹底無視らしいけど。ほんと個性的だわ
マリーアントワネットに気に入られたらめっちゃめっちゃ可愛がられたらしい。嫌いな人は徹底無視らしいけど。ほんと個性的だわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:41:56.987 ID:HRU0R0R9d
どっかの国の資産使い倒したのは?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:42:31.023 ID:xw7N2D4y0
>>11
フランス
フランス
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:43:01.376 ID:uOtcfU7Oa
眉毛が濃いイメージ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:45:43.089 ID:q3SSM/880
>>15
逆に色素薄いイメージだわ、当日髪とか肌透き通っててべた褒めされてたらしいし
逆に色素薄いイメージだわ、当日髪とか肌透き通っててべた褒めされてたらしいし
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:43:02.839 ID:frNM0mhc0
世間知らずなお嬢様だっただけ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:44:54.181 ID:q3SSM/880
>>16
極悪人ではないよね、ずーっと少女の心のまんまな感じ
極悪人ではないよね、ずーっと少女の心のまんまな感じ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:47:43.792 ID:frNM0mhc0
>>22
そうそう
国交のために早くに嫁に出されたのがいけなかった
そうそう
国交のために早くに嫁に出されたのがいけなかった
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:56:59.391 ID:q3SSM/880
>>33
10代だったような気がするし、めっちゃ早いね。夫が冴えねぇ...........錠前作りかぁ......
10代だったような気がするし、めっちゃ早いね。夫が冴えねぇ...........錠前作りかぁ......
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:43:26.458 ID:HRU0R0R9d
ウエストはコルセットで無理やり細くしてたんじゃないのしらんけど
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:46:24.669 ID:q3SSM/880
>>17
あー、やっぱコルセットかぁ。そうだよなぁ
あー、やっぱコルセットかぁ。そうだよなぁ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:43:32.246 ID:HN0mGwqP0
後の人が脚色したんやで
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:47:05.085 ID:q3SSM/880
>>18
だとしてもなんかここまで語り継がれるのは凄いわ。カリスマ感すごい。
だとしてもなんかここまで語り継がれるのは凄いわ。カリスマ感すごい。
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:43:50.416 ID:ynaFcDre0
美人で特権階級なので庶民の嫉妬を一心に集めてしまった人
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:45:24.619 ID:Y5OJAzzO0
>>20
母親との手紙で何度も嫉妬されるから落ち着いた服装しなさいって言われてるのに改善しなかったのも悪いっちゃ悪い
母親との手紙で何度も嫉妬されるから落ち着いた服装しなさいって言われてるのに改善しなかったのも悪いっちゃ悪い
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:48:32.108 ID:q3SSM/880
>>20
顔とかはあんまり整ってねぇって言われてたけど(髪とか肌はめっちゃ褒められてた)、なんか性格が純粋すぎるというか少女のまんまというか.....
顔とかはあんまり整ってねぇって言われてたけど(髪とか肌はめっちゃ褒められてた)、なんか性格が純粋すぎるというか少女のまんまというか.....
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:45:36.658 ID:TPhvH6AN0
めちゃ政治手腕が凄かったらしい
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:51:30.659 ID:q3SSM/880
>>25
マ?めっちゃめっちゃな政治やってたイメージだわ
マ?めっちゃめっちゃな政治やってたイメージだわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:46:30.305 ID:unqeVzTa0
日本でしか知名度ない人
そして実像とは遠いキャラにされた可愛そうな人
そして実像とは遠いキャラにされた可愛そうな人
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:48:24.368 ID:xw7N2D4y0
>>29
ベルサイユのばら?
ベルサイユのばら?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:53:28.133 ID:q3SSM/880
>>29
マリーアントワネットモチーフキャラめっちゃいるよね、まぁ個性的だし華やかだから分かる気がする
マリーアントワネットモチーフキャラめっちゃいるよね、まぁ個性的だし華やかだから分かる気がする
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:47:09.268 ID:HN0mGwqP0
すでに財政はやばかったのにな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:54:19.192 ID:q3SSM/880
>>31
金遣い荒かったんやろ?でも若いお嬢様育ちだからまぁ遊びたいのも分からんでもないけどさぁ.........
金遣い荒かったんやろ?でも若いお嬢様育ちだからまぁ遊びたいのも分からんでもないけどさぁ.........
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:47:10.854 ID:nQHEgXicd
革命側のプロパガンダで評判を落とされている面は有る
冴えない亭主を支え、子供のために一生懸命クッキーやメレンゲを焼く
タフでやさしいお母さんだよ
冴えない亭主を支え、子供のために一生懸命クッキーやメレンゲを焼く
タフでやさしいお母さんだよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:55:51.646 ID:q3SSM/880
>>32
wiki見たけど、良い母親であろうと頑張ってたイメージはある。世間一般的な超独裁的王女様では無いよね。
wiki見たけど、良い母親であろうと頑張ってたイメージはある。世間一般的な超独裁的王女様では無いよね。
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:48:16.667 ID:CV0BtAx10
息子がかわいそう…
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:50:51.005 ID:wbPpSyOB0
マリーアントワネットじゃなくその側近がアントワネットのサインを勝手にして超高い時計などを買った被害者
あの貧しい時代 フランス国民も正気ではない もう殺せ殺せと押しきられた
あの貧しい時代 フランス国民も正気ではない もう殺せ殺せと押しきられた
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 00:00:23.239 ID:jI0WkrG10
>>41
側近何やってんのwwww横領やん
殺されるのほどの大罪はやってないし、なんか時代だなぁ.....って感じ
側近何やってんのwwww横領やん
殺されるのほどの大罪はやってないし、なんか時代だなぁ.....って感じ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 00:00:12.350 ID:9VKHRwW80
ナポレオンもその後散々だよね
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 00:10:15.084 ID:jI0WkrG10
>>57
ナポレオンは妹となんか怪しい噂あったイメージが占めててな.........こんな情報しか無くてすまんな、ナポレオンさん
ナポレオンは妹となんか怪しい噂あったイメージが占めててな.........こんな情報しか無くてすまんな、ナポレオンさん
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 00:49:22.294 ID:bzFSlydt0
>>72
ナポレオンさん、寝てる時にチーズを近づけたら妻の名前上げて今日はやめようといった陰キャの素質あるやつだし
ナポレオンさん、寝てる時にチーズを近づけたら妻の名前上げて今日はやめようといった陰キャの素質あるやつだし
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 00:52:03.108 ID:jI0WkrG10
>>112
もっとカッコいいエピソード挙げてやってくれwww男性の偉人のエピソードことごとく悪いやつしか出てこないww
もっとカッコいいエピソード挙げてやってくれwww男性の偉人のエピソードことごとく悪いやつしか出てこないww
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 00:03:15.927 ID:HLd1iB1C0
俺が聞いたのは、マリー「え!民衆が飢えてるって!?大変、私のお菓子をあげるわ!」だったみたいな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 00:11:38.553 ID:jI0WkrG10
>>61
上で誰かも言ってたけど、それ本当なら超可愛いよね。お菓子配る王女様とかめちゃカワだわ。
上で誰かも言ってたけど、それ本当なら超可愛いよね。お菓子配る王女様とかめちゃカワだわ。
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 00:05:48.913 ID:LhpEsRAyp
なんかこう一般に浸透したイメージで色々言われてると言う点で
西太后と被る
西太后と被る
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 00:14:19.914 ID:jI0WkrG10
>>64
西太后知らんかったから調べたら極悪女って出てきてわろた。もっと調べるわ
西太后知らんかったから調べたら極悪女って出てきてわろた。もっと調べるわ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 00:07:09.431 ID:zNC8iAKb0
マリーは嫁姑問題もあったよな
姑って言うか義理の祖父の愛人だかなんだか
姑って言うか義理の祖父の愛人だかなんだか
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 00:07:16.014 ID:PDqoJjhQ0
パンが無ければ~って確かマリー10歳位じゃなかったけ?
つうかパンより安いケーキ?菓子パン?だったかを言ってるはず
つうかパンより安いケーキ?菓子パン?だったかを言ってるはず
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/27(火) 00:17:14.414 ID:jI0WkrG10
>>68
お子ちゃまの一言やん。へー、パンより安い物のこと言ってたのね、ケーキだから今だと高いイメージだけど
お子ちゃまの一言やん。へー、パンより安い物のこと言ってたのね、ケーキだから今だと高いイメージだけど
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/26(月) 23:58:57.687 ID:fQOq9ETC0
なんでお前らそんな詳しいんだよ
パンケーキとギロチンしか知らねーよ
パンケーキとギロチンしか知らねーよ
コメント
イギリスに滅ぼされるのと内紛で潰れるのと破産して潰れるののどれがいい?
という状況だったからな
完全に貧乏くじ
ガチガチの軍国プロイセンに真っ向勝負仕掛ける人妻
まあ負けたけど…
あ、アレか「おかずかないならビッグカツを食べればいいじゃない」的な?
多分パリス・ヒルトンが王妃のなったようなもん
悪い人ではないと思う
でもいくら14程度で嫁に出されたとは言え、あのかーちゃんの娘にしては天真爛漫と言うか奔放すぎん?
政治手腕はあっても子育ての才能は無かったのかな?(実際育てるのは乳母なんだろうけど
革命後はフランス貴族婦人の代表のような扱いでマスコミからターゲットにされ
フランスの負債を押し付けられた可哀想な人
浮気はあかんけど、ルイ16世に問題がなかったかと言われれば同情できる
かーちゃんは自分で育てることに拘ったひとやで
公務もあるから一般家庭ほどではないにせよ、当時の王族皇族で考えたらかなり密接
多分それがかえって悪意に対する免疫を失ったと思われ
サンソン家のグロい死刑についての話ばっかやが
逆にジャンヌ・ダルクは聖女どころか戦場で捕虜にしなきゃいけない相手まで積極的に殺してたとか言いだしてるのはどうかと思うぞ型月厨
泣きながら見送った
息子たちもはよ死んだりして
華やかだけど悲惨な人生だわ
お前だけだぞ唐突に型月とか言ってんの
その上で豪勢に過ごしたからな
毎日豪勢なパーティーして、あの縦横何メートルあるか分からんドレス(うん百万)を毎回作らせる
なんか嫌いな女が緑のドレス着てくるって噂聞いて部屋を緑色にしてカメレオン化させたって話とか、やりすぎ女
国はこんな贅沢してるのに、貧民はパンを買うのすら厳しい
今の俺らなら当時の国民の気持ちが分かるだろ
そもそも日本でのいいイメージの貢献はベルばらだと思うぞ
最近の話でもないし
たまたまその時の女王がマリーだっただけ
本当に、フツーの。
滅びるのが分かってて何でも出来る階級なら好き勝手して一思いに死ぬ方がマシだって誰でも思うんじゃね?
中世は軍法より聖典や教会優先なんだから悪魔の手先と罵った相手を生かす理由が無いのは当時の常識だろ
身内ですら火炙りにするくらいなのに
今の俺達でいうところの佳子さまみたいな感じだと思う
いや、フランス国民からみたマリーだと
悠仁親王がイギリス王室のシャーロット王女を嫁に迎えた場合の王女
元々フランスに嫁に行くはずだったマリーの姉ちゃんは母ちゃん譲りの政治手腕だったみたいだから、ヨーゼファ姉ちゃんが天然痘で急死せずに予定通りカロリーナがフランスに嫁いでたら革命無かった可能性もあるけどな
コメントする