
1: 風吹けば名無し
なんだったの?w
2: 風吹けば名無し
雑魚ばっかやけど
3: 風吹けば名無し
むしろ悲惨なことになってる芸人だらけなんやけど
4: 風吹けば名無し
やめたれw
5: 風吹けば名無し
してる定期
>>5
あーあ、壊れちゃった
妄想に逃げたらおしまいだよ
あーあ、壊れちゃった
妄想に逃げたらおしまいだよ
6: 風吹けば名無し
ニューヨークかまいたち霜降りが強すぎる
>>6
ニューヨーク…?
ニューヨーク…?
8: 風吹けば名無し
>>8
芸人雑魚すぎやろ…
芸人雑魚すぎやろ…
>>8
ユーチューブ全く見たことないけどヒカキンなんでチャンネル分けてるんや?
ユーチューブ全く見たことないけどヒカキンなんでチャンネル分けてるんや?
>>21
チャンネル名見ればわかるけどゲームチャンネルと通常チャンネルや
チャンネル名見ればわかるけどゲームチャンネルと通常チャンネルや
>>8
ジュンヤってだれやしらんわ
ジュンヤってだれやしらんわ
>>26
Tiktokの「王」や
Tiktokの「王」や
>>8
減ってて草w
減ってて草w
10: 風吹けば名無し
パワーランキング(笑)
ひまなユーチューばー(笑)有利の指標やんw
ひまなユーチューばー(笑)有利の指標やんw
>>10
意味不明だしめっちゃ頭悪そうやな
意味不明だしめっちゃ頭悪そうやな
>>13
ユーチューバーはひまだから数出して回数稼いでるだけやんw
これが投稿数の比率にしたらどうなるんたろうな?w
ユーチューバーはひまだから数出して回数稼いでるだけやんw
これが投稿数の比率にしたらどうなるんたろうな?w
>>20
それ妄想じゃん
それ妄想じゃん
>>23
データは?
今のところ投稿しまくったやつが上に行くランキングしか出てないけどw
データは?
今のところ投稿しまくったやつが上に行くランキングしか出てないけどw
>>27
お前がデータを出せよ
芸人の方が平均再生数が多いってデータをよ
お前がデータを出せよ
芸人の方が平均再生数が多いってデータをよ
>>30
いや自分から煽っといて有利なデータしか出さないから言ってるんやで?
世間一般では芸人>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>ユーチューバー(笑)だからその評価のままでいいなら出さなくてもええけどw
いや自分から煽っといて有利なデータしか出さないから言ってるんやで?
世間一般では芸人>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>ユーチューバー(笑)だからその評価のままでいいなら出さなくてもええけどw
>>34
世間一般では芸人が人気ないから再生されないね
世間一般では芸人が人気ないから再生されないね
>>38
芸人はテレビでいくらでも見られるからなw
ユーチューブ(笑)で見る必要がない
芸人はテレビでいくらでも見られるからなw
ユーチューブ(笑)で見る必要がない
>>47
なお、テレビなんて老人しか見てない模様
なお、テレビなんて老人しか見てない模様
>>50
データは?
そもそも老人から人気で何が悪いの?w
データは?
そもそも老人から人気で何が悪いの?w
>>55
おじいちゃんイラッイラで草
もう時代が変わったんだよ
芸人信仰は終わったんだよおじいちゃんw
おじいちゃんイラッイラで草
もう時代が変わったんだよ
芸人信仰は終わったんだよおじいちゃんw
>>57
データは?w
データは?w
>>65
再生数
はい論破w
再生数
はい論破w
>>68
だから投稿まくった奴が有利なデータしか出てないけど?w
だから投稿まくった奴が有利なデータしか出てないけど?w
>>73
投稿まくったってなに?w
焦りすぎてて草
投稿まくったってなに?w
焦りすぎてて草
>>75
論点ずらししないとヤバいくらい痛いところついちゃったかw
ワイの勝ちな
もうこのスレ締めてええでw
論点ずらししないとヤバいくらい痛いところついちゃったかw
ワイの勝ちな
もうこのスレ締めてええでw
>>78
あーあ、発狂しちゃった
あーあ、発狂しちゃった
11: 風吹けば名無し
言うてYouTuberの企画テレビのパクリばっかやん
>>11
それただの言いがかりじゃん
それただの言いがかりじゃん
12: 風吹けば名無し
YouTuberはテレビで無双したか?
>>12
それを確かめるにはYouTuberに企画、編集、撮影もやらせてゴールデンで流さないとね
それを確かめるにはYouTuberに企画、編集、撮影もやらせてゴールデンで流さないとね
14: 風吹けば名無し
ぼる塾のYouTubeすこ
17: 風吹けば名無し
4億再生か
視聴率で言ったら100%超えてるやん
視聴率で言ったら100%超えてるやん
22: 風吹けば名無し
渡部とねずっち・・・
25: 風吹けば名無し
好きなYouTuberランキングは?
28: 風吹けば名無し
結局芸能人がおもろいのってプロデューサーや作家が有能なだけよな
29: 風吹けば名無し
芸人ってなんでこんな人気ないんや?
32: 風吹けば名無し
実際8割の素人YouTuberは再生数がじわじわ減っとる定期
33: 風吹けば名無し
千原とフットのやつ期待して見ててんけど芸人のYouTubeって10万回再生されたら成功ってイメージあったから簡単にクリアできてて拍子抜けしたわ
YouTubeってこんなもんなんやなって
YouTubeってこんなもんなんやなって
36: 風吹けば名無し
登録者10万人超えて安定したらゴールみたいなところあるやん
>>36
登録者10万いるけど言うほど稼げんで
昔はもっと稼げたらしいけど今は30万ぐらいいないと食っていけんわ
登録者10万いるけど言うほど稼げんで
昔はもっと稼げたらしいけど今は30万ぐらいいないと食っていけんわ
37: 風吹けば名無し
これが真実な?
https://i.imgur.com/zuWQWnK.jpg
https://i.imgur.com/zuWQWnK.jpg
>>37
素人がどんどん負けていくのはなんかキツイもんがあるわ
素人がどんどん負けていくのはなんかキツイもんがあるわ
39: 風吹けば名無し
してるやん
>>39
ほんと哀れやな芸人信者
全くしてないのに何を見てしてる!してる!って発狂してるんやろ
ほんと哀れやな芸人信者
全くしてないのに何を見てしてる!してる!って発狂してるんやろ
43: 風吹けば名無し
外国の芸能人もYouTube参入は当たり前なんか?
44: 風吹けば名無し
でも謎の存在が人気になったりするよな
キングコングなんてはねトび時代はドランクドラゴンやインパルスより格下やったのにYouTuberのカジサックは人気らしいし
キングコングなんてはねトび時代はドランクドラゴンやインパルスより格下やったのにYouTuberのカジサックは人気らしいし
49: 風吹けば名無し
急上昇にめっちゃ芸能人みるようになったけどな
2・3年前ははいじぃぐらいしかいなかったのに
2・3年前ははいじぃぐらいしかいなかったのに
コメント
そもそもほとんどの芸人がテレビに主軸をおいてる時点で単純比較なんてできんわ
ヒカキンとかジャリズム山下くらいおもんないで
極端な話、一本の再生数が100とかでも1000本あげたら10万再生ってことだろ?
1本で10万行ってる奴と比べられるか?
所詮は売れない芸人の逃げ場でしかない
YouTubeしかしてませんって、もはや芸人ちゃうしな。
芸人からYouTuber一本に絞った奴はもれなくトップクラスになっとるし
どのファンもそうだけど土俵が違うんだからそっとしておけばいいのに
YouTuberやTikTokの高校生の方がよっぽど芸人してるわ
まあ最近は芸能人たち結構事務所ぐるみでやってたりするけど、芸人は特に演出家の居るTVと同じ調子でやってると全く面白くない
コメントする