
1: 風吹けば名無し
現在ワイ「クッソ住みやすくて草ァ!」
質問とかあれば答えるで
質問とかあれば答えるで
2: 風吹けば名無し
ちなみに都島区
5: 風吹けば名無し
雪かきないだけでだいぶ楽そう
>>5
正直地元でも雪かき年1回とかや
正直地元でも雪かき年1回とかや
>>8
仙台やんけ
仙台やんけ
>>14,15
まあ海の近くやから…
まあ海の近くやから…
>>17
堂島の青森物産店のオススメは?
堂島の青森物産店のオススメは?
>>8
てめえ太平洋側だろ
てめえ太平洋側だろ
7: 風吹けば名無し
住みやすくはないだろ
>>7
住みやすいぞ
不満があるとすれば夏の暑さぐらい
住みやすいぞ
不満があるとすれば夏の暑さぐらい
9: 風吹けば名無し
東北のどこや?
>>9
青森市
青森市
>>13
それで雪掻きしないとか嘘やんけ😡
それで雪掻きしないとか嘘やんけ😡
>>16
海の近くやから雪かきするレベルではない
てか余っ程じゃなけりゃ放置してOKやし
海の近くやから雪かきするレベルではない
てか余っ程じゃなけりゃ放置してOKやし
>>22
青森市とかドーザーで雪を海に捨てよるやんけ
青森市とかドーザーで雪を海に捨てよるやんけ
12: 風吹けば名無し
家賃は?
>>12
青森
青森
18: 風吹けば名無し
京橋の辺か?
あんなところ住むやついるんやな…
あんなところ住むやついるんやな…
19: 風吹けば名無し
宮城民はナチュラルに仙台と東京以外意識してないフシがある
20: 風吹けば名無し
地震が少ないだけでだいぶ楽やろ
21: 風吹けば名無し
青森の女と大阪の女ならどっち?
>>21
どっちも微妙
ただ大阪周辺の子は可愛い子多い
奈良とか
どっちも微妙
ただ大阪周辺の子は可愛い子多い
奈良とか
>>23
青森はレベル高いやろ
青森はレベル高いやろ
24: 風吹けば名無し
ワイも大阪に転職してみたいんやが人間はどうなん?
やっぱ性格きつい人多い?
やっぱ性格きつい人多い?
>>24
正直所詮日本やし大きい違いなんてないぞ
正直所詮日本やし大きい違いなんてないぞ
>>30
物価はやっぱ高いんやろか
家賃とかも高そうやな
物価はやっぱ高いんやろか
家賃とかも高そうやな
>>35
大阪は家賃安い方や
それこそ東京とかとは比べもんにならん
大阪は家賃安い方や
それこそ東京とかとは比べもんにならん
26: 風吹けば名無し
大阪の引きこもりが大阪に誇り持ってスレ立てるのウケるな
雪かき年に一回ってww
雪かき年に一回ってww
27: 風吹けば名無し
ちなみに18まで青森、大学時代は仙台やで
>>27
地元の雪量の記憶が仙台に改竄されてないか
地元の雪量の記憶が仙台に改竄されてないか
29: 風吹けば名無し
大阪とか絶対住みたくないわ
奈良なら行ってもええ
奈良なら行ってもええ
>>29
奈良とか人よりシカが多いぞ
奈良とか人よりシカが多いぞ
31: 風吹けば名無し
家賃はいくらや?
>>31
7万
7万
34: 風吹けば名無し
熊襲がなんか言ってて草
>>34
サントリーかな?
サントリーかな?
>>39
まだ恨まれてるって本当なん?
まだ恨まれてるって本当なん?
36: 風吹けば名無し
青森の津軽とか八戸とか、
あの辺から出てきたら都会なんて快適でしゃーないわな
あの辺から出てきたら都会なんて快適でしゃーないわな
37: 風吹けば名無し
大阪って言うほど都会か?
>>37
仙台ごときが都会扱いやし
仙台ごときが都会扱いやし
>>37
東京が無かったら日本一の都会だろ
東京が無かったら日本一の都会だろ
40: 風吹けば名無し
関西弁話す?
43: 風吹けば名無し
らせらーらせらーって言ってそう
45: 風吹けば名無し
祭りの時期は帰るんやろどうせ
46: 風吹けば名無し
東北から大阪で終わりなわけないやろ
むしろようやく始まりやろ
むしろようやく始まりやろ
48: 風吹けば名無し
ワイ大学は関東行ったが高校までは仙台やで。もう東北に帰りたくないわ。水道凍結の心配ない地域が日本にあると思わなかったわ。
49: 風吹けば名無し
そら都会の方がええに決まってるやろ
52: 風吹けば名無し
大阪中心部は便利だし、家賃も都内に比べたら安くて暮らしやすい
関西人ノリは耐え難い
関西人ノリは耐え難い
>>52
ここに出入りしてる時点で関西人ノリやねんで
ここに出入りしてる時点で関西人ノリやねんで
56: 風吹けば名無し
関西嫌いな奴って日本史の時間とか苦痛なんやろか
57: 風吹けば名無し
東日本、北日本中年暇人すぎ問題w
58: 風吹けば名無し
そらまあ便利よな
コメント
東京人が「べらんめえ」とか言ってると思い込むのと同じくらい洗脳されてる
ただ大阪市か大阪府かで大きく分かれるけどな
コミュ障の俺にはムリそう…
声がデカいだけで怖くはないよ
陰湿な人は少ないから会話しやすいかも
大阪では一度もなかったって言ってたから
人間性だけで言えば大阪のが優しいのは優しいと思うぞ
ちょっと人との距離感が東京とは違うんだろうけど
困ってても何とか助けてくれそう
ちなみに都島区
ゴミで草
なんで千里中央にせんかったんや
淀川より下には住むなって言ってるだろ?
ちな吹田北部民
南部に近い浅虫とかは降らないの?
コメントする