
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
北海道 白い恋人
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
新潟 柿の種
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
宮城:萩の月
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
神奈川 ありあけのハーバー
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
かもめの玉子知ってる猛者おる?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>5
普通に有名なんだが
普通に有名なんだが
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>5
岩手な、有名だぞ
福井 水ようかん
岩手な、有名だぞ
福井 水ようかん
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>5
関東のイオンモールで普通に売ってる
関東のイオンモールで普通に売ってる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>5
これ正直さくら便りがいちばんうまいよな
これ正直さくら便りがいちばんうまいよな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺の所は山田うどんだな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>7
十万石まんじゅう知らないのはさすがにエアプ
十万石まんじゅう知らないのはさすがにエアプ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>12
知ってるに決まってるだろテレビ付ければCM流れるし俺が食べたいと思う数少ない和菓子だ
知ってるに決まってるだろテレビ付ければCM流れるし俺が食べたいと思う数少ない和菓子だ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
福岡 ひよこ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
愛媛:母恵夢
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
神奈川 鳩サブレ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
埼玉 十万石まんじゅう
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
埼玉はクレしんのせいか草加せんべいなイメージ
埼玉はクレしんのせいか草加せんべいなイメージ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>21
草加せんべいは埼玉以外でも良く売ってるんだよな
草加せんべいは埼玉以外でも良く売ってるんだよな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
山形 ない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>14
だだちゃパイ美味いぞ
だだちゃパイ美味いぞ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>14
あえて言うなら、おしどりミルクケーキ
あえて言うなら、おしどりミルクケーキ
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>14
ずんだを活用した何か
ずんだを活用した何か
228: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>14
いがもち
いがもち
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
京都は八ツ橋?生八ッ橋?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
栃木
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
栃木:味噌まんじゅう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
久しぶりに十万石食いてえな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
香川:灸まん
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
銘菓の定義とは
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
富山 白エビせんべい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
お菓子となると徳島と高知が分からない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
くくく
こっこ を知ってる猛者はおるまい
こっこ を知ってる猛者はおるまい
217: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>27
おれはいちごこっこが好きだぞ!
おれはいちごこっこが好きだぞ!
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大阪だがわからん
551のアイスキャンデー?
551のアイスキャンデー?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>28
たこ焼きで良いんじゃね?
たこ焼きで良いんじゃね?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
神奈川は鎌倉カスターなんだよなぁ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
広島 もみじ饅頭
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
意外と東京がむずかしい
雷おこし
ごまたまご
ひよ子
のどれかか?
雷おこし
ごまたまご
ひよ子
のどれかか?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>31
人形焼もあるぞ
人形焼もあるぞ
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>31
一番お土産で多いのは東京バナナだけどな…不味いから嫌いだわ
一番お土産で多いのは東京バナナだけどな…不味いから嫌いだわ
212: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>31
昭和の頃は雷おこしばかりだったな
舟和の芋羊羹とかはマイナー
コマーシャルのせいでナボナも
ひよ子は九州と被るから俺は好きだけど買わなかった
雷おこしは持っていっても誰も食わなくて
結局俺が一人食ってたな
昭和の頃は雷おこしばかりだったな
舟和の芋羊羹とかはマイナー
コマーシャルのせいでナボナも
ひよ子は九州と被るから俺は好きだけど買わなかった
雷おこしは持っていっても誰も食わなくて
結局俺が一人食ってたな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
東京ばな奈
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
福岡のとおりもんってやつがめちゃくちゃうめぇよな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
たこ焼きって銘菓(お菓子)なのか?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>37
たこ焼き味のスナックとかお菓子とかはたくさんありそうだな
たこ焼き味のスナックとかお菓子とかはたくさんありそうだな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>44
その理論でいくと福岡は明太子味が~とか、愛媛はみかん味が~とかになって収集つかなくならん?
その理論でいくと福岡は明太子味が~とか、愛媛はみかん味が~とかになって収集つかなくならん?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>53
なるよ
なるよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>37
おやつ感覚だからそう思って
おやつ感覚だからそう思って
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
震源持ち
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
桃鉄やってれば全部わかりそうだな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
静岡はうなぎパイ?
42: 高岡由佳 ◆Yukar.7eJw
東京ラスク
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
福島
ままどおる
エキソンパイ
くるみゆべし
薄皮饅頭
檸檬
ままどおる
エキソンパイ
くるみゆべし
薄皮饅頭
檸檬
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>45
ゆべしは宮城にも福島にもあるからなんかなー
ゆべしは宮城にも福島にもあるからなんかなー
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>100
くるみゆべしな
くるみゆべしな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
何気に桃鉄って地理の勉強になるんだよな
新作出たみたいだが今の時代あれ売れるのか?w
新作出たみたいだが今の時代あれ売れるのか?w
47: 高岡由佳 ◆Yukar.7eJw
福岡 めんべい
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
福島はままどおる
俺はエキソンパイ派
俺はエキソンパイ派
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
広島 乳団子
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
宮城 白松がモナカ
213: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>50
三色最中もだけど意味不だよな
伊達の太鼓とかとりあえず色々あって仙台はいいね
俺はゆべしとか九重とか好き
三色最中もだけど意味不だよな
伊達の太鼓とかとりあえず色々あって仙台はいいね
俺はゆべしとか九重とか好き
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
かすたどん
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
群馬と言えばハラダのホワイトチョコラスク
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
高知はミレービスケットか?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
青森:いのち
岩手:かもめの卵
宮城:萩の月
山形:樹氷ロマン
福島:薄皮饅頭
埼玉:10万石饅頭
東京:東京バナナ
神奈川:ありあけハーバー
新潟:笹団子
長野:おやき
岩手:かもめの卵
宮城:萩の月
山形:樹氷ロマン
福島:薄皮饅頭
埼玉:10万石饅頭
東京:東京バナナ
神奈川:ありあけハーバー
新潟:笹団子
長野:おやき
引用元: ・47都道府県それぞれの銘菓を教えてくれ
コメント
徳島
マンマローザ、金長饅頭、ぶどう饅頭
香川
灸まん、かまど、瓦せんべい
愛媛
タルト、坊っちゃん団子、母恵夢(ぽえむ)
高知
土佐日記、かんざし、(芋)ケンピ
あたりが無難かなぁ
きんつば?
岩手 ごますり団子
宮城 喜久福
何が言いたいかっていうと 冷やして美味しい
常温もいいけど やっぱり冷えてないと
リコ=美味しい
駄目駄目駄目マス、リコ金萬クゥエロマス
uー
倒産しとる
幻の銘菓だわ
新潟は笹団子だね。
ワイの周りはけっこう食べてるで
ちな所沢
あじまんがいいです
上級者は「伊勢音頭煎餅」か「ななこしぱんじゅう」。
愛知はなんだろ。「大須ういろ・ないろ」か?
なごやん
奈良は三笠
おお…今年になって一番辛いニュースだわ…。美味しかったのに…。教えてくれてありがとうございます。
陸奥製菓じゃないけどあるぞ
多分一番売れてると言ったらディズニーのクランチチョコとかになっちゃうし
青森は浅虫のクルミようかんみたいなんでえーやろ
>>18
どっちも好き
樹氷ロマン だだちゃパイも好き
古鏡も好き
からの
キンマーン
>>3
ありがとう…ありがとうございます!
虎屋ういろは至宝
コメントする