
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺は好きだけど
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺は>>1がすき
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺もすきだけと
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
しぬほど嫌い
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺はキスティス先生が好き
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
好きと嫌いだけで普通が無いの
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カードは好き
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カードバトルのやつ?(´・ω・`)
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
リノア=アルティミシア
みんな知ってるね
みんな知ってるね
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
リノアル説は公式に否定されたよ
リノアル説は公式に否定されたよ
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>124
公式がはっきり否定したっけ?
明言はしなくていいけど、リノアル前提にしないと納得できない所や演出あるんだよな
まあ、お祭りゲーのディシディアではやりすぎてたのになんだかね
公式がはっきり否定したっけ?
明言はしなくていいけど、リノアル前提にしないと納得できない所や演出あるんだよな
まあ、お祭りゲーのディシディアではやりすぎてたのになんだかね
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
3週しか遊んでないな
FF好きの俺が3週しか遊べないのはクソゲー
FF好きの俺が3週しか遊べないのはクソゲー
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
全国のカードルール特殊なしにするプレイやってたけどエスタで詰んでる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
一個上で教師やっているやつすら居る中でやっとシードになれたヤツがみんなに慕われる意味がわからない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>12
だって強いしかっこいいもん
だって強いしかっこいいもん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ヒロインを宇宙に捨ててグッドエンド
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
アルティミシアって魔女が生まれなくなるから確かにグッドエンドだな
アルティミシアって魔女が生まれなくなるから確かにグッドエンドだな
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
魔女は力を継承しないとしねない
魔女は力を継承しないとしねない
172: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>104
永遠に宇宙を漂うチリになるんだから同じことだろ
永遠に宇宙を漂うチリになるんだから同じことだろ
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>172
戦艦ラグナログを呼び寄せるくらいの力のある魔女だぞ
さらにスコールと離れて騎士がいない魔女となったら瞬間移動とか余裕でやりそう
戦艦ラグナログを呼び寄せるくらいの力のある魔女だぞ
さらにスコールと離れて騎士がいない魔女となったら瞬間移動とか余裕でやりそう
175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>173
いや、だからリノアがそのまま宇宙空間でしなないまま漂ってんだからアルティミシアは魔女にならないだろ
いや、だからリノアがそのまま宇宙空間でしなないまま漂ってんだからアルティミシアは魔女にならないだろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
世界平和よりカードゲーム
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
めっちょ好き
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
リノアとかいう普通に元カノの存在知らせてくるメインヒロイン
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
レベル上げてつえーで進めていくのが好きなのに敵も強くなるんだよなぁ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
レベル上げると敵も強くなるシステムのせいでガチで嫌い
RPGの根本を否定するな
RPGの根本を否定するな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>19
これよく言うけどこう言う奴はサガとかも否定的なの?
これよく言うけどこう言う奴はサガとかも否定的なの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
モルボル不憫すぎ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
嫌いではないけど面倒になって途中でやめた
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ボスから召喚獣ドローし忘れたら萎えるから嫌い
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
(´・ω・`)リノア可愛い
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
RPG部分のマジなダメ出しをすると
キャラの違いは特殊技の違いという汎個性まずダメ 育てる楽しさがほぼなし
特殊技で全部解決するバランスもダメ
魔法が完全に置物
敵のレベルも上がる←成長が感じられない
ゲーム全体ではドローが非効率なだけでカードが本質だと気づいた後も結局やるのは「作業」で本当に楽しいところが無い
機械的にカードを巻き上げて魔法やステータスアップアイテムを量産するくらいならふざけたモンスターにやられそうになりながらアタフタ冒険した末に強くなりたい
キャラの違いは特殊技の違いという汎個性まずダメ 育てる楽しさがほぼなし
特殊技で全部解決するバランスもダメ
魔法が完全に置物
敵のレベルも上がる←成長が感じられない
ゲーム全体ではドローが非効率なだけでカードが本質だと気づいた後も結局やるのは「作業」で本当に楽しいところが無い
機械的にカードを巻き上げて魔法やステータスアップアイテムを量産するくらいならふざけたモンスターにやられそうになりながらアタフタ冒険した末に強くなりたい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
7よりは8が好きだったぞ
そして俺が最後に勝ったFFシリーズ
そして俺が最後に勝ったFFシリーズ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
しゅき
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
レベル5デスきらい
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
風呂上がりにさっぱりしてバラムガーデンとかFHウロウロするの好き
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
(´・ω・`)音楽もよき
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
最近ニンテンドーDSでFF5クリアした
FF8でギルガメッシュにまた会えるしリマスターのFF8やってみたいかも
FF8のボス戦の音楽はけっこう好きなんだよなあ
FF8でギルガメッシュにまた会えるしリマスターのFF8やってみたいかも
FF8のボス戦の音楽はけっこう好きなんだよなあ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>32
会えるっていっても一瞬だけどねw
会えるっていっても一瞬だけどねw
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>33
あれって自爆しても助かっていたということだよねえ?
まあだいぶ昔にFF8クリアしたからだいぶ忘れてるところもあるし
もう一度リマスターでやろうかなと思っているんだが。
あれって自爆しても助かっていたということだよねえ?
まあだいぶ昔にFF8クリアしたからだいぶ忘れてるところもあるし
もう一度リマスターでやろうかなと思っているんだが。
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42
うん生きてる
ギルガメッシュはFF12にも出てるからな
うん生きてる
ギルガメッシュはFF12にも出てるからな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42,45
8のはあーれーして後の自爆より前にさまよってるタイミングみたいな話じゃなかったっけ?
8のはあーれーして後の自爆より前にさまよってるタイミングみたいな話じゃなかったっけ?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺は頑張れって言われるのが嫌いなんだ
そういうのは出来の悪い生徒に言ってやれ
そういうのは出来の悪い生徒に言ってやれ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
FF8をディスク3の途中で止めてる俺に何か一言下さい
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
フリーシナリオだと敵も強くなるのはある程度しょうがない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
レベル上げると敵も強くなるのがすごい良かった
普通のゲームは終盤味方が強すぎてヌルゲーでつまんなくなるから
普通のゲームは終盤味方が強すぎてヌルゲーでつまんなくなるから
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大味だからと言って縛りを入れれば良いバランスになるのかと言われればそうでもなく
特殊技と召喚とジャンクションをナシにすると本当に地味で面白みのないゲームに成り下がる
戦闘も演出が長い時期の作品だけあってテンポが本当に悪いから本当に単に長いだけの苦行になる
これは本当にとんでもないゲームですよ
特殊技と召喚とジャンクションをナシにすると本当に地味で面白みのないゲームに成り下がる
戦闘も演出が長い時期の作品だけあってテンポが本当に悪いから本当に単に長いだけの苦行になる
これは本当にとんでもないゲームですよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
嫌いな奴とことん嫌ってるよな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
クセがすごすぎた
コメント
奥義?でボスとかあっという間に倒せるし
ジ・エンド好き
作業で
1時間消費
普通のRPGのように詰まったらレベル上げてゴリ押す、ってやり方でも問題なく最後までいけるしね
ここに文句言ってる奴は全員エアプだと思ってる
ただヒロインがうざくてそれだけが嫌い
FF9が売れなかったのをFF8のせいにするためにディスりまくるからな連中
お気に入りキャラばかり育てて、他ほったらかしたら複数チームにて泣きを見たゲーム。
説明も何もかもぶっ飛ばし、力技でストーリー進め(その時点では適正レベルより結構上)、しかし爆発地帯で戦う機械のボス敵に攻撃の度に死ぬか瀕死かで泣かされ、最後の全滅寸前にセルフィのスロットが最高ランク揃いし逆転勝ち。何や、このクソゲーと悪態つきバランスおかしいだろ!と怒りながら次のシナリオに進んで気づいた。召喚獣のジャンクションシステムという強化システムがある事に。自分のバカさに泣いた。
スコール→こじらせ
リノア→ところどころうざい
キスティス先生→ポンコツ
ゼル、セルフィ、アーヴァイン→印象薄い
ラグナたちを操作するほうがよっぽど楽しい
いたとしたら逆張りガイジだからぶっ叩いていいぞ
俺は受付なかった
学園
やれば楽しいけど、なんかキモいところがあってもやもやする
ただチャレンジ精神は認める
コメントする