
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:15:28.192 ID:nD90da6b0
正直埼玉千葉の方が上まであるだろこれ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:16:49.651 ID:WQzpU3qO0
千葉の方が田舎のイメージ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:17:53.765 ID:nD90da6b0
>>2
総武線京葉線エリアあたりと名古屋を比べると明らかに前者の方が都会に感じるんだよね
総武線京葉線エリアあたりと名古屋を比べると明らかに前者の方が都会に感じるんだよね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:16:51.747 ID:nD90da6b0
どう思う?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:17:19.017 ID:Dzx8Tqit0
田舎っていうか糞だな
全てが
全てが
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:17:33.029 ID:JhtFtMmAa
埼玉の栄えてるとこってどこ?
大宮なら行ったことあるけどだいぶ田舎だよね
大宮なら行ったことあるけどだいぶ田舎だよね
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:18:43.918 ID:nD90da6b0
>>5
もちろん都市のど真ん中は名古屋の方が上なんだけどあまりにもそこだけすぎるっていうか
もちろん都市のど真ん中は名古屋の方が上なんだけどあまりにもそこだけすぎるっていうか
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:20:02.125 ID:JhtFtMmAa
>>10
埼玉は真ん中すら酷いよね…
埼玉は真ん中すら酷いよね…
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:22:58.557 ID:nD90da6b0
>>12
名古屋は名駅、栄以外がお粗末すぎるんだよね
第3の街とか言われてる金山ですらぶっちゃけ所沢以下だし
あと都心外れた瞬間駅周辺が飲食店すらろくに無いとこばっかりになる
名古屋は名駅、栄以外がお粗末すぎるんだよね
第3の街とか言われてる金山ですらぶっちゃけ所沢以下だし
あと都心外れた瞬間駅周辺が飲食店すらろくに無いとこばっかりになる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:24:51.350 ID:o07Vpg0Pa
>>17
名古屋行ったことないから知らないよ
ただ何もない埼玉よりはマシだろ
名古屋行ったことないから知らないよ
ただ何もない埼玉よりはマシだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:26:09.907 ID:nD90da6b0
>>22
まあ観光的な要素でいうならどっちもなんも無いからどうでもいいよ
まあ観光的な要素でいうならどっちもなんも無いからどうでもいいよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:27:42.281 ID:ZbC21+7e0
>>17
それは盛りすぎじゃね?
普通に22号沿い走ってりゃ飯あるぞ?
エアプか?
それは盛りすぎじゃね?
普通に22号沿い走ってりゃ飯あるぞ?
エアプか?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:30:56.282 ID:nD90da6b0
>>27
駅周辺の話な
郊外に車で行ける店があるのなんてどこの都市も一緒だし
駅周辺の話な
郊外に車で行ける店があるのなんてどこの都市も一緒だし
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:17:54.047 ID:vSXNG3/HM
浜松と同レベルの田舎だった
所詮中京地区
所詮中京地区
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:17:54.075 ID:KsspCF+D0
ちょっと大きな大宮
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:18:32.116 ID:k0hgrP3k0
ゴミ屋敷と底辺煽りドライバーのイメージ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:20:10.020 ID:2h09ezCwM
名古屋の近辺で生まれ育つと必ずと行っていいほど上京するよね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:22:27.775 ID:Hk42pRSD0
名古屋への嫉妬醜いぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:23:57.101 ID:cUcwgaBa0
名古屋を田舎って言ってる人は新幹線とかの車窓からしか見た事ないんじゃねーかな?
車窓から見える名古屋は田舎やで
車窓から見える名古屋は田舎やで
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:24:37.626 ID:nD90da6b0
>>19
いや、住んでんだよなぁ…
いや、住んでんだよなぁ…
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:24:44.757 ID:WQzpU3qO0
名古屋行ったことあるけど住みやすそうなとこだったぞ
静かだし、便利な施設も十分揃ってる
将来名古屋で働きたい
静かだし、便利な施設も十分揃ってる
将来名古屋で働きたい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:31:17.276 ID:KsspCF+D0
名古屋市民だけどなんでそんなに虐めるの?
そっとしといて😭
そっとしといて😭
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:31:52.538 ID:p8POtzSf0
さいたま、千葉なんて所詮東京の衛星都市やんけ
東京への依存度が大きすぎる東京の一部よ
東京への依存度が大きすぎる東京の一部よ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:32:48.598 ID:c1Jh45e7M
東京の一部ってことはつまり東京ってことだよな
正真正銘の都会じゃねーか
正真正銘の都会じゃねーか
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:33:06.353 ID:daNbgdzA0
そういえば旅行で名古屋って話にはならないな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:34:39.235 ID:LgZEnrwJ0
田舎ではないと思う
ただ都市としての魅力はないから、いいのか悪いのかは知らん
ただ都市としての魅力はないから、いいのか悪いのかは知らん
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:35:03.595 ID:x/bHUxr50
千葉広いからなぁ……
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:38:19.114 ID:bj8zkFF80
東京は全国から企業の本拠地が集まるし千葉埼玉はベッドタウン民が集まるから栄えて当然。
名古屋は東京ほど拠点がないし人が集まらないから栄なくて当然。
おわり。
名古屋は東京ほど拠点がないし人が集まらないから栄なくて当然。
おわり。
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:40:06.981 ID:ZP33AJa30
名古屋は確かにショボいが、かといって東京大阪がそこまで凄いのかというとどうも…
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:41:29.614 ID:nD90da6b0
>>45
本当ににそう感じてるのだとしたら井の中の蛙すぎると思うよ
本当ににそう感じてるのだとしたら井の中の蛙すぎると思うよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:44:02.184 ID:ZP33AJa30
>>47
割と普通にそう思ってるから異論が欲しい
正直名古屋から出たいんだけど東京大阪行ってもどうも大したことなくね?って思っちゃうんだよな
割と普通にそう思ってるから異論が欲しい
正直名古屋から出たいんだけど東京大阪行ってもどうも大したことなくね?って思っちゃうんだよな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:52:04.275 ID:nD90da6b0
>>53
まず東京都心だけでも普通に名駅、栄以上に賑わっててかつ個性のある街がゴロゴロしてる
そこから電車で郊外に出て行っても止まる1つ1つの駅全てと言っていいくらいにそこの駅前だけで最低限の生活が成り立っちゃう程店が豊富にある
さらに郊外の拠点都市に行けばそこですら地方政令市に匹敵するくらいの繁華街がある
これで名古屋と東京が変わりないってのは無理があるのでは?
まず東京都心だけでも普通に名駅、栄以上に賑わっててかつ個性のある街がゴロゴロしてる
そこから電車で郊外に出て行っても止まる1つ1つの駅全てと言っていいくらいにそこの駅前だけで最低限の生活が成り立っちゃう程店が豊富にある
さらに郊外の拠点都市に行けばそこですら地方政令市に匹敵するくらいの繁華街がある
これで名古屋と東京が変わりないってのは無理があるのでは?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:53:51.050 ID:ZP33AJa30
>>62
個性ってのがよくわからんのだよな
まあ俺居酒屋とか一切行かない基本デパートと本屋だけで全部済ましちゃうつまらん人間だから仕方ないが
個性ってのがよくわからんのだよな
まあ俺居酒屋とか一切行かない基本デパートと本屋だけで全部済ましちゃうつまらん人間だから仕方ないが
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:56:58.222 ID:nD90da6b0
>>65
分かりやすいところだけでも秋葉原、原宿とか明らかに個性あるだろ
まあそれを楽しめるかは人によるとは思うけど
分かりやすいところだけでも秋葉原、原宿とか明らかに個性あるだろ
まあそれを楽しめるかは人によるとは思うけど
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 02:00:01.763 ID:ZP33AJa30
>>67
アキバはなんか最近どんどんつまらなくなってる気がして行かなくなったどこがどうとうまく言えないけど
というかオタクコンテンツに飽きたのかも
原宿はなんか未だに教科書で見た竹の子族みたいな連中がいて面白いなあとは思ったけど…まあ
アキバはなんか最近どんどんつまらなくなってる気がして行かなくなったどこがどうとうまく言えないけど
というかオタクコンテンツに飽きたのかも
原宿はなんか未だに教科書で見た竹の子族みたいな連中がいて面白いなあとは思ったけど…まあ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:41:30.566 ID:nvyCPoIfa
案外何もない方がいいよね
新大阪の近くに住んでるけど汚すぎだし臭すぎる
新大阪の近くに住んでるけど汚すぎだし臭すぎる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:41:42.717 ID:WTTWphjPa
少なくとも田舎ではないよな
名古屋で田舎とか田舎舐めすぎ
名古屋で田舎とか田舎舐めすぎ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:48:25.594 ID:H5m5IuMV0
東京ほど地区ごとの個性が違う都市はそうそう無いと思うが一体どのあたりがどこも同じなんだろうか、、
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:48:51.971 ID:ZP33AJa30
>>57
むしろどこが違うのか知りたい
むしろどこが違うのか知りたい
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:51:30.727 ID:5rKL9VoNM
>>58
そんなに気になるなら自分で調べに来いや
そんなに気になるなら自分で調べに来いや
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:51:03.838 ID:nvyCPoIfa
栄えてるか否かって結局人口と小売店数等で判断するしかなくね
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:51:38.637 ID:ZP33AJa30
お前ら一人一人の都市生活における行動パターンというか生活様式みたいなの知りたい
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:53:18.908 ID:5x/194I/0
鉄道が走ってる時点で都会だよ
ましてや新幹線なんて
ましてや新幹線なんて
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 01:53:57.474 ID:nvyCPoIfa
>>64
道民かよ
道民かよ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 02:04:25.893 ID:5x/194I/0
>>66
兵庫県だよ
なぜか稲美町だけ鉄道を避けてる
兵庫県だよ
なぜか稲美町だけ鉄道を避けてる
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 02:04:25.215 ID:jLYmi1L0M
なんで地方の人たちって「〇〇なんて何もない」「〇〇に住む意味がわからない」「どうせ家から出ないからどこに住んでも同じ」って方向に持って行きたがるの?
そんなに心が荒んでるの?
そんなに心が荒んでるの?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 02:05:01.994 ID:nD90da6b0
なんか勘違いしてる人いそうだから言っとくけど埼玉千葉は東京に簡単にアクセスできるから名古屋より上って言ってるわけじゃないぞ
単純に埼玉千葉の都市部が名古屋の都市部より上って話だからな
単純に埼玉千葉の都市部が名古屋の都市部より上って話だからな
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 02:10:29.841 ID:sg3Eke+rM
めんどくせ
田舎が好きならそれでいーだろ
いちいち東京の方見てんじゃねーよ
田舎が好きならそれでいーだろ
いちいち東京の方見てんじゃねーよ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 02:11:59.930 ID:ZP33AJa30
田舎というか名古屋が嫌いだから出たいけど東京大阪にもそこまで惹かれないので困ってる、ぐらいの感覚
東京に出たら大阪が、大阪に出たら東京が、名古屋にいた頃より遠くなっちゃうし
東京に出たら大阪が、大阪に出たら東京が、名古屋にいた頃より遠くなっちゃうし
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 02:12:02.742 ID:nvyCPoIfa
結局パッと寄ったり居住したときの個人の感覚でしかないから話の終着点がそもそもないよね
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 02:18:09.624 ID:nD90da6b0
なんかいつのまにか名古屋と東京の比較になってるけど俺の本来の主張は埼玉、千葉>名古屋だからな
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/18(水) 02:21:07.091 ID:pg7ZqAB8r
地方同士仲良くしてろとしか
引用元: ・名古屋ってぶっちゃけ田舎じゃね?
コメント
なんで他人にも同意を求めるのかはさっぱり理解出来ないけど
名古屋民も二大都市に対するコンプレックスは持っているけど、岐阜・三重や三河など周辺地域を見下すことで鬱憤を晴らしている模様
休日に車で市内のイオンモールに行くあたりとかが
皆名古屋な田舎って言う
名古屋は大いなる田舎
馬鹿だ、名古屋で十分生活できるのによそに行って
苦労するなんて知能が低すぎる。
東京に住めない人たちのための下級住居地域
俺らは東京の属国や…
でも千葉埼玉よりは田舎やろ?
自分の住んでる地域で人を見下したりしてるやつなんてどこも少数派だよ笑
お前らの性格が悪いだけ。大多数の良心的な市民とネットのクズどもと一緒にしないでくれるかな?
とっくに統計上は大阪は愛知に抜かれてるよ田舎者。
東京というか首都圏だけが別格。
二位の愛知も大阪も田舎。
まあ愛知に抜かれた大阪が田舎なのは確定。
愛知は大阪よりは上だけど首都圏よりは下。
住んでるけどほんとになくね。
お城も動物園も水族館も別にどこの地域にもあるじゃん。
大体のものは揃ってるし、東京大阪までのアクセスがいいから住むにはほんとに便利だけどね。
レゴランドとか観に行く候補に入らないでしょ?
東京では生活圏が池袋と銀座だったけど、どこもかしこもゴミだらけで下水の臭いがして不潔だった。道路や歩道はキレイな方がいい。
夜は静かな方が好き。名古屋駅は店が閉まるの早いけど、それでいいよ。夜はちゃんと寝ないと。
田舎は田舎だろ
マナー悪いサービス悪い態度悪い
東京と比較して良いところは物価と税金が安いことだけだ
埼玉は東京のベッドタウン以外の価値無いから名古屋の方が上かな
人口やGDPみたいなのだけでは測れないものがある
ただでかいだけならソウルとかダラスだって世界有数の大都市だけど、魅力を感じるかと言われたらうーんってなる
ほんとこれ
自首してるのに糾弾される意味がわからん
住んでるヤツが持ち上げる時なんてだいたい「都会じゃないけど便利で住みやすい」「大いなる田舎サイコー!」ってニュアンスやん
老人はともかく若者は名古屋がガラパゴスな大いなる田舎ってことくらい認識して控えめに暮らしてますよ
煽りじゃなく純粋に聞きたいけど何がある??19の言う生まれも育ちも名古屋民だけどガチでわからん
歴史マニアでもなきゃ見所なんかなくね
精々動物園と水族館は悪くないくらい?
でもそれも動物園水族館なら他県にもっといいとこがいくらでもあるし「他県からわざわざくる価値がある」というより「出張や友達を訪ねるなどでどうしても名古屋観光をしないといけないならここらが無難ってかむしろそれくらいしかない」って感じだし…
19にも結局なんも書いてないしw
東京や大阪は都会
なんなら横浜や神戸や金沢とかの「(名古屋以外で)出身を県名でなく県庁所在地で名乗る系」のとこのが名古屋より都会
京都とかも田舎とは違う…etc
…となった時その他「田舎」の中では大いなほうだろ実際。人口多いんだし
東京と比較して~とか、住んでる方からしたら勝手に田舎を大都会と比較されて迷惑だわw
こっちは比べるまでもないと思ってるのに…
名古屋市民の言う「大きい都市だよ」ってのはそれこそ「ただデカい」って以外に意味なんかないよ
「ただデカい」のは事実でしょ?
観光地も食べ物もなんもないけど東京や大阪にある店も会社もだいたい進出してくるし便利なんだよ
そんだけ
なのに他県民が勝手に「個性だの魅力だのがある大都会だと自称していて生意気」のように叩いてくる
これはわかる
あか抜けない感じな、田舎たる所以やね
他に遊ぶとこ実際ない
むしろ今やもう栄にもあんまない
名古屋駅しか行かない
買い物はショッピングモールか隣県のアウトレットww
京都や大阪が割りと近いから、遊びたかったら西に行けば良いし。
基本勉強して(名古屋大学)就職する(豊田)ところ
埼玉の街並みがずーっと続く感はすごいが郊外はたいして名古屋と変わらない車移動前提だと道路沿いは店がいっぱいあるのが名古屋、駅回りはしょぼい名古屋
都市の概念が違うのは道路見ても明らか広い
泣きながら大阪のUSJに逃げてくんだぜ~~
だがもっと最悪なのは名古屋ではブスゴリラ黒人みたいなのが美人イケメン扱いで
うろつきまわっているってことだな!
田舎というより動物園だな!
名古屋以外で生活している奴は名古屋でなくてよかったな!!
コメントする