
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
働きたいけど底辺みたいな仕事はしたくない
どうすればいいんだこれ
どうすればいいんだこれ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そういう人が一番辛いよな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>中途半端に学歴がいい
具体的には?
具体的には?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
偏差値65くらい
偏差値65くらい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
東工大あたりか
東工大あたりか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
世代上位のpercentageで答えてみ
統計と確率の基本ですし簡単だよね
世代上位のpercentageで答えてみ
統計と確率の基本ですし簡単だよね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
学歴が中途半端にいい底辺なんやろ?
底辺の仕事することに抵抗ある理由わからん
底辺の仕事することに抵抗ある理由わからん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
気高く無職として生きろ、
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
あと親からもまだ期待されてる
お前はやればできる子だって
いい大学も出たんだから将来成功出来るって
結婚して子供を見たいって
お前はやればできる子だって
いい大学も出たんだから将来成功出来るって
結婚して子供を見たいって
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>6
やればできる子なんか存在しないぞ
できる子はやる、それだけだ
やればできる子なんか存在しないぞ
できる子はやる、それだけだ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
プライドを捨てろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
底辺みたいな仕事に就かなければいいだけの話
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8
資格も職歴もほぼない29歳がどうやってそういう仕事に就くんだよ
資格も職歴もほぼない29歳がどうやってそういう仕事に就くんだよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>11
なんだそういう現状か
まあ「普通にいい企業に入る」のはほぼ無理だろうな
なんだそういう現状か
まあ「普通にいい企業に入る」のはほぼ無理だろうな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
受験勉強めっちゃ頑張ったんだろ?
毎日毎日勉強してさ
その努力を活かしてこ👍
毎日毎日勉強してさ
その努力を活かしてこ👍
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
勉強はそこそこ好き
仕事は怒られるから好きじゃない
勉強はそこそこ好き
仕事は怒られるから好きじゃない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
もしかしてどっかの大学中退のいつものアホ?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
どうして新卒で就職できなかったの
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
職歴なし29とか学歴関係ないだろ諦めて底辺職正社員なっとけよそのままだと一生無職フリーターだぞ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
社会人になってからも地道に勉強続けてる奴に抜かれるパターン
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大学でてるだけいいじゃん
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ただの甘えじゃん
プライド捨てられないのに無職は耐えられるのか?
そっちの方がプライド傷付くと思うんだが
プライド捨てられないのに無職は耐えられるのか?
そっちの方がプライド傷付くと思うんだが
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>26
無職ならまだ言い訳できる
俺はまだ上級職就けるんだって
底辺職に勤めてたら毎日死にたくなるだろ
一生底辺なんだろうなって
無職ならまだ言い訳できる
俺はまだ上級職就けるんだって
底辺職に勤めてたら毎日死にたくなるだろ
一生底辺なんだろうなって
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>41
それ典型的な言い訳
Fラン入っちゃうとその大学しか行けなかった証明になる
高卒なら、行こうと思えばランク高い大学行けたと言える
こういう言い訳と同じ
それ典型的な言い訳
Fラン入っちゃうとその大学しか行けなかった証明になる
高卒なら、行こうと思えばランク高い大学行けたと言える
こういう言い訳と同じ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
親御さんの気持ち考えると泣けてきますよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
自営しなよ阪大くん
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
(´・ω・`)こんなはずじゃなかったって思いながら底辺仕事するのツライよな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
就職一年で病むとかとんだ負け犬じゃねーか
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
マジでできるやつは何やっても成功するから
ただ単にできないやつだったってだけの話
ただ単にできないやつだったってだけの話
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大学院行けば解決...金稼ぐのが目的だっけ?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
底辺職は絶対にイヤだって感情は持ち続けて良いと思うけどね
大切なのは動くか動かないかだよ
大切なのは動くか動かないかだよ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
学歴関係ない
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ステップアップじゃなくて一発逆転狙ってる時点でもうお前は終わってる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
29で仕事就いたことないのはちょっと…
バイトしてる中卒とかより底辺レベルだぞ
バイトしてる中卒とかより底辺レベルだぞ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
やっぱ学力よりコミュ力なんやなって
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
1年で仕事辞めてその後今まで何してたの?
底辺職嫌なら何かしら努力するよね?
底辺職嫌なら何かしら努力するよね?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
スポーツで優秀な成績を残したとか
音楽や芸術の才能あるのに病気で出来なくなったなら分かるが
そんな万人が出来る程度のことを誇る凡人が何勘違いして底辺仕事は嫌だとかほざいてんの
馬鹿なんじゃないのかい?
音楽や芸術の才能あるのに病気で出来なくなったなら分かるが
そんな万人が出来る程度のことを誇る凡人が何勘違いして底辺仕事は嫌だとかほざいてんの
馬鹿なんじゃないのかい?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
お前の今の限界は底辺職に付くことだ
あと数年するとそれすらも出来なくなり親からも見放されホームレスになる
あと数年するとそれすらも出来なくなり親からも見放されホームレスになる
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
底辺じゃない職につくための努力してないならプライドの所為じゃなくてお前の怠惰の所為じゃね?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
いるよね
無能でプライドだけ高い奴
無能でプライドだけ高い奴
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
とりあえず大まかにやりたいと思う職につけ
キャリア持ってればそこから転職してランクアップすれば良い
キャリア持ってればそこから転職してランクアップすれば良い
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>66
やっぱり人のためになって人から尊敬される仕事かな
感謝される仕事に就きたい
やっぱり人のためになって人から尊敬される仕事かな
感謝される仕事に就きたい
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
やりたい事が無い限り無理やろ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
世の中で一番使えない人間だな
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
人は変わりうるよ
行動してみろ
高校の受験時期には勉強できたんだからお前ならがんばりゃできるよ
地元の底辺高校⇒F欄卒の俺でもできたんだから
行動してみろ
高校の受験時期には勉強できたんだからお前ならがんばりゃできるよ
地元の底辺高校⇒F欄卒の俺でもできたんだから
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>77
あなたはなにをしたの?
あなたはなにをしたの?
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>100
個人事業でそこそこ成功してる
個人事業でそこそこ成功してる
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>104
どういう系の事業してんの?
どういう系の事業してんの?
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
底辺の鬱憤を晴らす役に立ってるんだから必要な人間だよお前は
高学歴が仕事できるやつばっかりだったら底辺は発狂してしまう
高学歴が仕事できるやつばっかりだったら底辺は発狂してしまう
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
偏差値37の俺の倍ぐらいかw
ちな30歳年収600万円
ちな30歳年収600万円
コメント
実際に行ったけど、非効率な仕事とコミュニケーションが仕事で、それに合わせないと物理的にボッコ
先輩や雇い主に合わせる必要があるのは判るけど、勝手に向こうも学歴コンプレックス炸裂させて、ここぞとばかりにガリ勉野郎ボッコのイジメに走る
学歴を中卒高卒に詐称して、適当に合わせられるなら別
どのみち長続きしないけど
使えるとしたら同学との親睦や自慢くらいだけど、下手したら◯◯出てるのにあれかよ・・・っていう逆効果になるから気をつけな
お局様の男版みたいなもん
下手に歳の近い奴にライバル心を燃やすし
うぜえ
予備校の講師にいっぱいいそうだよね
企業からしたら大卒と高卒の給与を差別化してるわけだから、
大卒はその分能力を求められるのは当たり前なんだよ。
じゃなきゃ高卒を雇ったほうがマシ。
最初に大人しく鼻っ柱折られときゃあとは上がる一方なのに馬鹿だね
どんだけ優秀な学生でも職場では新人は一番下っ端の無能ペーペーなんだってことを理解して受け入れろ
本当に優秀ならすぐ上行けんだろ
起業して成功してみろよと
もちろんいい大学出たから成功できるとは言えないけども
雇われではいい方のところには行けるからなぁ
逆に新卒カード捨てた無職29歳なんて学歴あっても大手は無理なんだから
零細でもいいから経験積まないと詰むぞ
社会に出て経験積んだら転職の目はまだあるが
未経験の三十路なんてどんだけポテンシャル高くても周回遅れで無理
ボルトがどんだけ速くても100メートル走で残り10メートルからスタートした小学生にすら勝てない
本当に頭のいい人は、人の本質を見抜くから、相手の学歴だのポジションだのにこだわらない。相手の価値も、自分の価値も、真に価値がある人か、で決めている。
金かけたのに産廃に育った子を養ってる親は哀れだな
東大京大医学科で上位1パーセント
高学歴名乗るならここから。
少しハードル下げてもその他旧帝一工まで
士業になれば良いものを。弁護士、会計士、もうちょっと優しいところで司法書士、税理士。
コミュニケーション能力も多少あれば良いし
早稲田で偏差値65の学部はないっすよ
自分のレスに反省
Google先生に聞いたら早稲田で偏差値低い学部あったわ65とか62とか。
すみません
私文で偏差値自慢する奴はバカ
なれなかった半端モンにいうても
ヒキニート中に勉強して取れていない時点で察してさしあげろ
0か100
白か黒
良いか悪いか
好きか嫌いか
合うか合わないか
結果給料もずっと0のまま
で、君の学歴は?
それをいかさなかったらなんの為に大学行ったの?
プライドが高いじゃなくて逃げてるだけだろ!笑
身体鍛えて他人を脅せ
それ以外の生き方はもうお前に許されない
嫌なら自殺するしかない
学校卒業してから30歳までの最も重要な真剣勝負期間を棒に振ってしまったんだから。
所詮学校なんてただの準備期間。本番のステージを全部見逃しちゃったんだもんな。
唯一の可能性はプライド捨ててこれから10~20年間、何らかの業界で自らわざと下積みして40歳以降でデビューしかない。
自分で学歴高いとか言ってんのは大抵早慶マーチあたりの詩文でしょ。
コメントする