
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
戻るボタン←Android9で廃止
SDカード←Nexus時代に廃止
Flash←2012年廃止
Java←Kotlin
カーソルキー←長押しズーム推し
NFC←長年放置、決済利用できない、非搭載も多い
ここまで逆張りなのも凄くない?
SDカード←Nexus時代に廃止
Flash←2012年廃止
Java←Kotlin
カーソルキー←長押しズーム推し
NFC←長年放置、決済利用できない、非搭載も多い
ここまで逆張りなのも凄くない?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
安いじゃん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
上2つ普通にあるやん?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
俺のPixel3aには無いよ
俺のPixel3aには無いよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8
そりゃPixelには無いだろ
ほとんどのAndroid機種には載ってるが
そりゃPixelには無いだろ
ほとんどのAndroid機種には載ってるが
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>10
リファレンス機に数世代ずーっと無いものを無いというのはあかんのか?
少なくともAndroid9以降の殆どの機種でソフトキーになってvになったし、10以降はジェスチャー化して、戻るボタンは無いぞ?
リファレンス機に数世代ずーっと無いものを無いというのはあかんのか?
少なくともAndroid9以降の殆どの機種でソフトキーになってvになったし、10以降はジェスチャー化して、戻るボタンは無いぞ?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
安い
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
普通にあるが
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
Chmate
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
頭悪そう
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
安いに反論は?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カスタマイズ性だぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
googlepayって知らないのか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
Kotlinって最終的にはjavaだぞ
Android上でネイティブにKotlinが動くわけじゃない
てかKotlinになるのは良い事では……
Android上でネイティブにKotlinが動くわけじゃない
てかKotlinになるのは良い事では……
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
必しこいてメリットとして言ってたものの多くが今や逆張りになってしまったというだけの話だよ
やりたきゃC#でもDelphiでもいいじゃん
必しこいてメリットとして言ってたものの多くが今や逆張りになってしまったというだけの話だよ
やりたきゃC#でもDelphiでもいいじゃん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
林檎信者は攻撃的だから嫌われる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
同じ価格で売ってないものを価格考えずに比較するアホ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>16
?
?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
同じカテゴリーだからって金が全然違うもの比較するのはどうかと思う
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
54鍵盤キーボードと61鍵盤キーボードを比較して61のがすごい!54信者は逆張り!って言ってるようなもんだからな
コスパって言葉を知らないんだろうな
コスパって言葉を知らないんだろうな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
お前の言いたいことは好みの問題であって、全然違うこと言ってて例えになって無いぞ
こっちが言っているのは、変化によってメリットでは無くなったってこと
親指シフトがどんなに使いやすいって人がいても無くなったような話だよ
お前の言いたいことは好みの問題であって、全然違うこと言ってて例えになって無いぞ
こっちが言っているのは、変化によってメリットでは無くなったってこと
親指シフトがどんなに使いやすいって人がいても無くなったような話だよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>25
お前はどうして 信者 っていう表現をしたの?
お前はどうして 信者 っていう表現をしたの?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>27
それ、クソニュース記事の作者に「お前なんで炎上とか逆ギレとかつけたの?」て聞くような行為だよ
それ、クソニュース記事の作者に「お前なんで炎上とか逆ギレとかつけたの?」て聞くような行為だよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>30
意味が分からないんだけどきちんと説明して?
意味が分からないんだけどきちんと説明して?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>31
スレタイに人を引きつける単語を入れて釣るってこと
スレタイに人を引きつける単語を入れて釣るってこと
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>35
じゃあクソみたいなスレタイでごめんなさいしろよ
お前だってクソニュースの記事に云々って例出すくらいクソなスレタイってわかってんだろ
じゃあクソみたいなスレタイでごめんなさいしろよ
お前だってクソニュースの記事に云々って例出すくらいクソなスレタイってわかってんだろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>38
え、おまえクソニュース記事の作者にいちいちごめんなさいしろってくってかかってるの?
普通は見ないかスルーしてさっさと忘れない?
謝るまで粘着してるの?
え、おまえクソニュース記事の作者にいちいちごめんなさいしろってくってかかってるの?
普通は見ないかスルーしてさっさと忘れない?
謝るまで粘着してるの?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>47
少なくともお前は俺と対話してるんだから謝れよ
ニュース記事の作者だって見てる人と対話してあの記事の~は何?クソじゃない?って言われたら謝るだろアホかよ
少なくともお前は俺と対話してるんだから謝れよ
ニュース記事の作者だって見てる人と対話してあの記事の~は何?クソじゃない?って言われたら謝るだろアホかよ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>50
え、お前クソニュース記事の作者に何度も謝らせたことあるの?
え、お前クソニュース記事の作者に何度も謝らせたことあるの?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カーソルに関してはお前の慣れとか好みの問題じゃん(´・ω・`)
iPhoneでもスペース長押し派だいぶ増えてきたろ
iPhoneでもスペース長押し派だいぶ増えてきたろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>21
Android11になって推しが強くなったんだよ
Android11になって推しが強くなったんだよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
価格を考慮しないでAndroidのメリットがあいほんと同程度になったらあいほん選ぶやつあほじゃん
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
?
iPhoneは関係ないぞ?
?
iPhoneは関係ないぞ?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>26
Androidと比較される対象がアイホンだからアイホン出したんだけど
メリットに価格持ち出したんだから相対的な対象が必要だろアホ
Androidと比較される対象がアイホンだからアイホン出したんだけど
メリットに価格持ち出したんだから相対的な対象が必要だろアホ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>28
インターホンとスマートフォン比べてどうすんの?
インターホンとスマートフォン比べてどうすんの?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
コストパフォーマンス(英語: cost performance)とは、あるものが持つコスト(費用)とパフォーマンス(効果)を対比させた度合い。コスパやCPと略されることもあるほか、費用対効果や対費用効果ともいう[1][2]。
建設コンサルタントや官公庁での会議や打ち合わせでは費用便益比、もしくはB/C(ビーバイシー、benefit by cost の略)とも呼ばれる。
数値を算出する場合は、効果を費用で割る。すなわち、費用が安く、効果が高いほど、コストパフォーマンスが高い。
建設コンサルタントや官公庁での会議や打ち合わせでは費用便益比、もしくはB/C(ビーバイシー、benefit by cost の略)とも呼ばれる。
数値を算出する場合は、効果を費用で割る。すなわち、費用が安く、効果が高いほど、コストパフォーマンスが高い。
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
戻るとかSDカードに関しては搭載機種がある以上メリットでいいんじゃないの
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
今のiPhoneもう終わってるだろ
消去法でAndroidしかないんだよ
消去法でAndroidしかないんだよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>33
いや、だからAndroidのメリットが様変わりしたってスレなの
iPhoneは全く関係ないの
いや、だからAndroidのメリットが様変わりしたってスレなの
iPhoneは全く関係ないの
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>40
AndroidのメリットってことはAndroid以外を選ばない理由ってことじゃん
お前はその比較対象に何を考えてるんだよアホ
AndroidのメリットってことはAndroid以外を選ばない理由ってことじゃん
お前はその比較対象に何を考えてるんだよアホ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42
違うメリットを考えればいいだけの事だろ
なくなったメリットをずーっと言ってたり懐かしむ必要ある?
お前らの嫌いな老害的な行為じゃない?
iPhoneのメリットも変わったりしてるだろうけど、俺はiPhoneは使ったことないからよく知らないよ
単に当初端末安かったからAndroidにして続いてる、他と比べてないよ
違うメリットを考えればいいだけの事だろ
なくなったメリットをずーっと言ってたり懐かしむ必要ある?
お前らの嫌いな老害的な行為じゃない?
iPhoneのメリットも変わったりしてるだろうけど、俺はiPhoneは使ったことないからよく知らないよ
単に当初端末安かったからAndroidにして続いてる、他と比べてないよ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>55
誰がなくなったメリットをずっとメリットとして挙げてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも逆張りっていうのは何に対しての逆張りなんだよアホかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ていうか謝罪しろやレス乞食アフィマンw
誰がなくなったメリットをずっとメリットとして挙げてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも逆張りっていうのは何に対しての逆張りなんだよアホかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ていうか謝罪しろやレス乞食アフィマンw
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
iD使うときNFC使うが
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
早く謝れよアホ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
少なくともお前が信者って言葉をつけたせいでお前の意図するところがわかりづらくなってんだよ謝れよカス
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
Androidのメリット~って話してるのにAndroid以外の機種は関係ないってアホかよ
携帯が必需品な世界でAndroidのメリットを語るのに相対評価じゃなく絶対評価なんてそんなことねーから
携帯が必需品な世界でAndroidのメリットを語るのに相対評価じゃなく絶対評価なんてそんなことねーから
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>44
俺が比較検証した結果をご報告しますスレじゃねーよ
昔話してたことが様変わりしたねって投げかけるスレだよ
評価じゃねーよ
Youtubeの見過ぎか?
俺が比較検証した結果をご報告しますスレじゃねーよ
昔話してたことが様変わりしたねって投げかけるスレだよ
評価じゃねーよ
Youtubeの見過ぎか?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>57
だ~か~ら~Androidのメリットの話をするのであれば相対評価の話になるんだって
Android信者がメリットは~!っていってたらメリットないと思ったやつは携帯端末買わないの?買うだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwww何を買うんだよそれが比較対象だよアホ
だ~か~ら~Androidのメリットの話をするのであれば相対評価の話になるんだって
Android信者がメリットは~!っていってたらメリットないと思ったやつは携帯端末買わないの?買うだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwww何を買うんだよそれが比較対象だよアホ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>62
docomoユーザーだったから当時絶対的にAndroidでした
そのままズルズルきました
相対比較しませんでした
docomoユーザーだったから当時絶対的にAndroidでした
そのままズルズルきました
相対比較しませんでした
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ばっかだなー
メリットがなかったらAndroidも他の端末も買わないの?
いやそんなことねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あいほんっていう比較対象があってはじめてメリットであるとか相対評価ができんだよばーか
メリットがなかったらAndroidも他の端末も買わないの?
いやそんなことねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あいほんっていう比較対象があってはじめてメリットであるとか相対評価ができんだよばーか
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
泥林檎戦争は終わらねえな
きのこたけのこ戦争ぐらい続きそう
きのこたけのこ戦争ぐらい続きそう
コメント
もう貧乏人でいいよ、スマホに10万とか出す気ないわ
これだから林檎信者はゴミなんだよ
泥信者には未だにファーウェイ使ってるガイジおるやろ
データ入れるのにiTunes開くのめんどい
クラウドに保存すんのめんどい
カード入れ替え楽やわ
そうやって論点すり替える意味がわからない
頭にリンゴ詰まってんのか?
あとばーかと書いてる人って煽りに成功してると客観的に思えるんかねぇ
普通に頭の悪い小学生に思えるんだが
SDカード←Nexus時代に廃止←何でNexusだけに限定してんの馬鹿なの?
Flash←2012年廃止←これはAndroidのせいじゃなくWEB業界全体の問題だろ
Java←Kotlin←これはAndroidのせいじゃなくWEB業界全体の問題だろ
カーソルキー←長押しズーム推し←確かにこれはそう
NFC←長年放置、決済利用できない、非搭載も多い←何で勝手に非搭載端末の話をしてんの?NFCを強調してるなら搭載端末の話に決まってるだろ間抜けかよ。
カーソルキー←長押しズーム推し、え?結局iPhoneのメリットはこれだけ?
非搭載端末もあるってことはAndroidoの多様性(自由度)の高さの象徴だしむしろプラスだろ、非搭載端末を買う層はNFCが必要ない層。
iPhoneは画一的な機能の機種しか出ず機種の多様性がない、選択肢がサイズぐらいしかいということの証明をしてるだけじゃん、過去のiPhoneも選択肢に入れれば多様に見せかけることはできるけどさw
この1の端末はホントにpixel3aなんか…?
iphone se2(1つ前の最高CPU積んでます。契約無しで新品5万で買えます。)
自分がiPhoneがいいと思って買ったんだろ?
それでいいじゃん
なんで他人にまで押し付けるの?
気持ち悪いよ
実際これで正解だった
Androidユーザーの特徴って打たれ弱い所だよ
笑って無視できないやつ多いし余裕が無さ過ぎ
自分で決めて買ったんなら胸張ればいいのに
そもそもスマホにそこまでの高性能を求めてないから、林檎はないんだがな、最初から。
まぁ、信者さんは信じる道を行けばいいのよ。
邪教の人はほっとけよぃ。
いつ火を吹くか気にしながら金出すとかなんの罰ゲームだよ
どっちかしかダメなのか?
これな
誰が何使おうとどうでもいい
こんな気持ち悪い考え方って生まれた世代のせい?野球やサッカーじゃないんだからメーカーの応援とかキモいんですけど
コメントする