
1: 風吹けば名無し
あなたが思い浮かべたのは「いちご」か「桃」ですね?
これがメンタリズムです
これがメンタリズムです
2: 風吹けば名無し
これはガチ
3: 風吹けば名無し
マスカット
4: 風吹けば名無し
梨でしょ
>>4
まあちょっとわかる
まあちょっとわかる
>>4
これ
酸味があるもん嫌い
これ
酸味があるもん嫌い
>>33
梨は酸味がある品種多いやろ
梨は酸味がある品種多いやろ
>>44
そうなんやワイは甘くてもの凄くジューシーなのが梨のイメージや
そうなんやワイは甘くてもの凄くジューシーなのが梨のイメージや
>>44
柑橘類やパイン、林檎みたいな歯が溶けるほどの酸味は無い
柑橘類やパイン、林檎みたいな歯が溶けるほどの酸味は無い
>>4
これ
これ
>>4
ええよな
ええよな
>>4
ガチで神
ガチで神
5: 風吹けば名無し
プラムや
7: 風吹けば名無し
イチゴは果物じゃない
8: 風吹けば名無し
桃は美味すぎるからな
9: 風吹けば名無し
惜しい
桃とぶどうや
桃とぶどうや
10: 風吹けば名無し
もんもぉ
11: 風吹けば名無し
リンゴ
>>11
流石に嘘
流石に嘘
13: 風吹けば名無し
メロン
15: 風吹けば名無し
また食べたいわ
16: 風吹けば名無し
バナナとメロンなんだよなぁ
>>16
これ
これ
>>16
これ
甘くて美味しい🤗
これ
甘くて美味しい🤗
18: 風吹けば名無し
ミカン🥺
19: 風吹けば名無し
洋梨
20: 風吹けば名無し
すいか
21: 風吹けば名無し
梨
22: 風吹けば名無し
いちごって見た目うまそうだけど食ったらがっかりする果物一位やない?
23: 風吹けば名無し
桃を気軽には食べられないJ民もおるんやぞ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
24: 風吹けば名無し
キウイや🥝
25: 風吹けば名無し
イチゴとバナナやろな
クレープとかスムージーでもシェア高い
クレープとかスムージーでもシェア高い
26: 風吹けば名無し
桃って意外と「強い」んだよな
かゆくなるわ
かゆくなるわ
>>26
メロンもそうやな
美味いけど何で痒くなるんやろ
メロンもそうやな
美味いけど何で痒くなるんやろ
27: 風吹けば名無し
いちごももみかんの3強
28: 風吹けば名無し
バナナとかいう食べられる事に特化した果物
29: 風吹けば名無し
もも、梨でしょ
31: 風吹けば名無し
桃を見るとパラサイト思い出して痒くなるわ
32: 風吹けば名無し
マンゴー人気ないんやな
34: 風吹けば名無し
すまん
スイカ、さくらんぼやろ?
スイカ、さくらんぼやろ?
38: 風吹けば名無し
みかんやろ
39: 風吹けば名無し
この時期なら夢の中へ連れていってくれる果実だな
40: 風吹けば名無し
リンゴとバナナや
41: 風吹けば名無し
桃や
年に一度も食べられないけど
年に一度も食べられないけど
42: 風吹けば名無し
ワイはライチを推すで
43: 風吹けば名無し
スイカやろ
45: 風吹けば名無し
なしかもも
46: 風吹けば名無し
パイナップル、マンゴー
47: 風吹けば名無し
柿かキウイの2択だわ
48: 風吹けば名無し
ぶどうとみかん
49: 風吹けば名無し
凍る寸前まで冷やした梨
51: 風吹けば名無し
グレープフルーツこそ至高
コメント
ないでしょ
なぜ評価されてるのかよくわからない
アレルギー出ちゃったからもう食べれないけどね
普通のスーパーのいちごは買う気になれない。
クリスマスのいちごもだめ。
でも、イチゴ狩りとかで練乳かけずに食べるのは好きだな。
ただ生暖かいからこれはこれで好みが分かれそう。
梨は食感が素晴らしくて僅差で梨の勝ち。
ただし味は桃に劣るので梨ジュースは飲まない。
好きな果物診断とかできるんじゃね
俺はメロン
バナナは別枠な気がする
良いところ多数で確定だけど、もう1つが決められないなあ。
サクランボも好きだけど、高いし食い過ぎるとお腹こわすしな
柔らかくてジューシーなやつ
あとは良く冷やしたケツ、じゃあねかった桃!
スイカは果物ではなく野菜ですお!
コメントする