
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
高野豆腐業界と癒着してるだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
高野豆腐はいらないです
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
戦時中かよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まぁ今の子供は恵まれ過ぎだから
こうやってちょっとは苦労を知った方がいいわ
こうやってちょっとは苦労を知った方がいいわ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>5
自分が子供の頃にこういう大人見たらどう思ったろうな
自分が子供の頃にこういう大人見たらどう思ったろうな
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>90
毒親だと気づけない子供がかわいそうだなぁ
毒親だと気づけない子供がかわいそうだなぁ
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>90
「こなくそー!」って思って根性ついたわ
「こなくそー!」って思って根性ついたわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
10年前の方が恵まれてるじゃねえか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
こういうのでいいんだよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
給食以外で高野豆腐食ってないな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
基本子供は嫌いなものの有無以外大して気にしないだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
払わない奴が多すぎるからなんじゃね
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
高野豆腐利権の闇は深い
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まじでこの国終わってんだな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
いやいや結構豪華だったぞと思ったけど10年前って俺らの世代か…
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
震えるわ
やめてくれ
震えるわ
やめてくれ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
実際10年前はお前らも楽しかっただろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
もう昆虫食しかねぇ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
10年前?だから今の子供の身長小さくなったのか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まじで払わないやつは食わさなくていいだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
給食って200円くらいのイメージ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>18
月3500円くらいだから一食だとそんなもんだな
月3500円くらいだから一食だとそんなもんだな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
給食費払わない人が続出してるからしゃーない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>19
それ負のループに陥ってない?
給食しょぼい→こんなのに給食費払えるか!→給食費足りないから給食しょぼくなる→こんなのに給食費払えるか!→最終的に給食なし
それ負のループに陥ってない?
給食しょぼい→こんなのに給食費払えるか!→給食費足りないから給食しょぼくなる→こんなのに給食費払えるか!→最終的に給食なし
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
給食なくして弁当とかにすればいい
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
廃棄食材買い取って作れよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
凍み豆腐にそんなレパートリーあったっけ?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
税金で出せよ可哀想だろ
こういう事にこそ使ってよ
こういう事にこそ使ってよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
いや保護者に負担させろ
税金は使うな
いや保護者に負担させろ
税金は使うな
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>36
じゃあ何になら税金使っていいの?
じゃあ何になら税金使っていいの?
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>91
国防や経済、大人への社会保障なら可
国防や経済、大人への社会保障なら可
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
老人「年金暮らしさいこーw暇だし特に悪いとこないけど病院いくわーww」
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
流石にかわいそう
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
子供税導入して保護者から所得に応じて課税
そこから児童手当や教育費や給食費を賄えよ
そこから児童手当や教育費や給食費を賄えよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
日本では1億個のおむすびが捨てられてます
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ
高野豆腐利権やめろや
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
給食材って国産?中国産?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
10年前とか
カニとか飛騨牛とか出てたよな
カニとか飛騨牛とか出てたよな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
外国人
「日本に来る前は日本食がヘルシーだから日本人は細いと思っていたけど
日本の食べ物は脂っこいものも多く実際は単に日本人は食べる量が少ないだけだとわかった
飲食店でもスーパーやコンビニで買える商品も一人前の分量が驚くほど少ない
日本人の体格が貧相なのはただただ少食なだけだと気が付いた
「日本に来る前は日本食がヘルシーだから日本人は細いと思っていたけど
日本の食べ物は脂っこいものも多く実際は単に日本人は食べる量が少ないだけだとわかった
飲食店でもスーパーやコンビニで買える商品も一人前の分量が驚くほど少ない
日本人の体格が貧相なのはただただ少食なだけだと気が付いた
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>35
一人で直径1mのチョコソースピザは日本人には食えねえんだよ‥
一人で直径1mのチョコソースピザは日本人には食えねえんだよ‥
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>35
だからアメリカ人はデブばっかなんだよ
だからアメリカ人はデブばっかなんだよ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>45
なんでアメリカの話だと思ったの?
日本人の対局はデブと言う設定にする必要なんて無いんだぞw
なんでアメリカの話だと思ったの?
日本人の対局はデブと言う設定にする必要なんて無いんだぞw
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
こんなのに給食費払えんだろ
弁当持たせた方が腹一杯食えるし安い
弁当持たせた方が腹一杯食えるし安い
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
日本人てほんと体格貧相だよな
子供の頃からこの程度の食事してたらそりゃ大きくならんわ
女のサイズも小さいし、その小さいサイズの女が母親になって食卓を担うし
お前らもちょろっと食って満腹になってるもんな
子供の頃からこの程度の食事してたらそりゃ大きくならんわ
女のサイズも小さいし、その小さいサイズの女が母親になって食卓を担うし
お前らもちょろっと食って満腹になってるもんな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
牛肉が減っただけで、鶏肉、豚肉は増えてるんでは?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そういえば
何年か前から子供の平均身長が縮み始めたっての見たな
何年か前から子供の平均身長が縮み始めたっての見たな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
サッカーのワールドカップのような舞台を見ると
日本代表だけ明らかに体格が劣ってるだろ
低い・細い、そして厚みがない(横から見た時にペライ)
日本代表だけ明らかに体格が劣ってるだろ
低い・細い、そして厚みがない(横から見た時にペライ)
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
メディアがドラマ仕立てで貧困高齢者を取り上げることで高齢者は金がない→若い世代はマシ
という認識を作ってるので若い世帯は不満を言わなくなる
老人はたんまり金持ってるよ
という認識を作ってるので若い世帯は不満を言わなくなる
老人はたんまり金持ってるよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
払わないゴミ親がいるからだろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ゆとり世代は本当いい飯食えてたよ
俺たちの10年若い世代ってチビでヒョロガリでプログラミングだけちょびっとできるみたいな奴らばっかりなのかな
俺たちの10年若い世代ってチビでヒョロガリでプログラミングだけちょびっとできるみたいな奴らばっかりなのかな
コメント
もう給食なくして毎日弁当強制してしまえ
自分のガキは自分で育てろ税金に集るなクズが
先達の借金も国は抱えて居るのだから、増税されるのも分かって居る事。
収入は減り、税金は増え、手元に残るのはいくらなのか。
一寸考えれば分りそうなものだな。その一つの結果がこれだ。
でもこれは結果の一つでしかなく、その他にも多くの事で惨めな現実が待ち受けているぞ。
それな。少数派でも一定数いると他に迷惑かかるからなぁ
早く弁当にしろよ
こんなことやってたら
体格差でますます日本人アスリートがボロ負けする
子供相手に憂さ晴らして国際大会で日本人選手が閉め出される
苦しむのは日本国っていうね
弁当とか親の負担を考えろ。
未払いに給食出さない、が正解。
経済活動ですよね💦
給食は税金で賄えばよいかと…
国の支出を減らせば回りまわってみんなが苦しむ
金利が発生する借金経済では誰かがババを引かないといけない。
それは個人ではなく国であるべきだ。
税金で支出(消費)されたお金は、消費された先に行くだけ
国が借金を抱えてる()シャッキンガーいまだに居ることに驚くわ
政府や銀行の借金(赤字)を無くしてしまっては、個人はおカネ(黒字)を持つことすら出来ない。赤字(消費)=黒字(所得)
って経済の基本すら理解してない。
己が持っている現金(日本銀行券)は帳簿上日銀の赤字、流通させてるのは主に政府の国債。政府の借金(赤字)は民間の黒字(所得)
2ヶ月滞納したら給食費てわたしか
手渡しか弁当に切り替えりゃよくない?
こんな有様の一方で、五輪屋だの虚業だのが"子供達に夢を持たせたい"なんてほざいてるんだからな
お前らのせいで削られてこうなってるのにさ
"経済効果"()、笑わせんじゃねえよひたすら大赤字膨らませて公金に押し付けてきたくせに
コメントする