
1: 風吹けば名無し
結構面白い
2: 風吹けば名無し
続きは描かれない模様
4: 風吹けば名無し
>>2
読み返さなきゃよかったわ
3年近くたってるやろ
読み返さなきゃよかったわ
3年近くたってるやろ
3: 風吹けば名無し
気になるところで2年待ちや
5: 風吹けば名無し
マフィアの戦闘も面白くなってきたところで休載
6: 風吹けば名無し
信者やがあれはついて行けん惰性で読むだけや
7: 風吹けば名無し
>>6
読み返したら普通に面白いで
頭脳戦凄いし各王子も結構いいキャラしとる
読み返したら普通に面白いで
頭脳戦凄いし各王子も結構いいキャラしとる
8: 風吹けば名無し
やっぱ話理解すると続き気になるくらいには面白いんか?
13: 風吹けば名無し
>>8
今結構いい引きで終わってるねん
これで3年はやばいわ
話自体はまだ種を巻いてる段階や
今結構いい引きで終わってるねん
これで3年はやばいわ
話自体はまだ種を巻いてる段階や
10: 風吹けば名無し
サスペンス的な展開やりたいんだろうけど念能力でなんでも有りじゃんって感じ
11: 風吹けば名無し
継承戦無かったことにしてええから続き描いてくれんかなぁ
12: 風吹けば名無し
なお、そこから話が続かない模様
未完の作品やからしゃーないね
未完の作品やからしゃーないね
16: 風吹けば名無し
スタンドバトルはバトルロイヤルになるとキツいな
23: 風吹けば名無し
ハンターとベルセルクどっちが先に完結するかで賭けても賭けが成立しそう
25: 風吹けば名無し
>>23
モラウとノヴの賭けと同じ結果になるな
モラウとノヴの賭けと同じ結果になるな
102: 風吹けば名無し
>>23
ベルセルクはもう完結しないんだよなぁ…
ベルセルクはもう完結しないんだよなぁ…
24: 風吹けば名無し
普通に面白いのにね
蟻編とかどうしたって蟻が勝つわけないし、ゴンの復讐だって達成されるに決まってるんだからルートは初めから1つしかない
でも継承戦はどのようなオチをつけても成立する
蟻編とかどうしたって蟻が勝つわけないし、ゴンの復讐だって達成されるに決まってるんだからルートは初めから1つしかない
でも継承戦はどのようなオチをつけても成立する
27: 風吹けば名無し
>>24
結構オチにつながる要素もあるんよな
生き残りの意味とか一人でも離脱したら制約と誓約で解決するとか
結構オチにつながる要素もあるんよな
生き残りの意味とか一人でも離脱したら制約と誓約で解決するとか
26: 風吹けば名無し
信者やがキャラ出し過ぎや
ゴン着るナックルシュートもらうネテロであれだけ面白かったんだからさ
ゴン着るナックルシュートもらうネテロであれだけ面白かったんだからさ
32: 風吹けば名無し
>>26
言うて別の面白さやん
レベルEのやきう回みたいな感じや
言うて別の面白さやん
レベルEのやきう回みたいな感じや
28: 風吹けば名無し
バトル路線から駆け引き路線に変更したから強化系とか邪魔になってる感ある
29: 風吹けば名無し
最新話の殴って質問する能力は久しぶりにわかりやすくて面白い念やと思うわ
30: 風吹けば名無し
暗黒大陸の手前の中継地点に着くまでの3分の1くらいしか終わってないよな
31: 風吹けば名無し
ワイは継承戦がハンターハンターで1番好きや
キャラの濃さががナンバーワンやろ
キャラの濃さががナンバーワンやろ
35: 風吹けば名無し
>>31
わかるわ
王子が結構みんないいキャラ
ワイイチオシのサレサレは信者つたけど
わかるわ
王子が結構みんないいキャラ
ワイイチオシのサレサレは信者つたけど
36: 風吹けば名無し
>>31
モブが全員似たような思考回路やん
モブが全員似たような思考回路やん
33: 風吹けば名無し
面白いからとっとと再開しろ
34: 風吹けば名無し
蟻の後だから余計つまらん
お前ら何やっとってんっていう
お前ら何やっとってんっていう
37: 風吹けば名無し
マフィア戦はぶっちゃけ蛇足じゃないか?
40: 風吹けば名無し
>>37
ケツモチとかで一応王子と関わってるし旅団との絡みもあるんやろ
ケツモチとかで一応王子と関わってるし旅団との絡みもあるんやろ
47: 風吹けば名無し
>>40
ケツモチとか誰が気にするんやろ
あとあの船に旅団乗せてるのもよくわからん
ケツモチとか誰が気にするんやろ
あとあの船に旅団乗せてるのもよくわからん
51: 風吹けば名無し
>>47
一応シュウウ1家の組長がケツ持ちの第三王子チョウライの父親やて
一応シュウウ1家の組長がケツ持ちの第三王子チョウライの父親やて
38: 風吹けば名無し
連載再開までに忘れるので意味無いぞ
41: 風吹けば名無し
何度も再放送してるアニメも蟻編もうすぐ終わっちゃうんだ
42: 風吹けば名無し
ヒソカと団長の戦いもそうなんだけど
戦闘力デフレさせるために描いてそう
能力者にも銃や普通の肉弾攻撃効くぞと強調してる感じがした
戦闘力デフレさせるために描いてそう
能力者にも銃や普通の肉弾攻撃効くぞと強調してる感じがした
43: 風吹けば名無し
素人のはずの王子が強すぎやろ
能力が強いのはいいとして、なぜそれを急に使えるんや?あの能力使うにはオーラの総量が足りないんちゃうんかい
練とはなんだったんや?ずっと無駄なことやらされてるズシが可哀想
能力が強いのはいいとして、なぜそれを急に使えるんや?あの能力使うにはオーラの総量が足りないんちゃうんかい
練とはなんだったんや?ずっと無駄なことやらされてるズシが可哀想
49: 風吹けば名無し
>>43
ツェリが1000年に一度の天才なんやろ
護衛軍やって生まれた瞬間年使えてたし内面やべーやつは念強いんじゃね(適当)
ツェリが1000年に一度の天才なんやろ
護衛軍やって生まれた瞬間年使えてたし内面やべーやつは念強いんじゃね(適当)
54: 風吹けば名無し
>>43
おそらく強キャラのホイコーロの血を受け継いでるんやからクソ強いやろ
おそらく強キャラのホイコーロの血を受け継いでるんやからクソ強いやろ
44: 風吹けば名無し
正直旅団が一番魅力ないわ
もう出がらしやろアイツら
ヨークシンのかっこよさと恐ろしさは一ミリも残ってない
もう出がらしやろアイツら
ヨークシンのかっこよさと恐ろしさは一ミリも残ってない
46: 風吹けば名無し
脳内のプロットとこの後起こるイベントを箇条書きにまとめたもん世に出して完結でええぞ
48: 風吹けば名無し
旅団とヒソカが割と一番いらん
こいつら抜きでやってくれや
こいつら抜きでやってくれや
62: 風吹けば名無し
>>48
わかる
てかヒソカが団長に準備させた結果負けたのホンマにダサいわ
これじゃうちのヒソカさんただのバカじゃん
わかる
てかヒソカが団長に準備させた結果負けたのホンマにダサいわ
これじゃうちのヒソカさんただのバカじゃん
52: 風吹けば名無し
もう病室で目が覚める念能力もない奇術師でもなんでもなかったヒソカからスタートしてくれ
53: 風吹けば名無し
なんかアイドルの曲名を念能力名に使ってて悲しくなったわ
57: 風吹けば名無し
>>53
これは正直なえたわ
カミーラの能力までアイドルにするのはちゃうやろ
これは正直なえたわ
カミーラの能力までアイドルにするのはちゃうやろ
64: 風吹けば名無し
>>57
二人セゾン(君がいない)はめちゃくちゃええやろ!わいは好きやで
二人セゾン(君がいない)はめちゃくちゃええやろ!わいは好きやで
55: 風吹けば名無し
34からは同人
アシスタントが描いてる
ジャンプ流は偽装
アシスタントが描いてる
ジャンプ流は偽装
56: 風吹けば名無し
面白いからこそ読まないのが正解や
あくまで続報発表がある時だけ読み返すもんやろ、あれは
あくまで続報発表がある時だけ読み返すもんやろ、あれは
コメント
続けるにしてもガンガン風呂敷畳んでいかないと
読み出せばスゲー面白いのはわかるんだが完結しないのはベルセルクだけで勘弁してくれ
再開しないぞ。
あいつ遊んでるもん。
これまで以上に念の面白さがよく出ているわ
コメントする