
1: 風吹けば名無し
これが日本一を決める試合の姿か…?
2: 風吹けば名無し
どっちも去年最下位やったことを考えるとようやっとる
3: 風吹けば名無し
毎試合誰かが草野球みてぇな守備してるよな
4: 風吹けば名無し
マクガフさえ真面目に野球してたらもう日本シリーズ終わってる事実
16: 風吹けば名無し
>>4
マクガフチャレンジと化しとるな
マクガフチャレンジと化しとるな
5: 風吹けば名無し
エラー多すぎてレベル低いように見える
6: 風吹けば名無し
ヤクルト「すまん、ただのオリックスやなくて最強オリックスと試合させてくれへんか?」
8: 風吹けば名無し
>>6
これ
11連勝とかしてた頃のオリックスと今のオリックスではもはや別チームや
これ
11連勝とかしてた頃のオリックスと今のオリックスではもはや別チームや
7: 風吹けば名無し
現状MVPアンド表彰される選手って誰になりそ?
10: 風吹けば名無し
>>7
高橋
高橋
12: 風吹けば名無し
>>7
宗
宗
86: 風吹けば名無し
>>7
ヤクルト中村かな
こいつが一番怖い
ヤクルト中村かな
こいつが一番怖い
9: 風吹けば名無し
どっちが日本一になってもどっちも来年最下位争いしてそう感ある
11: 風吹けば名無し
>>9
ヤクルトの連覇は堅い
ヤクルトの連覇は堅い
54: 風吹けば名無し
>>11
9回打ち切りじゃなくなったらキツイぞ
9回打ち切りじゃなくなったらキツイぞ
56: 風吹けば名無し
>>54
投手の層が一番厚いんだから有利に働くだろwバカか?
投手の層が一番厚いんだから有利に働くだろwバカか?
64: 風吹けば名無し
>>56
どこのヤクルトスワローズだ
どこのヤクルトスワローズだ
72: 風吹けば名無し
>>56
これはヤクルトエアプ
今年良かった投手は来年ほとんどいない
ついでに野手もほとんどいない
これはヤクルトエアプ
今年良かった投手は来年ほとんどいない
ついでに野手もほとんどいない
87: 風吹けば名無し
>>72
それはただの願望
それはただの願望
13: 風吹けば名無し
どっちも肝心なとこでミスしてるよな
14: 風吹けば名無し
名勝負(残塁祭りのロースコア)
15: 風吹けば名無し
石川小川石山のセリーグで燃えまくってた奴らが普通に通用してんのがもうやばい
18: 風吹けば名無し
>>15
別にセリーグも燃やせてないだろ
別にセリーグも燃やせてないだろ
17: 風吹けば名無し
理想
青木・山田・村上・吉田・杉本「カキカキカキーン!!!!!」
なんJ民「うおおおお!!」
現実
サンタナ・中村・オスナ・宗・紅林・モヤ「コツコツコツーン」
なんJ民「誰やこいつら…?」
青木・山田・村上・吉田・杉本「カキカキカキーン!!!!!」
なんJ民「うおおおお!!」
現実
サンタナ・中村・オスナ・宗・紅林・モヤ「コツコツコツーン」
なんJ民「誰やこいつら…?」
19: 風吹けば名無し
村上がホームラン打ったとこまでは名シリーズになりそうな空気あったわ
22: 風吹けば名無し
どっちもいい投手が出てきたら淡々と抑えられてんのなんか草生える
日本一の舞台なんやから軽く打ち砕く奴出てこいや
日本一の舞台なんやから軽く打ち砕く奴出てこいや
26: 風吹けば名無し
>>22
オリックスの中継ぎは打たれまくってるやろ
オリックスの中継ぎは打たれまくってるやろ
37: 風吹けば名無し
>>26
打たれまくる(3点・2点・5点・2点)
ぐうかわいそう
打たれまくる(3点・2点・5点・2点)
ぐうかわいそう
28: 風吹けば名無し
>>22
ランナーは出たり得点圏までは出たりでけー当たり鋭い当たりが守備範囲内だったりで
わりとそこも見どころやと思うぞ
ランナーは出たり得点圏までは出たりでけー当たり鋭い当たりが守備範囲内だったりで
わりとそこも見どころやと思うぞ
23: 風吹けば名無し
ロースコアも別に息を呑む投手戦というわけちゃうよな
単に拙攻続きで打線が繋がってへんだけで
単に拙攻続きで打線が繋がってへんだけで
25: 風吹けば名無し
過去3年があんまりに低レベルだったからな…
いや広島で1勝したけどさ
いや広島で1勝したけどさ
27: 風吹けば名無し
ようやくセの球団が日本一になれるんやからお前ら喜べよ
何年ぶりかもわからんわ
何年ぶりかもわからんわ
29: 風吹けば名無し
これMVP荒れそうじゃね
甲斐シリーズばりに読めへんわ
甲斐シリーズばりに読めへんわ
31: 風吹けば名無し
>>29
今のところ高橋当確やで
今のところ高橋当確やで
34: 風吹けば名無し
>>29
今日もサンタナ打ったらサンタナ
今日もサンタナ打ったらサンタナ
39: 風吹けば名無し
>>34
サンタナは最初打って無いしエラーしてるから高橋濃厚
サンタナは最初打って無いしエラーしてるから高橋濃厚
46: 風吹けば名無し
>>39
いや、お前の意見なんか聞いてない
黙ってろ
いや、お前の意見なんか聞いてない
黙ってろ
30: 風吹けば名無し
巨人憎しで結論ありきになってるってこと?
32: 風吹けば名無し
>>30
つまらん野球やったチームが憎いか?
つまらん野球やったチームが憎いか?
33: 風吹けば名無し
阪神が出てればオリックスとの関西シリーズで莫大な利益が生まれて更に阪神の久々の日本一により国民全員ホクホク顔で誰も不幸にならなかったという事実
40: 風吹けば名無し
>>33
まだ盗むんですか?
まだ盗むんですか?
35: 風吹けば名無し
サンタナが今日勝利打点弾でもぶっこめばサンタナもあるんちゃうか
36: 風吹けば名無し
1戦目2戦目は投手戦って呼んでええやろ
その後は間違いなく貧打戦やが
その後は間違いなく貧打戦やが
42: 風吹けば名無し
>>36
不勉強なもので初めて見たけど草生える>貧打戦
不勉強なもので初めて見たけど草生える>貧打戦
38: 風吹けば名無し
ヤクが日本一になっても巨人の本拠地でやってる以上、半分は巨人の功績になるのが確定的なのが惜しい
45: 風吹けば名無し
>>38
その理屈やと去年巨人が勝ってたら半分オリの功績やったか?
その理屈やと去年巨人が勝ってたら半分オリの功績やったか?
43: 風吹けば名無し
ここ3年ぐらいの日シリのおかげでハードル下がってるからな
素で見るならレベル低いわ今年
素で見るならレベル低いわ今年
47: 風吹けば名無し
じゃあここ10年くらいでお前らが一番面白かった日本シリーズはどれなんや
コメント
貧打のくせに先勝するわ、食い下がるは、勝つ時は一点差で最後ファルケンボーグ負傷降板の森福ー摂津で抑えたなんか完全に日本神話の八岐大蛇退治やと思う中日力。
勝ったらおかしいやろと思いながら見ていたらものすごい省エネ得点で最終戦までもつれて相手守護神降板からの森福登板で森福さえいなければと思うくらい中日ファンとしては見応えある日本シリーズだったよ。ありゃ森福じゃなきゃ勝ってた
広島の中継ぎ謎酷使のせいで酷い印象はあるが派手な試合が多かった
大谷黒田の日本シリーズでもある
巨人弱いしSBは飽きたし、そこの新鮮味はある。ミスは多いけど
今年のパはそのオリにしてやられてるんですが都合の悪い事は見えないアホなんすか?
コメントする