
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 08:59:42.760 ID:A3wsATS70
社長「あー山崎くん。今季頑張ったからこれ少しだけどボーナスね」3万円手渡し
自分泣いていいっすか?
自分泣いていいっすか?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:00:47.001 ID:tVau2AAo0
転職しろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:01:13.899 ID:zFC6LkjP0
ゴミやぞその会社
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:01:50.838 ID:/xucnXd70
赤字まみれの中で気持ちだけでも貰えると嬉し涙出るよな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:02:31.486 ID:A3wsATS70
>>4
本当にそう思う
本当にそう思う
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:02:25.442 ID:MLEiy9ETd
ワイ山崎、年俸制で泣く😭
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:03:08.932 ID:t8v2XLQt0
年俸でもボーナスあるとこはあるぞ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:03:30.261 ID:w6h7LpEs0
なんでさっさと転職しないんだよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:04:08.962 ID:A3wsATS70
貰えるだけありがたいって思うようになったのはやっぱり感覚が麻痺ってるんだろうか?
ここに勤めて5年でずっと年収240万だ…
ここに勤めて5年でずっと年収240万だ…
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:05:56.072 ID:zFC6LkjP0
>>11
忙しく無いならともかくゴミやぞそれ
忙しく無いならともかくゴミやぞそれ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:06:17.005 ID:psi4uqopr
>>11
さすがに転職調べてみれば
さすがに転職調べてみれば
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:04:35.975 ID:mSVqI00x0
一般(大)企業な?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:04:58.374 ID:CB8beJd/M
お小遣いかな?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:05:06.083 ID:gojpJ0CT0
奴隷以下
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:05:24.839 ID:wGtOLC2t0
バイトの大学生でも1万前後もらえるんだぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:05:52.527 ID:j88KERsBd
それでいいんだよ
今日本で求められてるのはそういう人材だ自信持て
今日本で求められてるのはそういう人材だ自信持て
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:05:54.250 ID:cl/ULCpsa
この平均って貰えてない会社は含まれて計算されてるの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:06:11.448 ID:oPEus9jpd
零細、中小の人たちは大手の賞与のニュース直視できんだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:06:13.666 ID:YNtBtgFa0
あるある
社長が年収1000万くらいあるからそのしわ寄せ
社長が年収1000万くらいあるからそのしわ寄せ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:06:42.275 ID:lYipaKvcd
この額で月収25万なかったら泣けるな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:07:32.366 ID:XiL29kNkM
中央値でだな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:07:55.621 ID:v8caRnTga
こういう奴が日本終わってるとか言ってると思うと叩かれてるホラレモンがかわいそう
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:08:15.405 ID:pQH5LV+V0
俺は40万くらいだわ
正直悲しくなる
正直悲しくなる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:08:35.264 ID:ptWKJvHx0
ボーナスなんてないけど?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:09:19.117 ID:mSVqI00x0
ナスなんて50万くらいしかでねーわ100万が世間の普通みたいに報じるのはなんなん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:10:04.821 ID:oWsN3cw50
>>28
報じてるのは、総支給額な
報じてるのは、総支給額な
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:10:41.430 ID:mSVqI00x0
>>30
ん?そりゃそうでしょ
ん?そりゃそうでしょ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:10:59.617 ID:xW4fFQppa
>>28
1部上場の平均な
1部上場の平均な
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:09:21.646 ID:Zssu0o9Sa
世間からボーナス払いって言葉が消えてるぞ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:18:08.733 ID:YNtBtgFa0
>>29
そういやそうだな
公務員にはありそう
そういやそうだな
公務員にはありそう
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:10:14.124 ID:xW4fFQppa
ゴミみたいな会社で働き続けて転職しようにもなんのスキルも身につかないから年ばっか重ねて価値が下がって出来なくなっていくパターンだな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:18:14.164 ID:tvdwL9RZa
>>31
お前ゴミゴミ何回言うねん
お前ゴミゴミ何回言うねん
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:22:33.335 ID:xW4fFQppa
>>43
1回しか言ってねえよ
1回しか言ってねえよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:11:34.130 ID:BxUqvr9vK
そもそも給料未払いの会社だってあるのに
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:11:35.557 ID:PJD23Lvyd
60万……
36: キュアイッパンハケン ◆PYoPbZwyyI 2019/11/26(火) 09:11:54.552 ID:XbEectmLH
一部上場企業でも30万だったのに
毎年どこの数字集めてるか気になるわ
毎年どこの数字集めてるか気になるわ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:19:42.934 ID:YNtBtgFa0
>>36
全部上場してないならそんなもんだろ
全部上場してないならそんなもんだろ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:39:20.956 ID:8OtyDr3OM
>>45
うちなんて、一部どころかその倍の二部も上場してるぞ!
うちなんて、一部どころかその倍の二部も上場してるぞ!
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:43:59.431 ID:o9VUZgk2d
>>36
公務員がこの数字をもとにしてボーナス貰うからね
上位だけ集めて「平均これくらい貰ってる俺ら公務員もこれくらい貰って当然」って言い張るためのものだから
公務員がこの数字をもとにしてボーナス貰うからね
上位だけ集めて「平均これくらい貰ってる俺ら公務員もこれくらい貰って当然」って言い張るためのものだから
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:12:38.284 ID:Ha5N7e4T0
手渡しはあり得ない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:13:36.080 ID:PJD23Lvyd
>>37
昭和かな
昭和かな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:14:09.444 ID:2NOJOQcJd
中小の平均も後悔しろや
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:23:50.040 ID:tvdwL9RZa
>>39
実態の分からない中小企業もあるわけだからその中から平均値出すのほぼ不可能だろう…
実態の分からない中小企業もあるわけだからその中から平均値出すのほぼ不可能だろう…
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:15:13.312 ID:CLJ8fWEya
てかボーナスに関しては社内でも格差がクソあるな
前の職場の上司は調子いい時1200万貰ってた
俺は20万だったのに
前の職場の上司は調子いい時1200万貰ってた
俺は20万だったのに
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:19:02.510 ID:YNtBtgFa0
>>40
それ上司がもらいすぎもあるが
お前がよっぽど要らん人材と思われてんじゃねえの?
それ上司がもらいすぎもあるが
お前がよっぽど要らん人材と思われてんじゃねえの?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:17:05.485 ID:zFC6LkjP0
もう辞めたけど100人くらいの会社で半期ごとにボーナス三ヶ月分くれてた60万×2回
新卒2年目のペーペーにそれぐらいくれるってありがたいことだったんだと今になって思うわ
新卒2年目のペーペーにそれぐらいくれるってありがたいことだったんだと今になって思うわ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:19:56.612 ID:6+Hy6PHa0
ボーナスと言う名の寸志が年3回で合計50万なんだがうんこの
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:21:02.617 ID:zFC6LkjP0
>>46
十分やろ
十分やろ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:21:34.826 ID:bQn9N6QsM
ボーナス上げたいなら会社でかくしろよ
なに人のせいにしてるの?
なに人のせいにしてるの?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:24:21.520 ID:YNtBtgFa0
>>49
そういう詭弁言うやついるけど
会社でかくする意欲と能力あったら起業してるわな
なんで幹部でもないのにそんなことすると思ってんのか
仮にしたところでもらえる保証ないし
そういう詭弁言うやついるけど
会社でかくする意欲と能力あったら起業してるわな
なんで幹部でもないのにそんなことすると思ってんのか
仮にしたところでもらえる保証ないし
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:25:21.797 ID:lWyrbUbq0
>>55
払わなきゃ辞めるぞって状況に追い込むんだよ
谷ば弱いままだから交渉にならない
払わなきゃ辞めるぞって状況に追い込むんだよ
谷ば弱いままだから交渉にならない
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:26:58.333 ID:bQn9N6QsM
>>55
いやいや、会社でかくする気も無くて言われた仕事してるだけなら契約以上のボーナスあげる義理はないよね
いやいや、会社でかくする気も無くて言われた仕事してるだけなら契約以上のボーナスあげる義理はないよね
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:27:54.231 ID:YNtBtgFa0
>>61
きみボーナスって契約でもらってんの?
きみボーナスって契約でもらってんの?
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:29:27.059 ID:bQn9N6QsM
>>66
契約書に賞与の項目あるだろ
ない会社もあると思うけど
契約書に賞与の項目あるだろ
ない会社もあると思うけど
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:23:36.303 ID:OgRYkIpYa
ボーナス無いけど仕事楽だし生きてけるからいいかなって
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:24:34.573 ID:lWyrbUbq0
うちなんて零細だから
何も言わずに無しだぞ
何も言わずに無しだぞ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:29:48.655 ID:tvdwL9RZa
>>57
ワロタ
ワロタ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/26(火) 09:26:17.266 ID:t/KdQySVa
もうボーナスの時期なのか早いな
コメント
5年働いてて240万なのか…
転職を考えないと
一部上場企業の中でもホント一握りとかの何の意味もないデータ。
世界経済はこの30年で約2倍に成長しているのであらゆる輸入品が2倍に値上がりしている。
なのに日本の小売価格は上がらない。しわ寄せは人件費に。
氷河期舐めんなよ
年収500万ないやつ多そう
毎月このボーナス額ぐらいはもらってるけど。
ボーナスもらうさいに社長に一人一人お礼を言いにいく風習に納得できず
ニュース並にくれんなら喜んで行くんだが
ボーナスも寸志だ
コメントする