
1: 風吹けば名無し
作ってみたい
2: 風吹けば名無し
作ってみな
3: 風吹けば名無し
今は時期が悪い
4: 風吹けば名無し
ソシャゲじゃないんだからいつ始めてもいいだろ
13: 風吹けば名無し
>>4
売ってないとか値段たかいとかたまに聞くけどガチなの?
売ってないとか値段たかいとかたまに聞くけどガチなの?
88: 風吹けば名無し
>>13
店頭に並んでる物なら転売関係ない奴だしとりあえず店先でピンときたので試してみたらいい
店頭に並んでる物なら転売関係ない奴だしとりあえず店先でピンときたので試してみたらいい
5: 風吹けば名無し
RG初代ガンダムがおすすめ😊
6: 風吹けば名無し
エントリーグレードとかあるやんね
入手難キットもあるけど、取り敢えず触ってみるのは大事や
入手難キットもあるけど、取り敢えず触ってみるのは大事や
7: 風吹けば名無し
ワイはガンダム全く見たことないけど買ったことあるで
結構楽しい
結構楽しい
8: 風吹けば名無し
今すぐやるんや
9: 風吹けば名無し
正月休み暇ならやったらええよ
10: 風吹けば名無し
クオリティも高くて定価で買えるRGνがええぞ
11: 風吹けば名無し
塗装とかどの段階手を出すんやろうな
12: 風吹けば名無し
ジギが悪い
14: 風吹けば名無し
大体どこにでも売ってるνジオンガンダムからはじめるとええぞ
15: 風吹けば名無し
価格が高騰し過ぎ
昔800円で買ったのが5000円とかになっとる
昔800円で買ったのが5000円とかになっとる
16: 風吹けば名無し
>>15
希望小売価格はかわんねーよ
希望小売価格はかわんねーよ
17: 風吹けば名無し
>>15
それ中古とかオクの話?
それ中古とかオクの話?
18: 風吹けば名無し
>>15
それは安いのと高いの比べてるだけでは
それは安いのと高いの比べてるだけでは
19: 風吹けば名無し
作りたいの作ればええんやで転売価格もあるから気をつけてな
20: 風吹けば名無し
ワイは先月頭に始めたで
楽しいで
楽しいで
21: 風吹けば名無し
ここだけの話今日の夜、限定森口博子カラーのゼータ予約始まるで
22: 風吹けば名無し
今から手を出すには何も問題ない
ガンダムとかシャアザクはどこでも売ってるから
ガンダムとかシャアザクはどこでも売ってるから
23: 風吹けば名無し
まあ相場知らんならネットでは買わん方がええ
発売前のやつを定価以上の値段で予約受付とか平気でやってる奴ゴロゴロおるし
発売前のやつを定価以上の値段で予約受付とか平気でやってる奴ゴロゴロおるし
24: 風吹けば名無し
ついでにツイッターでガンプラ垢見てみ?めちゃくちゃカッコいい作品あってチビるで
25: 風吹けば名無し
最初からナイチンゲールとか作ってる場合ちゃうからな
26: 風吹けば名無し
ウィングが欲しいんやがヨドバシとかに売ってるかな
32: 風吹けば名無し
>>26
MGなら量販店でも売ってる可能性高いけどHGは微妙
ガンダムベースに行けるなら多分あると思う
MGなら量販店でも売ってる可能性高いけどHGは微妙
ガンダムベースに行けるなら多分あると思う
40: 風吹けば名無し
>>32
ガンダムベースてなにンゴ?
ガンダムベースてなにンゴ?
27: 風吹けば名無し
イッチはゲートから切り離した時に白いの残って嫌になるからやめたほうがええで
28: 風吹けば名無し
何組みたいか知らんがガンダムとシャアザクなら在庫ありまくるしとりあえずそれ組んだらええんとちゃうか
33: 風吹けば名無し
プラモデルでなんか作りたいんやが何がええ?
ちな車で
ちな車で
42: 風吹けば名無し
>>33
今はボディが塗装済みとか作りやすいのもある
今はボディが塗装済みとか作りやすいのもある
49: 風吹けば名無し
>>42
なるほど新品で探してみるわ
なるほど新品で探してみるわ
48: 風吹けば名無し
>>33
初心者やったらフジミ模型のNEXTシリーズ
接着不要や
初心者やったらフジミ模型のNEXTシリーズ
接着不要や
50: 風吹けば名無し
>>48
サンガツ
サンガツ
34: 風吹けば名無し
凝りすぎず素組で大満足の感性でいられるならば楽しそう
35: 風吹けば名無し
良いのがアホみたいな値段になってるだけで
普通の奴は売ってるんやろ?
普通の奴は売ってるんやろ?
43: 風吹けば名無し
>>35
すでに大量生産されてる奴とか人気ない奴が売ってて新発売は大して人気無くても即無くなるで
すでに大量生産されてる奴とか人気ない奴が売ってて新発売は大して人気無くても即無くなるで
38: 風吹けば名無し
エクリプス買ったけど組み立てる道具がない
39: 風吹けば名無し
ガンダムにたいして興味ないなら30MMでええぞ
ツノ生えてないだけで簡単に安く手に入る
ツノ生えてないだけで簡単に安く手に入る
44: 風吹けば名無し
エントリーグレードは手でちぎって作れるからニッパー不要やで〜
45: 風吹けば名無し
ps5のがいいぞ
51: 風吹けば名無し
ワイもガンプラ始めたいと思ってたけどメタルビルド見てこっちの方がええやんってなった
56: 風吹けば名無し
>>51
入手困難すぎる
入手困難すぎる
65: 風吹けば名無し
>>56
クロスボーン意外とすんなり買えたで
クロスボーン意外とすんなり買えたで
52: 風吹けば名無し
シールって貼らないとアカンかな?あんま好きじゃないんやけど
58: 風吹けば名無し
>>52
ワイはほとんど貼らない
ワイはほとんど貼らない
53: 風吹けば名無し
今手出してもつまらん思いするだけだからやめとけ
57: 風吹けば名無し
棚の守護神と化してるけどインジャとかシャアザクとか普通に出来ええからな
安いしそこらから始めるのもええやろ
安いしそこらから始めるのもええやろ
71: 風吹けば名無し
>>57
インジャはマジで良いな
生産数多いんやろな
インジャはマジで良いな
生産数多いんやろな
59: 風吹けば名無し
家の近くにガンダムベースあるならアリ
61: 風吹けば名無し
プラモ未経験やったけどコロナで外出減ったからMGバルバトス買って素組だけでも楽しかったわ
62: 風吹けば名無し
ダサいからやめとき
64: 風吹けば名無し
エントリーグレードとかいいもんできたよなぁ
昔の低価格ガンプラなんて関節ほぼ動かんで
昔の低価格ガンプラなんて関節ほぼ動かんで
66: 風吹けば名無し
今たっけえななんで高騰してんの?
68: 風吹けば名無し
>>66
転売ヤー
転売ヤー
69: 風吹けば名無し
>>66
転カスがボランティアで値段釣り上げてる
転カスがボランティアで値段釣り上げてる
73: 風吹けば名無し
>>66
中国市場に参入してそっち中心にガンプラを出荷してるからや
国内向けには境界戦機のプラモ出したけどあんま売れてない
中国市場に参入してそっち中心にガンプラを出荷してるからや
国内向けには境界戦機のプラモ出したけどあんま売れてない
75: 風吹けば名無し
>>66
バンダイが海外の方に力入れててそっちに回してるから国内の数がってことらしいが
転売屋から定価+送料以上で買うやつの気は知れん
バンダイが海外の方に力入れててそっちに回してるから国内の数がってことらしいが
転売屋から定価+送料以上で買うやつの気は知れん
67: 風吹けば名無し
RGゴッドほしいわ
70: 風吹けば名無し
まずはHG
72: 風吹けば名無し
やっぱりSDやね
今のシリーズちょっとよくわからんけど
今のシリーズちょっとよくわからんけど
86: 風吹けば名無し
>>72
スペリオルドラゴンのリメイクほしいわ
スペリオルドラゴンのリメイクほしいわ
74: 風吹けば名無し
ガンプラおじさんホンマ気持ち悪い
76: 風吹けば名無し
模型とアクションフィギュアの要素がちょうどええんやろな
疑問感じてしまうようなら既成品で
疑問感じてしまうようなら既成品で
80: 風吹けば名無し
>>76
作るの苦手ならロボット魂とかあるし選択肢多いのはええことやね
作るの苦手ならロボット魂とかあるし選択肢多いのはええことやね
78: 風吹けば名無し
RG胚乳作りたいけど売ってないわ
81: 風吹けば名無し
アッシマー欲しいけど定価で買えるかな
引用元: ・今からガンプラに手出すのあり?
コメント
バンダイとしては海外の需要を知ることができたんだよね
今の転売ヤーは国内でしかさばかないようになったやつ増えたけど
国内モデラーって適当に組んで並べたいから買うんじゃなくて、凝って作りたいのがほとんどだから転売してもそんなに売れないやろ
フーンそうなんだ
海外のマフィア牽制するのに必要悪だったヤクザみたいやな
今じゃ塗装の必要もないパチ組でいいんだからバカでも格好良くできる。
ここまで平然と嘘つけるの凄いなお前。○ねばいいのにゴミ野郎。
バンダイはもう何年も前から海外展開して特に東南アジアでは日本より大きなカルチャーになってんだよ。
転売屋なんて参考にするまでもなく知っとるわボケが。
武装はナイフだけで寂しいけど出たばっかりでコンビニでも手に入る500円
ランナーの白い跡は爪で擦ればある程度は消せる
いやだから今は最悪な時期なんだっての。
量販店はもう棚スカスカだし、転売屋どころかブ○クオフみたいな大手中古店でもなんの希少性もないプラモを倍越えるような価格で売ってる。
今から初めても嫌な思いしかしない。
あるやつから作ってくだけならええやん
※7
うちの近所の量販店、ぎっしりとは行かないけど
それなりにあるよ。自分の周りの常識だけで語ってはいけない
作りたいモチベーションの時に、あるやつを作ればいい
もう転売で数十万に跳ね上がってるやろ
コメントする