
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:42:06.863 ID:es8LOgXN0
いるの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:42:46.100 ID:6x388JFH0
X
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:42:53.084 ID:0/SrpPuT0
自分の耳で判断しろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:43:35.260 ID:NuiBayjP0
バンドなら居ない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:43:51.490 ID:BLcjf6wd0
ヒゲダン
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:43:52.336 ID:CTYYx0O90
バンドでロックやってたら全部本物だろ
何だよ偽物のロックバンドって
何だよ偽物のロックバンドって
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:43:59.106 ID:KBjwivF5r
ナンバージェットエレファント
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:44:20.835 ID:awKsEek10
グループ魂
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:44:36.320 ID:PvsH593n0
ザ ロックバンド
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:45:04.002 ID:hxIjnNd50
ブルーハーツ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:45:18.271 ID:cY+OfjDI0
四人囃子
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:45:26.966 ID:L0ZOa3Go0
日本にロックバンドなんかない
ぜんぶJ-POP
ぜんぶJ-POP
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:46:17.224 ID:JzDVoPab0
>>12
かわいい
かわいい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:45:57.455 ID:dTDFLyzk0
聖飢魔II
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:46:06.605 ID:4lhNRu3U0
BLANKEY JET CITY
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:46:10.295 ID:8WVlOjzC0
LUNA SEA
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:46:42.295 ID:bhyUGZy1M
本物の定義は?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:47:10.426 ID:++6fplD80
本物かどうかとか…そういうのロックじゃないよね
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:56:52.832 ID:TfssyzuX0
>>19
かっけえ
かっけえ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:47:20.319 ID:ps725oh/d
自分が好きなのが本物よ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:47:24.135 ID:CXpOLKrFM
GAUZE
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:47:34.571 ID:jFD7c1sBd
fra-foa
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:47:55.406 ID:IENYWj2Z0
ピギーズ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:48:03.095 ID:NuiBayjP0
ガチロックは日本じゃ売れないからな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:48:17.412 ID:dwv184/20
筋肉少女帯
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:49:05.689 ID:dTDFLyzk0
キャロル
30: 神助 ◆SNSKBBBEO. 2020/01/12(日) 09:51:17.417 ID:A74PE5NHd
ミッシェル
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:52:19.482 ID:qnNLaMGN0
イエモンだろ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:54:06.400 ID:svMMJjBk0
super beaver
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:54:24.021 ID:NuiBayjP0
ロックつってもだいぶ昔に多様化してるし場合によっちゃミックスしてガラパゴス化してるからな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:54:54.060 ID:DEK+Cr/A0
ZAZEN BOYS
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:55:04.418 ID:ELDstLvQ0
Mrs. GREEN APPLE
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:55:19.558 ID:zMyPMhv70
前時代の形を追ってってなにがロックなのか
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:55:25.388 ID:XfI6GG+r0
ラ・ムー
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:55:45.008 ID:hFNiUCjp0
DIR EN GREYかな最近知らんけど
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:55:52.839 ID:aKwn2OD/0
イエモンだろ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:55:58.753 ID:cY+OfjDI0
マジレスするとAin soph
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:56:11.159 ID:j++fWsoj0
このスレはロックだ。
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:56:29.683 ID:hxW73+eKr
有名どころでロックしてるなぁって思うのは斉藤和義くらい
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:57:31.009 ID:vRDCV1ed0
むしろ影武者って誰
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:57:32.569 ID:LJk3Nkdq0
最近はグリムスパンキーってバンドカッコいい
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:57:58.393 ID:Ohbf+A3oa
スパイダーズ
GS特集なんかの番組で必ず出てくるし懐メロ扱いされてるが意外とバカにできない
ロックの概念自体が無いに等しかった昭和40年当時としちゃかなりハイセンスだったと思う
GS特集なんかの番組で必ず出てくるし懐メロ扱いされてるが意外とバカにできない
ロックの概念自体が無いに等しかった昭和40年当時としちゃかなりハイセンスだったと思う
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 09:59:42.004 ID:9xIXPgbga
村八分
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 10:00:02.814 ID:42rXBH5oM
ここ何年もロックバンドは出てきてない
たぶん80年代中期から出てない
耳に残るコードがない三味線風しかないのでは?
邦楽聞かないから知らんけどwwww
たぶん80年代中期から出てない
耳に残るコードがない三味線風しかないのでは?
邦楽聞かないから知らんけどwwww
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 10:02:21.354 ID:JzDVoPab0
>>55
邦楽聴かなくて知らないのになんで知ってるんですかねぇ...
邦楽聴かなくて知らないのになんで知ってるんですかねぇ...
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 10:00:18.530 ID:NIHoYMWvr
LOUDNESS
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 10:01:41.469 ID:oH72g0CY0
ギターウルフ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 10:02:48.105 ID:wYevi1D80
バンドに拘る必要性が1マイクロも無い
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 10:03:31.248 ID:nh9svTyl0
ゆらゆら帝国だな
時代が時代なら海外でもいけたと思う
時代が時代なら海外でもいけたと思う
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 10:03:35.686 ID:ejQWMYXQM
胸に手を当てて聞いてみろお前の心の中にあるだろ お前が聴いてカッコいいと思ったバンド ロックとはお前の心の中にあるものだ お前のロックと曲が共鳴しあい激情を生む それがロックだ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/12(日) 10:04:11.344 ID:ic7QFj7qM
RCサクセション
村八分
ローザ・ルクセンブルグ
YMO
町田康
X JAPAN
スーパーカー
このへんおさえときゃ大丈夫
村八分
ローザ・ルクセンブルグ
YMO
町田康
X JAPAN
スーパーカー
このへんおさえときゃ大丈夫
引用元: ・日本のロックバンドで本物って誰?
コメント
山口勃也の
ベースは
エモかった💪🏿🦍💕
ブンブンサテライツ
全部本物でしょ。いろんなバンドのアンチだけあつめていわせたらみんな偽物w
細美が好きなだけじゃん
ハードロック、ヘビィロックこの辺になるとギターヒーローが必要になるから海外の方が凄いことになってるけど
ロックの定義は何?
エレカシだろ!
メンタル的にもスタイル的にもロックだった
これだろ!
それはない
V系しかねーだろ世界規模で見るなら、他は文脈がないガラパゴス状態
そんなもんだよ音楽での商いって
必要以上にビジュアルにこだわらない
メンバーが言うほどイケメンじゃない
タイアップが殆どない
英語がちゃんとしてる
この条件で商業的にある程度成功と言えるレベルで売れたバンドが本物だと思ってる
エルレ、モノアイズ、ブンブンサテライツの他に
ワンオク、ハイエイタスも考えたけどワンオクはビジュアルありきに過剰なタイアップとボーカルの元ジャニーズブランドに両親超有名人、とか外部要因多すぎだから外した。歌唱力はあると思うけど。あと個性もイマイチだなほとんどの曲がどっかのバンドの二番煎じって感じ。
ハイエイタスもメンバー全員有名人でエルレの活動停止直後でブースト掛かってるから条件に合わない。
だからこそ80年代あんだけ通用した高崎晃は神。
演奏能力があってもオリジナリティあるフレーズを奏でられる人は皆無だし、日本人の野暮ったいリズム感ではどうにもならない 白人から影響を受けたのではなく影響を与えたギタリストなんてそれこそ高崎晃くらいのもの
彼らのチームが日本のPA、照明システム業界に世界基準を持ち帰って今の日本の礎となった事からも超重要バンド。
80年代臭が耐えられなくて聴けなくても良いけど、ロック好きなら若い子も知っていて欲しいな。
マッドカプセルマーケッツこそが本物!
ルックスが良い時点で本物と認めないみたいな事言ってるけど、ルックスだけでファンになってるいわゆる顔ファンと表裏一体で同レベルだからな君
凛として時雨も良い あとはミッシェル ブランキー ナンバガ 特撮 マキシマムザホルモン チリヌルヲワカ
それはあるだろ どう考えても
ルックスが良くて実際に才能もある奴もいるだろうけど
ルックスが良いとどうしても音楽以外の要素で売り上げにブースト掛かってる可能性を排除できないつまり本当に音楽で売れてるか判断できないから候補から外したんだよ
やっぱりにわかがおおいんすねぇ^~
バースデーかっこいいわ
売り上げで成功だのなんだの言ってる時点で論外だろ
そんな無名のバンド聞いたことないわ
みやじかっこいい
ワンオクが過剰なタイアップ?
るろ剣の頃にはとっくに若者に大人気だったので君が時代遅れなおじさんなだけでは?
ジャニ要素とかむしろマイナスの土俵でロックファンをつかんだわけだしなあ
コメントする