
1: 風吹けば名無し
生きて帰ってこれるのか
3: 風吹けば名無し
爆発しそう😲
4: 風吹けば名無し
着弾予定ポイントはどこだ?
6: 風吹けば名無し
猿の惑星定期
7: 風吹けば名無し
いつ金くばるんや?
10: 風吹けば名無し
不法投棄やめろ😡
13: 風吹けば名無し
月の裏を見にいくのか
14: 風吹けば名無し
なんでもいいけど前澤金くれや~
15: 風吹けば名無し
ブラックホールに吸い込まれて事象の地平面彷徨ってほしい
17: 風吹けば名無し
今日のはソユーズで宇宙ステーション行くだけやぞ
安心度は電車バスに乗るのと変わらんわ
爆発とか永遠にさまようとか期待するのは月旅行のほうや
安心度は電車バスに乗るのと変わらんわ
爆発とか永遠にさまようとか期待するのは月旅行のほうや
18: 風吹けば名無し
爆発したらそれこそ伝説やろ
19: 風吹けば名無し
燃料タンクちゃんがんばえ~
20: 風吹けば名無し
どうやって金もらえるん?
21: 風吹けば名無し
ロスコスモスが打ち上げるんだから普通に成功するだろ
22: 風吹けば名無し
スペースX離陸できるんか…?
33: 風吹けば名無し
ロッテ買ってからいけ
34: 風吹けば名無し
wkwk
35: 風吹けば名無し
ソユーズの打ち上げ成功率ってどんなもんなん?
36: 風吹けば名無し
なんでこの人宇宙行くん?
43: 風吹けば名無し
>>36
宇宙からお金配りしたいから
宇宙からお金配りしたいから
37: 風吹けば名無し
月にいったときに戻ってこれず宇宙空間をさまようことになるとおもろいな
39: 風吹けば名無し
誰?
40: 風吹けば名無し
他人が宇宙行くとか興味あるか?
今まで何万人行ったと思ってんねん
今まで何万人行ったと思ってんねん
100: 風吹けば名無し
>>40
何万は行ってないやろ
何万は行ってないやろ
108: 風吹けば名無し
>>40
日本人が大金かけて宇宙行くのは何気レアじゃない?
日本人が大金かけて宇宙行くのは何気レアじゃない?
41: 風吹けば名無し
宇宙前澤マリーンズ
42: 風吹けば名無し
悲しい
45: 風吹けば名無し
チャレンジャー💥やなあ…
46: 風吹けば名無し
ゾゾ株底値で買いたい
47: 風吹けば名無し
剛力は?
50: 風吹けば名無し
何に乗るの?スペースXのやつ?
52: 風吹けば名無し
さらば地球よ
53: 風吹けば名無し
嫉妬や
54: 風吹けば名無し
てか今まで沢山訓練する宇宙飛行士すごい!って空気だったのに金さえ出せば誰でも行けるって発覚するのはどうなんや?🤔
58: 風吹けば名無し
>>54
宇宙飛行士みたいに長く行ったりトラブル対処を自分でするわけじゃないやろ
宇宙飛行士みたいに長く行ったりトラブル対処を自分でするわけじゃないやろ
62: 風吹けば名無し
>>54
前澤も訓練受けてるぞ
動画あげてたし
前澤も訓練受けてるぞ
動画あげてたし
194: 風吹けば名無し
>>54
宇宙飛行士になる方が簡単そう
宇宙飛行士になる方が簡単そう
56: 風吹けば名無し
衛星軌道上に札束を撒いてスペースデブリバラマキおじさんになろう
59: 風吹けば名無し
ある程度金持ちになると楽しいってなるのが無くなるもんなんかな、なんでもお金で叶うし
64: 風吹けば名無し
よかおめ
66: 風吹けば名無し
本当は行ってなさそう
68: 風吹けば名無し
月旅行の前のリハーサルみたいなもんやし余裕やろ
宇宙ステーション行くだけやし
宇宙ステーション行くだけやし
69: 風吹けば名無し
宇宙行きます!で話題作ってたのに本当に行っちゃったら何が残るのよ
70: 風吹けば名無し
実際事故なく往復できる可能性って何%くらいなの?
71: 風吹けば名無し
ホリエモンロケットで行け
75: 風吹けば名無し
一緒につれてく人って誰なん?
78: 風吹けば名無し
日本時間何時に打ち上げなん?
90: 風吹けば名無し
スペースシャトルってもう完全に終わりなんか?
使い捨てロケットより夢あったんやけどな。
使い捨てロケットより夢あったんやけどな。
105: 風吹けば名無し
>>90
シャトルは使い回すのに使い捨てよりコストかかるからやめたで
シャトルは使い回すのに使い捨てよりコストかかるからやめたで
94: 風吹けば名無し
ちょっと後悔してそう
コメント
こんな命の危険がある事に挑戦するのは凄いと思うわ。俺なら人生守りに入るわ
そもそも論だが守りに入る人だと経営者になれない
大金も稼げない
ほんと終わってんなゴミ
TVは垂れ流しすぎ
散ったとしてもアンビリーバボーで特集してもらえよ(笑)
もう帰って来るなよ〜!
コメントする