
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:04:25.231 ID:QeciMj3T0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:04:43.763 ID:e7WsylI40
定期
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:04:49.317 ID:Q2SRGZR7d
ガジュマルかわいいよガジュマル
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:04:56.474 ID:Gjmj2tMJ0
シチュー食いたくなっちゃった
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:05:09.780 ID:acxp7hWar
大変じゃない?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:05:14.534 ID:LQH1B9NR0
BMW自慢したいだけ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:05:36.198 ID:nHqEivued
>>6
貧困層の妬みワロタ
貧困層の妬みワロタ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:05:27.685 ID:dF/UGN9Pa
うわ、きもっ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:05:41.602 ID:FMgY8cEt0
なぜ巨大なカレーのパッケージを飾ってるのかと思ったらテレビか
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:07:22.015 ID:cAVVBI6f0
奥のもやしの化け物みたいなやつ気になる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:08:53.113 ID:B2HEwPNj0
絶対に臭いし虫も湧く
別荘でもなければやめとけ
別荘でもないのにそんなことしてたら完全に頭おかしい
別荘でもなければやめとけ
別荘でもないのにそんなことしてたら完全に頭おかしい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:09:41.959 ID:QeciMj3T0
>>14
エアプかな
匂いなんか一切なし
虫もわかない
エアプかな
匂いなんか一切なし
虫もわかない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:09:06.830 ID:UZvfDXYuK
部屋で植物飼ったら虫がわきそう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:09:07.594 ID:Xw7B9k9hr
なんか面白味のねーのばっかだな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:10:21.114 ID:QeciMj3T0
>>16
とにかく否定したいんだね
分かるよ
とにかく否定したいんだね
分かるよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:14:39.866 ID:Xw7B9k9hr
>>19
だってそこらのホームセンターの片隅陳列みたいなのしか並んでないんだもん(笑)
とにかく とかいう前に最寄りのホームセンターでもみてき?
無知って哀れだねぇ
だってそこらのホームセンターの片隅陳列みたいなのしか並んでないんだもん(笑)
とにかく とかいう前に最寄りのホームセンターでもみてき?
無知って哀れだねぇ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:24:18.900 ID:QeciMj3T0
>>28
パキポディウムがホームセンターに売ってるの?
どこのホームセンターにパキポディウムが売ってるか教えてくれ
パキポディウムがホームセンターに売ってるの?
どこのホームセンターにパキポディウムが売ってるか教えてくれ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:53:16.629 ID:ywP6ZJ9o0
>>48
ジョイフル本田とスーパービバホームでは見かけた
ジョイフル本田とスーパービバホームでは見かけた
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:26:20.245 ID:pEITrSEYd
>>28
この棚の植物だけで20万くらいの価値があるって知ったら驚くんだろうな
無知って怖い
この棚の植物だけで20万くらいの価値があるって知ったら驚くんだろうな
無知って怖い
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:10:02.984 ID:dWnYMD7p0
植物育ててた身からすると植物を育てなくなるともっと落ち着くぞ
水やりとかいう地味に継続する作業をしなくて済むからな
水やりとかいう地味に継続する作業をしなくて済むからな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:11:10.994 ID:QeciMj3T0
>>18
水やりはほとんど必要ない
乾燥してるほうがいい植物だから
それでも本当に育ててたの?
水やりはほとんど必要ない
乾燥してるほうがいい植物だから
それでも本当に育ててたの?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:13:23.188 ID:dWnYMD7p0
>>21
ほとんどでも必要なことには変わりないだろ
数日おきだろうと水やりをする作業がある
植物が多いほど大量の水が必要になるし水って結構重いからね
ほとんどでも必要なことには変わりないだろ
数日おきだろうと水やりをする作業がある
植物が多いほど大量の水が必要になるし水って結構重いからね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:14:10.225 ID:QeciMj3T0
>>23
いや冬は2ヶ月一回程度だが?
無知なのになんで偉そうに発言してるの?
いや冬は2ヶ月一回程度だが?
無知なのになんで偉そうに発言してるの?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:15:09.467 ID:dWnYMD7p0
>>26
植物によるだろ
植物によるだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:15:45.644 ID:QeciMj3T0
>>29
うんだからその植物を育ててるんだが?
頭わるいの君?
うんだからその植物を育ててるんだが?
頭わるいの君?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:17:21.058 ID:dWnYMD7p0
>>32
鉢植えのない状態を想像してみ?
空間が一気に広くなるだろ?
鉢植えって場所取るし邪魔だぜ?
鉢植えのない状態を想像してみ?
空間が一気に広くなるだろ?
鉢植えって場所取るし邪魔だぜ?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:13:26.699 ID:S+frq3PVa
俺も酸素欲しい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:14:16.148 ID:dWnYMD7p0
試しに全部捨ててみ
すっきりするから
植物って案外必要ないものだよ
すっきりするから
植物って案外必要ないものだよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:15:15.311 ID:QeciMj3T0
>>27
なんでお前みたいな嘘つき精神病の意見聞く必要があるの?
なんでお前みたいな嘘つき精神病の意見聞く必要があるの?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:16:19.099 ID:dWnYMD7p0
>>30
本当はもう捨てたくなってるんじゃない?
植物に縛られてる自分がいることに気づいてるだろ?
場所だって取るしね
さっさと近くの公園にでも捨てて来いよ
本当はもう捨てたくなってるんじゃない?
植物に縛られてる自分がいることに気づいてるだろ?
場所だって取るしね
さっさと近くの公園にでも捨てて来いよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:17:29.299 ID:QeciMj3T0
>>33
気持ち悪いなお前
悪いがNGしたわ
気持ち悪いなお前
悪いがNGしたわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:18:52.495 ID:dWnYMD7p0
>>35
図星言われて泣く泣くNGか
逃げるなよ
俺から逃げても何も解決しないぞ
植物に縛られ続ける生活になるぞ
図星言われて泣く泣くNGか
逃げるなよ
俺から逃げても何も解決しないぞ
植物に縛られ続ける生活になるぞ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:19:30.301 ID:XGty2dOTd
>>38
どうあがいてもオマエの頭がおかしいのは覆らないよ
どうあがいてもオマエの頭がおかしいのは覆らないよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:20:36.636 ID:dWnYMD7p0
>>39
長年植物を育てた人間からのアドバイスさね
長年植物を育てた人間からのアドバイスさね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:15:25.084 ID:5HIaJScE0
日光入れるの面倒臭いよね
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:17:29.424 ID:oSpnFCGT0
ハエがたかりそう
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:18:08.433 ID:QeciMj3T0
>>36
たからない
乾燥してるし栄養分がない
肥料も与えてないし臭いもない
たからない
乾燥してるし栄養分がない
肥料も与えてないし臭いもない
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:21:49.259 ID:dWnYMD7p0
本当に落ち着きたいなら今すぐ植物を育てるのをやめることだ
植物に縛られる人生はもうやめよう
植物に縛られる人生はもうやめよう
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:22:56.230 ID:S+frq3PVa
レスがゴミすぎるのに対して
1は余裕のレスなんだよな
植物のおかげだろう
1は余裕のレスなんだよな
植物のおかげだろう
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:23:14.465 ID:4UzJp8sR0
>>43
ワロタw
ワロタw
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:23:27.784 ID:dWnYMD7p0
>>43
よく見ろ
この
よく見ろ
この
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:24:05.833 ID:zJvRAMFmr
いい部屋だな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:30:11.628 ID:HC9HDiY9d
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:32:45.174 ID:F/KqKAjz0
しょーもな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:33:05.926 ID:kzOHa8cU0
ヤマトのトラックの置物俺の家にもあるわ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:34:28.915 ID:UJ2huHX4d
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:36:52.408 ID:R8GO6ghV0
おっ悔しくて自演で聞いてもないのに値段出してきたやん
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:54:33.671 ID:ON/9dPZt0
種から育てればクソ安いけどな
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:55:45.249 ID:yfzFabkNp
ガジュマルを冬場外に出してたら枯れたわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 23:11:25.243 ID:d/CGH6K80
造花なら沢山置いてます
引用元: ・やっぱり部屋に植物があると落ち着くよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント
だが、しょぼい
それさえなければ俺もとっくに置いてる
途中から論点すり替えた時点で降伏宣言してるようもんだろ
チョコや飴いろいろ入れた瓶置いてるほうがいい
絶対に承認をしない強い意思を感じる
温度も一定にしないといけないし常時エアコンは必須だわな
でも俺はめんどくさいから造花にしちゃってるわ
最近のは意外とよくできてる
コメントする