
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:22:54.491 ID:zzSgtF5z0
親戚の集まりでホント困ってる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:23:34.508 ID:tpCwKjfza
稼ぎが少なくて拘束時間短い方
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:28:17.905 ID:IzUgz8K2a
>>2
これ
これ
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 14:14:39.775 ID:fSH6qOsea
>>2
俺の悪口はそこまでだ( ;∀;)
俺の悪口はそこまでだ( ;∀;)
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:23:42.215 ID:KAYqn3d20
男だけどみんなでやるよ
当たり前じゃん
味付けは任せるけど
当たり前じゃん
味付けは任せるけど
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:25:17.552 ID:zzSgtF5z0
親戚の集まりいくとさ、男のいとこはテレビ見てくつろいでるけど、女の私は家事しないと白い目でみられるんだよね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:25:26.799 ID:IWAcvzy2K
やりたくなかったら金稼げよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:26:17.379 ID:zzSgtF5z0
>>5
まだ学生
まだ学生
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:29:14.964 ID:fJhxDvGm0
>>9
知らんがな
文句あるなら親戚に言えよアホ
だれになにを言うべきか判断もできないのかよアホ
知らんがな
文句あるなら親戚に言えよアホ
だれになにを言うべきか判断もできないのかよアホ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:30:16.137 ID:zzSgtF5z0
>>20
しんせいきじゃなくて親にあとで言われるんだよ
しんせいきじゃなくて親にあとで言われるんだよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:25:49.588 ID:MKCAImOO0
手伝ってほしいなら直接言え
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:26:14.265 ID:BNuc0DbG0
親戚が集まってるときこそ男が寄り付かない場所、女だけで話し合える機会が必要だろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:26:15.548 ID:6zF6F5oq0
家事に拘りないなら分担すればいい
ただし任せるからには相手のやることに口出しするなよ
それすっごくウザイから
文句あるならてめぇがやれっての
ただし任せるからには相手のやることに口出しするなよ
それすっごくウザイから
文句あるならてめぇがやれっての
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:27:02.941 ID:zzSgtF5z0
>>8
家事分担の話なんかしてない
家事分担の話なんかしてない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:26:32.723 ID:KR2yoYVgr
家事をやるか働くか
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:27:24.253 ID:tpCwKjfza
でも女は仕事してなくても何も言われないから
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:27:45.471 ID:zvw7wvNv0
親戚の集まりなら頭の古い連中もいるからそうだろうな
適当に波風立てないように動いとけ
適当に波風立てないように動いとけ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:27:46.468 ID:zzSgtF5z0
親せきの家行くと、女はみんな料理男はどんな年齢でもテレビ見ながらごろごろっていう
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:28:32.224 ID:KByKti6L0
親戚の集まりで食べる物を女の財布から払ってるならやらなくても良い
男の財布から出てるならやれ
男の財布から出てるならやれ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:29:29.310 ID:zzSgtF5z0
>>17
おばあちゃんの財布からすべて出てる
おばあちゃんの財布からすべて出てる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:31:13.284 ID:IvVFCkmq0
>>22
ジャーオマエラは家の力仕事やってのけ?
こっちはいつも力仕事押し付けられるんや
ジャーオマエラは家の力仕事やってのけ?
こっちはいつも力仕事押し付けられるんや
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:45:14.124 ID:zzSgtF5z0
>>34
てか力仕事自体がそんななくない?
てか力仕事自体がそんななくない?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:28:35.520 ID:zzSgtF5z0
私普段あんまり家事やらないから、突然やれって言われても……
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:30:08.099 ID:KR2yoYVgr
>>18
親は花嫁修行(専業主婦乞食修行)だと思ってるで
親は花嫁修行(専業主婦乞食修行)だと思ってるで
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:28:47.211 ID:KR2yoYVgr
女「家事やりたくない、働くのも嫌」
ただのニート
ただのニート
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:30:59.328 ID:zzSgtF5z0
>>19
むしろバリバリ働きたいタイプ
むしろバリバリ働きたいタイプ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:29:24.640 ID:TOPLblFG0
お前もテレビ見てゴロゴロしてろよバーカ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:29:31.080 ID:yD/WDNfh0
親戚の家なら白い目で見られても無視すればいいじゃない
ただし女性陣はあなたの悪口大会で盛り上がるよ
ただし女性陣はあなたの悪口大会で盛り上がるよ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:46:07.166 ID:zzSgtF5z0
>>23
そういう陰口たたくタイプの人はいないけどね
親戚
そういう陰口たたくタイプの人はいないけどね
親戚
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:30:07.803 ID:eguGK6K8a
俺も女は大変だなと思う 生まれたのが女だっただけなのにな 正月に親戚中が集まったときに思ったがよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:32:54.289 ID:zzSgtF5z0
>>24
そうなんだよね
普段そんなやらないからさーきついわ
そうなんだよね
普段そんなやらないからさーきついわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:30:06.313 ID:IWAcvzy2K
普段からちょっとずつ身に付けろよ
自立して家事できなかったらすぐゴミ屋敷になるよ
自立して家事できなかったらすぐゴミ屋敷になるよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:30:28.194 ID:fX/4PtnE0
俺も料理教えてほしかったし、手伝いたかったけど教えてくれなかったから
自分に息子できたら教えてやれなー?
自分に息子できたら教えてやれなー?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:30:43.232 ID:3w0HRD1N0
洗濯物畳むのやって掃除は一緒にすりゃいいしメシはうまいことやろ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:31:37.949 ID:zzSgtF5z0
>>29
親せきの家だから、りょうりだけなんだよね
親せきの家だから、りょうりだけなんだよね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:30:57.672 ID:Lu4I9Buud
しなくていいけどしたほうが喜ばれるよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:31:00.873 ID:XgXrnkYbH
女が家事できなかったらタダのゴミだからな
練習だと思って頑張っとけ
練習だと思って頑張っとけ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:31:12.945 ID:m3tCsQ76a
おっさん多数のココでそんなこと喚いてもお前に不利な意見しか出ないぞ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:31:23.544 ID:7O+VYMDy0
専業主婦じゃなくても料理くらい出来た方がいいんですが
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:32:21.682 ID:eZlxGoLmM
嫌ならいくな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:32:54.987 ID:QI3O25Z1M
なんだ女のくせに家事もできないのか
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:33:32.576 ID:zzSgtF5z0
>>39
っていう時代遅れなやつがいるんだよね親戚の中にはさ
っていう時代遅れなやつがいるんだよね親戚の中にはさ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:33:28.551 ID:HtyEwf340
田舎はそんなもんだと思う
そこだけのものとして割り切って、都会では男に家事させる
そこだけのものとして割り切って、都会では男に家事させる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:34:14.960 ID:zzSgtF5z0
>>41
いやw
つよすぎwwww
流石に分担するけど田舎のおばあちゃんちはつらい
いやw
つよすぎwwww
流石に分担するけど田舎のおばあちゃんちはつらい
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:33:41.858 ID:KR2yoYVgr
女は家事で大変そうに見えるが、大変な振りしてるだけ
結婚したら自分から仕事辞めて家事だけやり始める
結婚したら自分から仕事辞めて家事だけやり始める
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:36:19.744 ID:zzSgtF5z0
>>43
いやいやむしろバリバリ働いてたいタイプ
夫は専業主夫でもおけ
いやいやむしろバリバリ働いてたいタイプ
夫は専業主夫でもおけ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:38:39.779 ID:KR2yoYVgr
>>55
そうなのかそれなら文句はないよ
俺を専業主夫にしてくれ(美人なら)
そうなのかそれなら文句はないよ
俺を専業主夫にしてくれ(美人なら)
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:39:54.965 ID:zzSgtF5z0
>>62
イケメンなら専業主夫にするわ
イケメンなら専業主夫にするわ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:33:44.186 ID:QI3O25Z1M
そんなことだから嫁のもらい手もできないんだぞ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:34:18.784 ID:KR2yoYVgr
>>44
学生だって
学生だって
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:36:14.434 ID:IWAcvzy2K
>>47
学生で逃げんなよすぐ成人なるぞ
学生で逃げんなよすぐ成人なるぞ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:34:06.764 ID:+fvbj4ko0
たとえば親戚の集まりで急にタイヤがパンクしたら男が変えるだろ
例えはなんでもいいけどそういう場合も同じ理屈が吐けるかどうか
例えはなんでもいいけどそういう場合も同じ理屈が吐けるかどうか
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:34:55.548 ID:zzSgtF5z0
>>45
タイヤパンクしたら業者を呼びます
タイヤパンクしたら業者を呼びます
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:36:27.272 ID:+fvbj4ko0
>>50
じゃあ家事も代行させたらいい
じゃあ家事も代行させたらいい
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:35:22.855 ID:KR2yoYVgr
>>45
男は力仕事、女は家事みたいな風潮
どっちが楽かは一目瞭然
男は力仕事、女は家事みたいな風潮
どっちが楽かは一目瞭然
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:34:47.628 ID:3w0HRD1N0
じいちゃんとこでガキの頃から料理してたから俺が居ても文句言われないな
田舎だと男あんまうろつくな空気あるよな
田舎だと男あんまうろつくな空気あるよな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:35:18.697 ID:QI3O25Z1M
ちゃんと授業受けろ😠
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:36:42.618 ID:CcOsrzc50
親戚で集まる時は嫁さん連中が家事してるな
男は机出したり座布団出したりするくらい
義母の手前もあるんだろうけど
男は机出したり座布団出したりするくらい
義母の手前もあるんだろうけど
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:37:58.888 ID:zzSgtF5z0
>>57
そんな感じ
女に家事をやらせる俺えらい、みたいな感じ
そんな感じ
女に家事をやらせる俺えらい、みたいな感じ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:36:55.986 ID:Hfxbjoc6d
そんなことはないが、親戚の集まりは確かにそうなりがち
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:37:06.490 ID:R9XZIC3+d
家事できない女ってよっぽど可愛くないと無理だぞ。モデルレベルでやっとってところだ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:41:06.005 ID:zzSgtF5z0
>>59
家事出来ない男もモデルレベルでも無理
家事出来ない男もモデルレベルでも無理
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:40:36.022 ID:KR2yoYVgr
そもそも親戚の集まり会自体が退屈だからな
コメント
旦那は何もしないのイラつくわ
旦那は私の実家で洗い物なんかしないのに
これ私がご馳走様でしたって食器を持っていこうとするだけで義母が「いいよ洗わなくて」って言うんだけど、洗う前提なのが不思議
バリバリ働きたいタイプと言っても後々絶対役に立つからね
将来働いてるから家事しなくていいでしょ?ってふんぞり返ってるならそれはその親戚の男性達と変わらんよ
そんな態度の人に男はついてこない
相手の為にしてあげたい人だけすればいい
そしたら不平不満なんて絶対に出ない
私は家事育児介護やりたくなくて堪らないから野郎と暮らすという選択肢は皆無だわ
よく結婚したねー
とりあえずまだ親の元にいるなら親のいう事を聞け
自分で自立できるようになってから自分のやりたいようにすればいいだろ
それって自分が間違っていると薄々感づいているからなんでしょ?
親族間の話をジェンダーの話に広げる必要は必ずしも無い
可哀想
でも親戚の男全員が独身じゃないだろう
ということは働いているから家事をしなくても良いという態度をとっても女はついてくるわけだ
つまり女は馬鹿
いやこれは地方出身なら多くの人が体験してることだしまさに田舎の男尊女卑を体現するような出来事でしょ。今女性の東京への集中が問題になってるのにその原因の背景は無視するのか?俺は男側で小さい頃はなんの疑問も持たなかったけど今はおかしいと思って率先して手伝うようにしてるわ。
嫌ならとっとと遠くで働いて親戚の集まりにいかなければ良い
過疎になる地域には過疎になるだけの理由があるもんな
男女関わらず若い世代に田舎にいるメリットないわ
学生のうちはしょうがないが大人になったら自立して遠いところで働いたほうが良い
親戚の連中は年を取って介護をしろとかほざくかもしれないが実の親以外は介護の義務はない
コキを使うだけでなにもしてくれなかったやつになにかをする義理はない
うちは集まる人数が少なくなったから親父夫婦が完全お開きの後やってるわ
無産様!
そして用が済んだら「邪魔だから座ってて」w
次男嫁三男嫁も家事手伝ってくれるけど、掃除と布団の準備と買い出しまでは、他の親戚が帰るまでに長男嫁がやることが多い。
料理出す前の買い出しが大変。年末、母親の買い物手伝うような男子もよく見るけど、女叩きこどおじは付いて行かなさそう。酒も肉も重い。本当に重い。
親族会みたいなところだと特にそういう輩が幅をきかす。
連中は学歴、経済力、外勤の勤務時間といった昔と比べて男女差が小さくなってきた部分については平気で黙殺してくる。
たぶん因習にしがみ付いてるほうが自分らにとって都合がいいんだろう。
男は煩わしい家庭の雑事から解放される口実になるし、女は被害者ぶる理由になる。
それで文句言ってくる奴、離れてく人は放っておけばいい
それが嫌なら嫌なことでもやるか、やらなくていいようにアクション起こして認めさせろ
これ。
特に台所仕事は普段からやってるならまだしも、邪魔なんだよねw
かといって普段は遅くまで仕事だから教える時間もないしそもそもやって貰うのも悪いし。
人妻が旦那の実家で困ってるのかと思ったらガキかい
男も女も無いわ ちゃんと手伝えよ
無理ならタヒね
「手伝うってどういうこと?共働きだよね。結局家事は女の仕事ってこと?」
はありだと思った。冨樫が言われたらしい。
けど出来なきゃ恥ずかしいよ?今男も一通り出来るの多いし
だいいち男は男らしくなんだよな?なら女は女らしくないとな
奴隷の子供に発言権はない😠
義母は姑に洗うよう言われてきたんだろうね
環境を変える能力がないから今の時代まで女は女のままなんだろ
分からんでもないけど、世界的に見ても女性が家事する方が多いのは昔から変わらんのよね。
遠くで働くって言っても、地元離れるなら大抵は東京行くし、米国みたく人口密集地が分散すれば良いけど、欧州や東アジアは首都圏に人集め過ぎて衰退する未来しか無くなってる。
昔からのライフスタイルを変えるって簡単な問題じゃないと思う
なんだ女のくせに家事もできないのか
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/14(火) 13:33:32.576 ID:zzSgtF5z0
>>39
っていう時代遅れなやつがいるんだよね親戚の中にはさ
こいつ頭おかしすぎるだろ。男でもみんなしてるのに女でできないなんてやばいぞ。やらないじゃなくてできないだからな。こいつ卒業して一人暮らしなんてしたら絶対ゴミ屋敷になるわ
女が一家養うくらい稼いで、男が家事してもいいよね
羊水腐ってますよ
男が一家養うくらい稼がなきゃいけないっていう常識は既に消えつつある。
共働してやっと家計が回る家庭がほとんどなんだから。
当然、女が一家養うくらい稼いで男が専業主夫するというのも普通の家庭では無理がある。
まあ、老後の備えや子供への教育投資をあきらめ倹しく暮らすなら完全分業も可能かもしれないが。
男で仕事したくないとか言ったら、殴られて終わり
とりあえずバイト入れて親戚の集まりに行かないようにすればいい。
バイトできない年齢ならあきらめて手伝え
嫁さんをコキ使って親孝行するのが一番楽だもんな
アホなジジババが昔からのライフスタイルを変えられないから若い人が都会に逃げ出すんだよな
そうは言っても不満はたまるだろ
ブーメラン刺さってるぞ
君もリアルだと他人にそんな言い方できんのやろ?w
ワイの実家の地域もそうやったなぁ
妹は家事当たり前、男は酒飲んだりテレビ見たり自由だったわ
尚妹は東京に働きに出てから一度も田舎に帰ってない模様
精子も腐るって知ってるか?
誰かが氏んだとかでどうしてもでなきゃいけない時は堂々と自由にしてる。最初は文句も言われるがそのうち直接は言われなくなる
陰口くらいは放っとけ
駄目人間的アドバイスだがどうしても合う合わないはあるんだから自分で見切りつけて開き直った方がいい。休日までストレス溜めるとかアホらしいしな
何の不満なんだ
男だ女だ言ってないで、自分から手伝う気持ちをもつことが大事なのでは
それができないなら育児失敗だは
共働きなら話し合って分担すればいい
他人を動かしたいなら自分が率先して動かないと
私稼いでるし、料理以外の家事も雑でよければめっちゃやるのに
口だけじゃないなら
居酒屋などのキッチンスタッフバイトしてる男と結婚すれば?
低賃金で生活が苦しそうだぞ
女連中は片付けしつつ雑談(ひそひそ旦那の悪口いう隙あらば姑の発言に目配せで悪態)で別れてるだけ
こいつはガキだから女連中の輪に入れないから単に女が働いてと思ってるだけ
ガキが複数人いたらガキ同士で勝手にやってなさいってなるよ
家はそういう感じで、役割分担されているわ。
だから、客が来るイベントごとの時は不満ないが
家族だけの時にも男は何もしないからねぇ…
無産さんおこw
どうせ2、3日しかねえんだから。
こういうなんで私だけやらなきゃならないの!って思考になる女は結婚すべきじゃない。
んなこといったら男は仕事中なんてずっとなんのためにこんなことしてんだろうってなるわ。働いた金を全部家に入れてほとんど自分のことに使えないんだし。女が管理するからな財布の紐は。
女の共働き!って言うがあれ自分の小遣い稼ぎで働いてる女もカウントされてるからな。給料の大半が小遣いになる。
実際に男と同程度家計に貢献してる女は少数。そういう家庭は家事も分担すりゃいい。
ただ、ツイッターでわめき散らしてる女って大体専業主婦だからタチ悪い。
お前らと同じだ。
台所に立っている女性の大部分は
うっとおしいわ なにくうとんねん
なにわろとんねん ぼけ◯ね
とおもっていると思うよ♪
そうは思わない
家事をこなせる人は 仕事があるからできないとか言わない
忙しい中で やっている人は尊敬だわ
一度にたくさんの事を処理する能力って
誰でも持っている能力ではないから
年末年始のイベントや食事考えたり
大掃除しまくったり
人がたくさんきてもてなしたり大人数のご飯作ったり疲れるけど楽しい
年に一回の楽しみ!
それ全部、男がやったら女は何するの?ごろ寝?
わかるならやはり黙って家事してろ
ま、どうせこんな議題でガタガタ騒いでる女なんて家事すらまともに出来ないんだろうけどw
男女のガキがいて、家事せずにゴロゴロしてたらヒソヒソされるのは女だけってのが気に食わないって言ってるんでしょ
ワイの親戚のお姉ちゃんも東大卒で年収3000〜4000万円くらいだけど、子供の時から全く家事しない子だった。育児も家事もヘルパーさんと旦那さんにほぼお任せだけど、そのレベルになるともう誰も文句言わない。
男性陣が皆やらないなら息子がいたらやらせてないよね。実家福岡だけど親戚の集まりはいつもこんなだった。男性が親戚の集まりで働く地方あるのかな?
餅を家でついてた頃ならいそうだけど、だいたい餅屋だろうし。
保育園児のころから曾祖母に親戚の集まりで父親と親戚の男性にお酌しろと言われたけど、世界ランクで住みやすい都市としていつも上位にランクインしてる。
そもそも女性ばかり働く事になる親戚の集まり廃止してレストランの個室に正月じゃない法事等の時期に集まればいい。
親戚の前でそんなアピールしても家事押し付ける男くらいしか紹介されないよ。
なんで女が酒呑んでる間に男達が片付けないのかって話でしょ。婚活で専業主婦志望が避けられる現代で。男側の家に行ったら女は客なのに。
どんな力仕事を何人でしてるの?
は好きにすればいいよそういう相手と結婚してんでしょ?
してないの?w
東北では農家だと嫁さんが庭の手入れをしているぞ
というか庭の草むしりや木の剪定などをして庭のいつも綺麗にしていないと「あそこの嫁は怠け者」と近所から叩かれる
東北以外なら男が庭の手入れをするところがあるのかもな
コメントする