
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
アマゾンでザバスのホエイプロテインリッチショコラ買おうと思ってるんだけど
980グラムで3139円
どう?安いの?
980グラムで3139円
どう?安いの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
分かんないけど60kg買っとけ
>>2
60キロもいらんやろ
分かってなすぎだろ
60キロもいらんやろ
分かってなすぎだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
たかい
>>3
ザバスが高いの?この値段が高いの?
ザバスが高いの?この値段が高いの?
>>5
日本産は高いから海外産にしろ
日本産は高いから海外産にしろ
>>6
何てメーカーのをどこで買えばいいのか教えてくれ
美味しいやつがいい
何てメーカーのをどこで買えばいいのか教えてくれ
美味しいやつがいい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
高くても飲み続けられるやつにしとけ
>>9
ザバスチョコおいしい?
ザバスチョコおいしい?
>>14
こればっかりは好みだからなんとも言えんが俺は普通にのめた
俺が好きなのはビーレジェンドのチーズタルト
こればっかりは好みだからなんとも言えんが俺は普通にのめた
俺が好きなのはビーレジェンドのチーズタルト
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
高いよ
>>10
どこが安いんだよ
どこが安いんだよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
日本産ならビーレジェンドが一番コスパ良くて旨い
>>12
アマゾンで見たら安くなかったわ
アマゾンで見たら安くなかったわ
>>20
Amazonは高い
直接買え
Amazonは高い
直接買え
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
( ´・ω・` )高い割に成分が良いわけでもない
>>13
どこが成分いいんだよ
どこが成分いいんだよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2000円/kgくらいが基準だと思ってる
>>15
それはどこのなんてやつなんだよ
それはどこのなんてやつなんだよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
㌔7000円以外のは信用しない方が良いぞ
>>17
たかいよ!
たかいよ!
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
3キロ6000円のやつあるよ
>>18
どれだよ
どれだよ
>>33
教えねえわばーか
教えねえわばーか
>>40
筋トレしすぎて心の余裕ないのかよ
筋トレしすぎて心の余裕ないのかよ
>>47
なんで「どれだよ」「教えろよ」こんなんで教えてもらえると思うんだよ
なんで「どれだよ」「教えろよ」こんなんで教えてもらえると思うんだよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺のお気に入りは品薄だから教えないけどビーレジェンドとマイプロテインはそこそこ好評
>>19
教えなよ
教えなよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アマゾン限定のあれでいいだろ
>>21
どれだよ
どれだよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ザバスは基本的に高いぞ
ただ製造が明治なだけあってスーパーやコンビニとか色んな場所で買える
個人的にオススメなのは粉より200mlの紙パックに入ってるヤツの方が美味いと思う
ただ製造が明治なだけあってスーパーやコンビニとか色んな場所で買える
個人的にオススメなのは粉より200mlの紙パックに入ってるヤツの方が美味いと思う
>>27
それかーそれがいいのか
それかーそれがいいのか
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
プロテインは殆どのメーカーがAmazonより公式サイトの方が安い
>>28
そうなのか
そうなのか
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なんでプロテイン飲もうとしてるの?
今自分に何グラムのプロテインが足りてないかわかってる?
筋トレ初心者とかでよくいるんだけ必要ないのにやたらとプロテイン飲みたがる人
食事ではどうしようもない分を補いのがサプリメントプロテインってことわかってる
まずは食事を考えろよ
今自分に何グラムのプロテインが足りてないかわかってる?
筋トレ初心者とかでよくいるんだけ必要ないのにやたらとプロテイン飲みたがる人
食事ではどうしようもない分を補いのがサプリメントプロテインってことわかってる
まずは食事を考えろよ
>>29
何怒ってんだよ
何怒ってんだよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
もうよくわかんねーよ
ビーレジェンドの紅芋チーズタルトでいいか?
ビーレジェンドの紅芋チーズタルトでいいか?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
マイプロでいいよ
今はセール時期以外は高いけど
今はセール時期以外は高いけど
>>32
マイプロって虫入りプロテイン?
マイプロって虫入りプロテイン?
>>41
虫入り
虫入りなのはプロテインバーだけどな
虫入り
虫入りなのはプロテインバーだけどな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
サラダチキン食った方が効果ありそうだけどどうなの
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
どうしてもSAVASがいいならamazonのセールやってる時が一番安いけどもっと安いブランドはいっぱいある
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
おいおい虫入りすすめてきたのかよ
>>46
粉末に虫は入ってないし
俺は毎回マイプロで買ってる
実際安い代わりに品質は良くと聞くけど
俺はハズレ当たったことない
粉末に虫は入ってないし
俺は毎回マイプロで買ってる
実際安い代わりに品質は良くと聞くけど
俺はハズレ当たったことない
>>50
おーマイプロ調べたらめっちゃ安いな
こういうのでいいかも
おーマイプロ調べたらめっちゃ安いな
こういうのでいいかも
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ザバスって昔2kg5000円くらいじゃなかったっけ
勘違いかな
勘違いかな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
店で買うより遥か安いから気になるなら買っとけ
味もココアよりうめーわ
味もココアよりうめーわ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ザバスのリッチショコラ×2買ったよ
ザバスしか飲んだことないけどザバスでいうと安いと思う
俺の地域のホームセンターとかドラッグストアでは1050グラムで普通に5000円越えるからアマゾンのほうが圧倒的に安い
ザバスしか飲んだことないけどザバスでいうと安いと思う
俺の地域のホームセンターとかドラッグストアでは1050グラムで普通に5000円越えるからアマゾンのほうが圧倒的に安い
>>55
オッケーありがとう!
こういう情報が欲しかった
オッケーありがとう!
こういう情報が欲しかった
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
マイプロにしようと思うんだけど
安いやつはアミノ酸入ってないんかな
安いやつはアミノ酸入ってないんかな
>>58
ホエイは入ってない
BCAAあたりがお手頃
EAAは必須アミノ酸の量が多いけど高い
ホエイは入ってない
BCAAあたりがお手頃
EAAは必須アミノ酸の量が多いけど高い
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
高いw
引用元: ・プロテインマニアきてくれ
コメント
普段から、体のいろんな場所にアミノ酸が蓄えられているから、平気
つまり、わざわざプロテインなんて摂らなくても、日常の食生活の中で
アミノ酸はちょっとずつ蓄積されるように計算されている
筋トレしてるからプロテイン摂らなくちゃ、なんてのは無意味
普通の食生活でいいし、そもそも1日に増える筋肉の量など、たかが知れいている
たっぷり睡眠をとったところで、作られる細胞の数には上限がある
筋肉は毎日ちょっとしか増えないから、それは蓄積されてるアミノ酸で十分なんだ
需要が上がると値段が上がるから?
コメントする