
1: 風吹けば名無し
どれが一番有能なん?
2: 風吹けば名無し
安さならレノボやが納期が糞
3: 風吹けば名無し
MacBook
>>3
高い
高い
4: 風吹けば名無し
Ryzen7ならレノボ一沢やけどRyzen5ならDELLやな
>>4
なぜ?レノボのほうが安いぞ?
なぜ?レノボのほうが安いぞ?
6: 風吹けば名無し
ThinkPadよりidiaPadが評価されない謎
7: 風吹けば名無し
DELLも納期おかしかったぞ
1ヶ月まちのはずが、、、笑
1ヶ月まちのはずが、、、笑
8: 風吹けば名無し
安心と信頼の富士通や
>>8
レノボ定期
レノボ定期
10: 風吹けば名無し
HPでええやん
昔ワイも使ってたで
昔ワイも使ってたで
11: 風吹けば名無し
レノボしかなくね?
13: 風吹けば名無し
Lenovo買っときゃ問題ない
14: 風吹けば名無し
ThinkPadのキーボードストローク深すぎてゴミ
XPSのディスプレイ色味悪すぎてゴミ
HPはなにやらせてもゴミ
XPSのディスプレイ色味悪すぎてゴミ
HPはなにやらせてもゴミ
15: 風吹けば名無し
asus
16: 風吹けば名無し
hpはomen以外価値ない
17: 風吹けば名無し
パナってどうなん?
>>17
法人で買うもんやろ
法人で買うもんやろ
19: 風吹けば名無し
e15gen3ってどうなん?
20: 風吹けば名無し
DELLは糞、二度と買いたくない
>>20
参考までになんでや?
ワイは納期があまりにも酷かったから二度と買いたくないんやけど、ほかに要素ある?
参考までになんでや?
ワイは納期があまりにも酷かったから二度と買いたくないんやけど、ほかに要素ある?
21: 風吹けば名無し
値上げ前にOMEN買うか自作するか迷うンゴねえ…
>>21
自作しろ
自作しろ
24: 風吹けば名無し
どことは言わんがセロリンCPUで20万吹っ掛けて来る日本メーカーおるよな
25: 風吹けば名無し
lenovoは中国だからやめとけ
過去にバックドア仕込んでたしな
過去にバックドア仕込んでたしな
>>25
富士通NECもレノボ定期
富士通NECもレノボ定期
>>25
どこでもドア?
どこでもドア?
>>25
DELLも仕込んでたからセーフ
DELLも仕込んでたからセーフ
26: 風吹けば名無し
年度末に納期とスペック考慮したらマウスコンピューターしか無くて買ったら意外と良かった
コスパじゃ負けるけど
コスパじゃ負けるけど
27: 風吹けば名無し
父にHPのノートおすすめしたんやけどHPで良かったんかな
29: 風吹けば名無し
今はどこも納期遅いやろ
31: 風吹けば名無し
ゲーミングノートならASUSくらいしかない
>>31
アリエンワーって最近聞かんな
アリエンワーって最近聞かんな
34: 風吹けば名無し
DELL2年目なんやけどこいつがあと2年持ってくれないとやばいわ
>>34
なんでや?
なんでや?
>>35
大学生でカネがないからやで
大学生でカネがないからやで
>>40
あーね
壊すなら最初の1年で壊さなあかんな
保証あるし
あーね
壊すなら最初の1年で壊さなあかんな
保証あるし
>>40
2年お年玉貯めれば買えるやろ
2年お年玉貯めれば買えるやろ
36: 風吹けば名無し
日系パソコンと同じ道辿っとる
>>36
日経WinPC愛読してた
日経WinPC愛読してた
37: 風吹けば名無し
ワイはHPで大満足しとるで
39: 風吹けば名無し
ただのノートパソコンのくせにdynabookを名乗るおこがましい東芝
>>39
シャープ定期
シャープ定期
47: 風吹けば名無し
レノボはサポートが本当に糞過ぎて二度と買わないと誓ったわ
>>47
そもそもサポート必要になるのがおかしい
そもそもサポート必要になるのがおかしい
49: 風吹けば名無し
でもレノボ安いし
50: 風吹けば名無し
DELLは法人向けしか売らない
個人事業主のフリして買えばDELLの法人向け買える
みたいな謎の裏技使って買ってた頃が懐かしいンゴ
個人事業主のフリして買えばDELLの法人向け買える
みたいな謎の裏技使って買ってた頃が懐かしいンゴ
51: 風吹けば名無し
わいもhp使ってるけど 別に不満とかは無いな
ロースペックだしこんなもんや と思ってる
ロースペックだしこんなもんや と思ってる
53: 風吹けば名無し
dellのパソコン、ちょうど保証期間切れたところで壊れたわ
もう絶対買わない
もう絶対買わない
55: 風吹けば名無し
ワイのゲーミングPCはHP、モニターはDELLや
コメント
もっぱらDELLだわ
DELLは初期不良多いがサポート含め問題ないのでデスクトップ機はおススメ。
HPは初めて買ったXP載ったノートパソコンが糞過ぎて以来一度も買ってない。
中華メーカよりはるかにヤバい
間違いなく主要PCメーカー中ダントツの最悪
コメントする