building_hoken_dairiten
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:03:48.259 ID:qUuWBizw0
お前らの入ってる保険教えてくれ
とりあえず適当にネットで入れるライフネット生命に入った
毎月3000円ちょっとで安いし

どうなんだ?これは

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:04:39.603 ID:bw42MjKBa
20歳で3000って安くもなくね?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:05:41.543 ID:qUuWBizw0
>>2
そうなの?相場がわからん
適当になんか生命保険てきなやつと入院保険?みたいなやつと失業保険みたいのだけはいっといた

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:05:15.019 ID:qUuWBizw0
親が契約してくれてたやつを解約したんだよね毎月9千円近く払っててもったいないって思ったからさ
みんな20代とかはどのくらい払ってんのか気になる

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:05:40.686 ID:Otwwi16cd
五大疾病とかの特約入っとけ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:06:10.709 ID:qUuWBizw0
>>5
そんなのライフネット生命にあるのか?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:05:59.871 ID:cmdfVAKA0
掛け捨ての値段な気がする

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:06:33.096 ID:qUuWBizw0
>>8
掛け捨てとはなんでしょうか

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:14:50.370 ID:p88LumIyM
>>8
掛け捨てちゃうのも数年単位で保険のババア来てこのまま値上げか
もらえる金チャラで新しい保険にアップグレードするかや
それも掛け捨て違う部分は減額されてるからな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:07:19.424 ID:qUuWBizw0
そもそもここ何年も病院なんてほとんど行ってないし保険とかいるのかって思ったけど
若いうちは安く入れるって誰かが言ってたから入っといた

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:07:26.395 ID:f30mWOtHM
勧誘されたのか新社会人あるあるだな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:08:19.674 ID:qUuWBizw0
>>12
されてないよ
親の会社で取り扱ってる保険屋さんに今まで入ってたんだけど高いからっておれが解約して自分で適当にネットで調べて人気そうなの入った

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:08:05.246 ID:R9Z0WvCy0
20代の頃に保険入ってもう20年
特に病気も怪我もなく元気です(´・ω・`)

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:08:53.952 ID:qUuWBizw0
>>13
やっぱそうだよなあ
保険ってよく仕組みわかってないけどこれいつか支払った金額は戻ってくるの?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:10:38.065 ID:5aKC5tIY0
>>17
戻ってこないぞ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:08:39.950 ID:JMHxrQxjM
結婚とかしてないなら入らなくていいよ

自分だけならなんかあっても国からの手当だけで生きていけるから

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:10:03.889 ID:qUuWBizw0
>>16
でも結婚したら必要ってことか?
将来設計では23~24辺りでは結婚するつもりなんだが

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:09:19.237 ID:Gy8o+kYWM
親が入ってくれてたやつ解約するとかあほやな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:10:55.307 ID:qUuWBizw0
>>19
それは親に嫌という程言われた
なんで損なのかもよくわからんが、高い金払うの嫌だからとにかくやめてしまった

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:13:26.506 ID:gZm57Jlu0
>>26
貯蓄型だったんじゃない?
保険は所得控除にも適用出来るからね

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:14:14.850 ID:qUuWBizw0
>>29
あーなんか「今まで払った分が」とかどうたらこうたら言ってた気がする
そういうことか
まあ貯蓄型が何なのかは良くわからないが

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:18:14.823 ID:gZm57Jlu0
>>31
掛け捨て型(月々安い)
貯蓄型(割高に感じるが貯蓄されている)
があって貯蓄型は途中解約しちゃうと高いお金払っていたのに戻ってこないことが多い
例えば年間10万位払って15年経っていたら100万位積み立てられていたわけ
途中で解約するとそれが0になるから100万円損した事になる
掛け捨て型が年間3万円くらいなら33年分になるね

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:19:25.150 ID:qUuWBizw0
>>43
その貯蓄型が前の契約していたやつだったとしたら俺めっちゃ損してんじゃん
いや親の金だけどさ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:20:27.766 ID:wQGkay5/0
>>46
親かわいそう

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:21:48.687 ID:qUuWBizw0
>>48
でも別に貯蓄型だからってそのためたかねを自由に使えるわけじゃないんしょ?

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:23:14.436 ID:gZm57Jlu0
>>46
保険「商品」なんだからどうやっても保険会社が利益得られるようになっている
ただ親が貯蓄型だったかはわからないからなんとも
これも勉強じゃないかね。
損したのなら別でとりもどせばよいだけ

住居購入予定ならば8大疾病特約はそっちに付けても良いかも。
8大疾病にかかったら住宅ローンチャラになったりするので

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:24:29.214 ID:qUuWBizw0
>>57
まだ21だし社会人二年目だから購入予定は向こう10年はないな
同棲はするけど今年

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:28:27.543 ID:gZm57Jlu0
>>60
今のままマイナス金利がつづくとは思うけど元手が多少あって購入予定があるなら早めに買ったほうが色々楽かもね。

俺の場合2LDKで家賃13万だったけど購入に踏み切った4SLDKで月々返済9万になったし
まぁ、正直これはなんとも言えない

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:29:29.780 ID:qUuWBizw0
>>65
元手ないクソど貧乏だよ
貯金100ないし
ちなみにおいくつで買ったのん?

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:32:01.783 ID:gZm57Jlu0
>>67
25歳で頭金は600万(内、親100万も…学資保険かけてくれていた。ありがたかった)

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:33:06.394 ID:qUuWBizw0
>>69
ひゃーわっか
うらやましい

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:21:48.562 ID:dhtdwUE/M
>>43
解約返戻金が0になる貯蓄型保険って具体的にどこの保険会社?
普通は解約返戻金あるでしょ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:22:20.478 ID:qUuWBizw0
>>51
あ、おれも解約した時は金戻ってきたよ
3163円くらいだったけど

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:14:59.429 ID:Gy8o+kYWM
>>26
親がいつからどんな保険かけてたのかにもよるけど
昔のほうが予定利率がよかった、つまり割安な掛け金の保険
それを解約して新たに保険入り直すのは
金利の良い貯金解約して低金利の貯金するようなもんやで

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:17:32.128 ID:qUuWBizw0
>>34
ほう…ちょっと家帰ったら聞くわ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:09:40.047 ID:xQki033u0
生命保険は控除されるから税金が少し安くなる
基本はこれ狙いでしょ
保険料が余りに高いと控除の旨味が減るシステムだからできるだけ安い方がお得ではある

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:10:36.118 ID:gZm57Jlu0
vipには珍しいしっかりした人だ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:15:00.961 ID:bw42MjKBa
生命保険って入院費出るか?

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:17:08.511 ID:qUuWBizw0
>>35
でないの?

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:15:39.366 ID:UN00Mweha
生命保険は高ければ高いほどいいぞ
30000円くらいのにしとけ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:17:19.330 ID:K9ke/VPea
アクチュアリーの知人が保険なんも入ってないって言ってた

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:18:35.466 ID:qUuWBizw0
案外みんなちゃんと保険のことは考えてるんだな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:21:00.225 ID:pSR3Seu80
500円のでいいんちゃう

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:21:42.400 ID:rS2pzZ9ua
県民共済ですら月2000円(何歳でも)だから
21歳で3000円は高いな
それなら県民共済に入ったほうがマシ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:22:48.786 ID:xQki033u0
病気にもよるが手術をしたら手術代と入院費とか合わせて1000万円とか請求される事がある
健康保険は3割負担だがそれでも300万円
いくら3割と言ってもこんな額をポンと出せる人は少ないだろう
なので医療費が余りにも高額な場合は高額医療費制度があるのでそれを利用すると更に1/10くらいになる
なので1000万円の手術をしても実際払うのはたったの30万円くらいでいい

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:23:35.948 ID:qUuWBizw0
>>55
1000万も請求される手術ってなにしたん…

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:22:54.546 ID:WBx91mHoa
都民共済

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:23:22.902 ID:N/P1RAUC0
生命保険なんて悪い方に掛けるギャンブルだと思ってる
何のために国民健康保険に入ってるのか

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:24:51.799 ID:R9Z0WvCy0
いやほんと生命保険入ってて良かった~ってなる日がやってくるのかねぇ・・・(´・ω・`)

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:25:21.500 ID:qUuWBizw0
>>61
そんな日が来ないことが幸せだよな

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:25:57.411 ID:qUuWBizw0
保険の話とかあんま友達とかに聞けないからお前ら詳しくて助かる

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:28:15.609 ID:5aKC5tIY0
自分でちゃんと知識つけやんと保険会社の養分やで

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:28:55.534 ID:5aKC5tIY0
ここの情報もあんま鵜呑みにすんなよ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:30:07.371 ID:qUuWBizw0
>>66
もちろん、まるっと鵜呑みにはしないよ
でも正しいことで知らんことも沢山あったからなそこは勉強になるわ

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:32:06.675 ID:tDT3jR6Pd
全部込みで1万ちょい払ってるで

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:33:19.035 ID:qUuWBizw0
>>70
歳いくつ?

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:37:41.363 ID:tDT3jR6Pd
>>72
今年25歳

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:34:35.414 ID:N/P1RAUC0
生命保険で掛けるお金を貯金や投資に回していざとなったらそこから使う方が圧倒的にお得
絶対に生命保険ないと暮らせないレベルの事故に遭う自信があるなら入った方がいいけども

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:35:27.057 ID:qUuWBizw0
>>73
でも毎月3000円ならあってないようなもんだぜ?ならまあいざと言う時の保険に保険にはいろうってなるやん

でも世間一般だと3000円でもこの歳だと高いらしいな

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:40:29.373 ID:N/P1RAUC0
>>74
月3000円でも定年までしたら100万軽く超えるよ
それを原子に投資に回して数十万増やしたほうが良くない?
それまでに100万以上使うような事故に会うと思うなら入りなさい

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:47:03.222 ID:rS2pzZ9ua
>>78
月3000円で投資するのと
月3000円で保険するなら
両方でいいんじゃね?

投資は貯金を増やすけど万が一のことがあったときの足しにはならない
保険は万が一の高額出費でも大丈夫だけど万が一がなければ捨てるだけ

いうて車を保険無しで乗るとかやばすぎてやばいけどな

120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 19:00:11.335 ID:N/P1RAUC0
>>86
それならそれでいいが掛け捨ての生命保険でいい気がする
投資と貯金は厳密には別々で考えた方がいい
貯金は困った時にすぐ使えるお金で投資信託はお金を増やすお金
貯金ないのに投資信託はしない方がいい

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:39:08.018 ID:KOJvTw69a
大企業なら福利厚生が手厚いから傷病保証もしっかりしてるしクビになることもない
子持ちとかが入るんだろうね

あと、最近は入院は稀で通院や投薬で対処することが多くなってるからそっちが手厚い保険に入った方がええ

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/03(水) 18:40:39.606 ID:ySxkG/9S0
今年38だけど体の調子悪いことが多くなってきたんでそろそろ入ろうかと思ってる

引用元: ・生命保険とかよくわからん21歳だけど