
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
いいから好意は受け取っておけ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
あ、大丈夫です
3: ほぼ酢 ◆PHOBOS/C9o
好意の押し売りってやつか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
厚意
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>4
告白絶対断らせないマンなんだろ
告白絶対断らせないマンなんだろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
(うわ、普通遠慮するだろ、めんどくせーやつ)
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>5
そこまで深読みしないとだめか
そこまで深読みしないとだめか
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
一回は断るのが美徳なんだが
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8
いやその後も頑なに大丈夫だって!しか言わないやついない?
いやその後も頑なに大丈夫だって!しか言わないやついない?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
お前、それは相手が気を使っているだろ
本当は大丈夫ですじゃなくって、嫌です困りますかもしれんぞ
お前、それは相手が気を使っているだろ
本当は大丈夫ですじゃなくって、嫌です困りますかもしれんぞ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
好意はなにも考えずありがとうございます!って言ってる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
あっ…あっ…あっ…
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>11
カオナシ乙
カオナシ乙
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ポイントカードいらねえんだよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
お節介は嫌われる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>15
うざいとかはあれど、嫌われはしないだろwww
うざいとかはあれど、嫌われはしないだろwww
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>16
普通にされたら嫌なランキング高い
普通にされたら嫌なランキング高い
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
すげー天邪鬼だな
すげー天邪鬼だな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>21
押し付けは嫌われるんだよ
押し付けは嫌われるんだよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
別に押し付けてはないだろ(笑)
別に押し付けてはないだろ(笑)
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
無駄なかりは作らない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>18
借りっていうふうな捉え方するのかよこえぇ
借りっていうふうな捉え方するのかよこえぇ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>19
変に押し付けてくる奴の方がこええよ
それで何かあったらあの時ああしたのにとか思っちゃうんだろ
キチ◯イかよ
変に押し付けてくる奴の方がこええよ
それで何かあったらあの時ああしたのにとか思っちゃうんだろ
キチ◯イかよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>24
見返り求めてるじゃんそいつwww
見返り求めてるじゃんそいつwww
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>25
お前も潜在的には求めてるんだよ
お前も潜在的には求めてるんだよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>33
決めつけるなw
決めつけるなw
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>34
求めてなくてもきもちわるい
求めてなくてもきもちわるい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
遠慮されたら譲る必要無くなるでいいんかね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
みんな好意でやめとけって言ってんのにお前聞かないじゃん
同じことだろ
同じことだろ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>26
厚意
厚意
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>29
「好意」には「親切な心」以外にも、
「相手を好ましく思う気持ち」「相手を好きになる気持ち」「相手に対して抱く親近感」という意味も含まれ、
根本に愛情があるために起きることを表しています。
ググってきたけど「好意を受け入れろ」「俺の好意を受け入れないのは失礼だ」って
ストーカー的な思想じゃねそれ
「好意」には「親切な心」以外にも、
「相手を好ましく思う気持ち」「相手を好きになる気持ち」「相手に対して抱く親近感」という意味も含まれ、
根本に愛情があるために起きることを表しています。
ググってきたけど「好意を受け入れろ」「俺の好意を受け入れないのは失礼だ」って
ストーカー的な思想じゃねそれ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>45
厚意
厚意
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>46
スレタイは誤字なの?
スレタイは誤字なの?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
駅で知らないやつに突然「あなたの為に祈らせて下さい」って言われたらどうする?
俺は祈らせたけど
俺は祈らせたけど
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>28
迷惑行為はおやめくださいっていう
迷惑行為はおやめくださいっていう
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>31
なんで相手の好意を断るの?
なんで相手の好意を断るの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
婆さん「お兄ちゃんこれ持っていき!」
こういうのは要らなくても受け取るようにしてる
こういうのは要らなくても受け取るようにしてる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>32
年の功ってやつか、なかなか当たるんだアレ。
年の功ってやつか、なかなか当たるんだアレ。
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
人に対して失礼だっていい方こそ失礼だろ
ただ不快だとでも言っておけばいいのにお前の感覚がさも一般的であるかのように言うのはおかしい
ただ不快だとでも言っておけばいいのにお前の感覚がさも一般的であるかのように言うのはおかしい
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>37
失礼だよ
失礼だよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
(´・ω・`)あ,大丈夫です
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
断られても頑なに押し付けるやつは相手の事を考えていない
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
せっかく日本にノーサンキューの文化が生まれたんだから暖かく見守ってやれ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
いらないものはいらないと言うようになった
お返し考えるの面倒だし
お返し考えるの面倒だし
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
断ったらすごい残念んそうな顔された
今でもトラウマ
今でもトラウマ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
飲みの席で奢った人がその後何度もその奢った話を恩着せがましくしてくるのがほんとめんどくせぇ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
わかる
好意はよっぽど嫌じゃければありがとうだよね
好意はよっぽど嫌じゃければありがとうだよね
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ストーカーの素質がある
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
同じ厚意のある行動に見えても、見返り求め内人もいれば後でネタにする人もいるからな
見極め難しい…
見極め難しい…
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>59
だいたい見返り求めない人は断られたらごり押ししないであっさりしてる
相手の反応に合わせるから
だいたい見返り求めない人は断られたらごり押ししないであっさりしてる
相手の反応に合わせるから
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
出会って間もない相手が良くしてくれることあるけど警戒して大抵断っちゃう
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
自分のやることなす事全てが善だと思ってる馬鹿には、ハッキリとありがた迷惑を教えないと何も伝わらないw
「ありがとう、でも大丈夫だよ」
バカ「いいよー、ほら遠慮するなよー」
~ループ~
「ありがとう、でも大丈夫だよ」
バカ「いいよー、ほら遠慮するなよー」
~ループ~
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ありがた迷惑なんだよな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
単純に負担なんだよな
誰かに借りを作るってのが
誰かに借りを作るってのが
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
これな
人付き合いが理解できてないんだろうな
外回り帰りにジュース奢ってやろうとしたらクソほど遠慮する奴とかいたな
人付き合いが理解できてないんだろうな
外回り帰りにジュース奢ってやろうとしたらクソほど遠慮する奴とかいたな
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>66
察しろ
察しろ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
えー!いいんすか!?ありがとうございまース😊って感じに言ってる
コメント
現金化までの命とは
下心のある奴はしつこい
人によるってことだよたぶん!
自己中だね
金での付き合いならいいんだけどな
「あ、だいじょうぶです!」ていうの。
課長がことあるごとに変な作品くれるやつ。
心配されるほど「借り」にはならない
とっさに断ってしまう
好意自体はうれしいものだから
いつも後悔する
行けたら行きます
寝てて気付かなかった
これを言うヤツは信用しない
コメントする