money_ic_card_cashless
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
未だに現金払いしてる奴が信じられんわ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
スマートウォッチのSuica最強すぎてワロタ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
キャッシュレスは便利だけど改札でスマートウォッチは左右逆でちょい不便そう

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
慣れよなれ
右に付けてる奴もいるしな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ぺいぺいはガチ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
コンビニも時計かざして終わり
快適すぎワロタ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
腕時計はイラネ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
クレカとSuicaとpaypayあればもう大体困らない
現金のみのラーメン屋とかはしね

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
病院とラーメン屋くらいだな現金は

>>9
大きい病院だとカードも使える自動精算機とかあるよな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
スマートウォッチええぞ
スマホすら取り出さなくて済む

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺はおサイフケータイでIDとsuicaばっかり使ってるけど、suicaをオートチャージにするか悩み中

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
財布も軽くなってまじ快適
持ちあるかない時すらある

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
オートチャージって改札通った時限定やないの?
付けれるなら付けない理由もない

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
Suicaはどこでも使えて便利だけどポイント貯まらないのが気になってしまう

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ビューカード使いなさいよ
エポスゴールドでもええぞ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
今の時期は特にいいかもな
金ってバイ菌の塊みたいなところあるから

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
宣伝するとお金貰えるの

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺の家はLIXILの電気錠やから、スマートウォッチかざすと鍵の施錠解錠出来るのも快適でええわ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺もアップルウォッチ 欲しい

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
金貰えるならほしいわ
何小学生みたいなこといってんだよ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
財布から金出す程度の事に微塵もストレスを感じたことないからどうでもいい

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
あいぽん使いならこの快適性の為だけにアップルウォッチは全然ありやと思うで

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
頑なにスマートウォッチって言うのはなんで?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
財布から金出したあとにお釣り貰ったりのやりとりすらない
時間も掛からない
ポイントも付く
メリットしかあらへんわ…

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ママに買って貰って嬉しくなっちゃったの?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まぁ普段の買い物で使わないとか、あんま定期範囲外に出かけないとかならいらないんやないか

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
結構使えないところが多いけどな、 カードは良いけどスマホでアプリ出すとか最悪

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ママ?何を?みんな煽りたいのは分かるけど、軒並み小学生の悪口みたいな感じで反応に困るわ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
個人経営とかは現金のみは割とまだあるな
それかpaypayだけ入れてるとかな
だから財布は2万は常備してる

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
それ3年前に思ってたわ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
QRって軒並み導入時の客寄せキャンペーン終わったから微妙なんだよなぁ
スマホポチポチめんどう

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
visaタッチとか未だに店員が存在知らなかったりするから変な空気になるのなんとかしてや

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
QR決済は微妙よな、うまく読み取って貰えないこともあるし、自分で読み取って金額入力して…ってやる方式とかだるすぎるわ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
色んなの使ってるんだな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そうそう
ただまぁ導入の楽さで使える店多いし、現金とQRならQRで払うわな

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
基本クレカとSuicaとpaypayあればなんとかなるで

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
自分はデビットが1番良いと思う、 どこでもデビットが使えれば快適
乱立し過ぎなんだよ、チャージ、自動チャージとか翌月引き落としとか面倒すぎ

>>44
俺SMBCデビットのIDメインで使ってるよ
コカコーラの自販機だと何故か使えないのが微妙に痛い

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
Suicaとedy
これに対応してない店は基本行かなくなった

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
fitbit使ってたけど週1くらいの充電ですら面倒でやめちゃった

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
idがもっと増えてほしい

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
人によってはデビットのがええやろな

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺もsuicaとidだわ
バーコード見せるのはクソめんどいから結局idに戻った

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
QR決済を導入している店にはユーザースキャンなのかストアスキャンなのかレジ並ぶ前に明示しておいてほしい

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
現金払いしてるやつだけが正義と思ってたけど
今では「え?未だに元気?うっそ?マジで?まだいたんだ?」って思う
現金一切使わなくなった
自販機も楽天ペイでいけるし50%還元に1本サービス
今までどんだけ損してたんだ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
田舎はキャッシュレス決済導入店舗と非導入店舗が半々くらいだからまだ現金要るわ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
それな
まじで明示して欲しいわ
無駄な時間がなくなる

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
食品スーパーはキャッシュレスに消極的な店が多いな
paypay入れたけど今はやってないとか

>>56
わかる

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そうそう
現金払いってのは還元がなんもないから結果損してるんよな
ショボいポイントも積もればでかいので

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
キャンペーンやってるのを使うだけだな
今だとQUICPayでコンビニ40%還元

使い勝手だけならクレカ最強は変わらず
薄くて軽くて一瞬で終わる
デビットは使えないことが結構ある

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
新しいキャッシュレスを使おうとすると紐付きの
新しいカード+新しいクレジットカード+新しい銀行口座
とさらにうざいものが増える

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
あー現金割引のとこもあるのか
俺の最寄りは会員割引が現金とQRのみのとこあるから、そこはpaypay使っとるな

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まだ交通系ICカードで十分ってなってる

引用元: ・キャッシュレス生活始めたら快適すぎてワロタ