
1: 風吹けば名無し
自分の趣味の時間が無いんやが
2: 風吹けば名無し
やがやがきめぇんだよ
3: 風吹けば名無し
社会的地位と所得控除あるからええやん
4: 風吹けば名無し
親がなんJ民www
5: 風吹けば名無し
お前らにワテの大変さなんかわからないに決まってる
7: 風吹けば名無し
自分で選んだ道やん
8: 風吹けば名無し
ヨッメが専業か共働きかによる
専業なら可能な限りやってやれ
共働きなら絶対やれゴミカス
専業なら可能な限りやってやれ
共働きなら絶対やれゴミカス
>>8
モテそう
モテそう
9: 風吹けば名無し
趣味ってなんや
10: 風吹けば名無し
嫁は専業やさかいに
11: 風吹けば名無し
なんJしたりゲームしたりしたいやん
12: 風吹けば名無し
嫁も家事して貢献してるんだからクソオスも働け
13: 風吹けば名無し
それをごちゃごちゃ女みたいになんJで愚痴るのかよ
14: 風吹けば名無し
なんJもゲームも育児家事してからやればええやろ
15: 風吹けば名無し
私は24時間働いて実質年収3000万何ですけど!!!
16: 風吹けば名無し
なんで俺が皿洗ったり洗濯物畳んだりしなきゃならないんだよ…
17: 風吹けば名無し
これから結婚予定なんやがそんなに自分の時間なくなるんか?
>>17
ワイ子供3人おるけどそんなことないで
嫁も子供も寝かせてしまえばワイだけの時間や
ワイ子供3人おるけどそんなことないで
嫁も子供も寝かせてしまえばワイだけの時間や
>>25
何時になるんだよ…
ワイ9時には寝たいねん
何時になるんだよ…
ワイ9時には寝たいねん
>>41
赤ん坊でも夜泣きの時期乗り越えたら寝てばっかりやで
子供1人なら2時間もあればこなせるわ
赤ん坊でも夜泣きの時期乗り越えたら寝てばっかりやで
子供1人なら2時間もあればこなせるわ
>>54
18:00帰宅
18:30料理食事
20:00風呂
21:00睡眠
すまん趣味の時間全て犠牲にしても子育てをねじこむ時間取れへんわ
18:00帰宅
18:30料理食事
20:00風呂
21:00睡眠
すまん趣味の時間全て犠牲にしても子育てをねじこむ時間取れへんわ
>>69
食事食べさせる
風呂一緒に入る
寝かしつける
で立派な子育てじゃん
食事食べさせる
風呂一緒に入る
寝かしつける
で立派な子育てじゃん
18: 風吹けば名無し
家事も育児もしない専業主婦はゴキブリやろ
19: 風吹けば名無し
皿洗いや洗濯なんか効率考えたら1時間もかかんねーだろ
ずっと実家でママにやってもらってたんか?
ずっと実家でママにやってもらってたんか?
20: 風吹けば名無し
ワイは退社してから車で1時間
風呂で50分スマホ構って息抜きしとるわ
風呂で50分スマホ構って息抜きしとるわ
21: 風吹けば名無し
嫁にもよるかもしれないが
うちのはノイローゼ気味になってるみたいでワイが遊んでると怒ってくるよ
うちのはノイローゼ気味になってるみたいでワイが遊んでると怒ってくるよ
22: 風吹けば名無し
子供いんのに趣味の時間なんてある訳ないやん
みんな子供が自立した後やっと羽を伸ばして来たんやで
みんな子供が自立した後やっと羽を伸ばして来たんやで
23: 風吹けば名無し
皿洗いなんかお前がもっと稼げば食洗機買えるやろがぼけ
24: 風吹けば名無し
育児はあれやけど家事なんか独身時代でもやってたことやし言うほど自分の時間なくなるもんなんか?
嫁が完璧な家事を求めてくるとかそういう感じなん?
嫁が完璧な家事を求めてくるとかそういう感じなん?
26: 風吹けば名無し
離婚しろ
27: 風吹けば名無し
いやいやいやいや😅
家庭のことだから夫婦でやるの当たり前なんだょ?😓
家庭のことだから夫婦でやるの当たり前なんだょ?😓
28: 風吹けば名無し
食洗機もドラム式洗濯機もあるから詰めるだけなんやが
31: 風吹けば名無し
家事をやたら高尚なもんだとかんがえてる奴いるよな
屋敷の掃除くらいやろ1日中かかるの
屋敷の掃除くらいやろ1日中かかるの
32: 風吹けば名無し
結婚して子供つくるって「あれもこれもやり尽くしたしもうそろそろ身を固めるか」で作るもんやないの
33: 風吹けば名無し
嫁と子供実家に追い出せよ
34: 風吹けば名無し
いうて育児もミルク作って飲ませてゲップさせてオシメ替えて風呂入れて遊んであげるくらいのもんやし慣れれば楽勝やで
35: 風吹けば名無し
野原ひろしみたいにパパってもっと好き放題出来ると思ってたよ
>>35
テレビばっか見てるとこうなるんかな
テレビばっか見てるとこうなるんかな
36: 風吹けば名無し
ひろしが好き放題してるって何も見てないな
38: 風吹けば名無し
育児はともかく家事は時短家電でいくらでも効率化できるやろ
39: 風吹けば名無し
オムツ替えがキツイ
ウンチの時は気づかないふりして嫁に託す
ウンチの時は気づかないふりして嫁に託す
>>39
何年か先にしっぺ返し来るで
何年か先にしっぺ返し来るで
43: 風吹けば名無し
それが普通のパパなんや
44: 風吹けば名無し
1日10回くらいオムツ替えてる気がする
>>44
当たり前だバーカむしろもっと替えろ
当たり前だバーカむしろもっと替えろ
45: 風吹けば名無し
子供2人おるけど1人ずつ別室で寝かせる謎システムやってるのワイだけやろ
46: 風吹けば名無し
ワイは家事育児ほとんど半分ずつ負担して、夫婦それぞれ家計に毎月15万円入れて残りは自分の金システムやわ
これが本来あるべき形やと思う
これが本来あるべき形やと思う
47: 風吹けば名無し
なんでアニメを現実と重ねるんやアホか
49: 風吹けば名無し
むしろほんまにきついのは子ども中学高校辺りやろ
金もかかるし思春期反抗期やで
金もかかるし思春期反抗期やで
50: 風吹けば名無し
お前もガキの気持ちを知るためにオムツを履け
コメント
お前が外での仕事なら嫁の家事が仕事
育児は育児だろ
仕事と育児は別に考えろ
俺は家族のために仕事がんばってるのに!って
子供は家庭でのお前を見てるだけだから仕事のことなんて関係ない
じゃ無能男は子供作るなやな
いらんのやろ無能男は?
普通の男は子育てやるぞ、大人になって
誰も男親のとこに行かないでへそ曲げる
母ちゃんとこはいくんだよ、当たり前育ててくれたから
そういう考えの無能男がダメ子供を作るんだよ
普通の男以外は女と付き合うな
子育て大変過ぎて嫌だから、保育園に早々乳児入れるお母さん多いで。コロナ緊急事態宣言で始めて24時間子供と長期間向き合って文句ばかり言う人大量発生したし、配偶者いるけど子持ちの母親の自殺増えてたわ。
そもそも子育て大変だから少子化だからな。
日曜日は子供と外に出かけると奥さんがすごく喜んでくれるから風呂洗いしてお風呂にいれて寝かしつけるそんな日々
悪いことは言わん。子育てだけは、小さい頃から携わらないと将来家の中でひとりぼっちになるぞ。
ソースは、家に居場所がなくなったうちの課長。
自業自得
持っている人に聞いたら けっこうめんどくさい
洗濯は洗濯乾燥機でいいと思うわ
電気代が高いとかみみっちい事いわないでね
くそぜーたくやね
嫌なら作らないって事もできるんやで
自分の子供はほしい 趣味も満喫したいって人は めっちゃ稼いでると思うわ
あとは金で解決するしかないやん
普通の男とは?からだな。
働いて借金DVしてない時点でダメじゃないし。
最低限のやる事はすべきだかが
全部捨てて育児までしてる奴は滅多にいないから
休みたければここじゃなくて嫁に伝えろ
現に自分は2人いるけど普通に趣味のバンドを楽しんでるぞ。それでも社内じゃイクメン扱いされるくらいはやってるみたいだから
皆、無理して育ててはいないよ
一生やっていたいw
専業嫁のサボりはすげーからなマジで、ランチウーマン
子供が犬を飼いたいと言ったら世話出来るのか?と聞くだろ
学校から帰ったら餌やり散歩にウンコ掃除が最低限
子供が欲しくて作ったのに何故その程度も出来ないんだ?
犬は欲しいが世話は母ちゃんがやれなんてガキ以下だな
賢い!
赤ん坊育てるのは元々一人でなんて無理やねん
親類近所地域の協力があったから今まで子孫繁栄してこれたんやろ
それを父親すら協力せず母親一人に押し付けたら破綻するのは当たり前やわ
食洗機って予洗いして、きれいに並べて入れる手間考えたら、自分で洗った方が早いよね
洗濯乾燥機はどうなんやろ?
乾燥後シワシワにならない?
せっかく結婚して子宝に恵まれてるのに
それを面倒がるなんて勿体無い話じゃないか
これイッチが子供引き取ることになったら今よりヤバいからおすすめできない
こんなとこで男をわかってあげるアピールしてもいい男には巡り会えないよ
子どもが子どもをつくったいい例かな?
火の玉ストレートやめたれw
専業でも、育児は夫婦がやるもの
家事も基本は専業がやれば良いけど、洗濯物をちゃんとカゴに入れるとか、使った食器を下げるとか、溢したら自分で拭くとか、自分の世話は自分で自立してできないとダメだわ
専業主婦持ちの男って大体幼稚なクズで自立してない
家事と仕事の労力が同等な訳ないだろ知恵遅れヒキニートww
1出2休の仕事だから夏休みの子供の相手ずっとしてるけどこんな楽勝仕事で愚痴を言う嫁にブチ切れそうになるわ
実家から出たことなさそう
正社員sesもしてたけど子育てのが断然つらいわ
24h家事育児以外の選択肢がなくなるし(寝た時に勉強しようとしてもすぐ起きて泣き叫ばれる、詰られる)子どもや育児自体は好きなんだけどね…
なんで女って無条件に働く権利が失われる上に家事育児1人で回さないといけないんだろうね
想定が甘い自分にも問題はあるけど、キャリアを諦めないといけないのが本当に哀しかった
失敗しても結婚専業っていう逃げ道に
見当違いの妄想が攻撃材料か糖質知恵遅れww
自分が生涯働いて旦那が専業やりゃいいだろ差別主義者
そら子供の相手だけしてればいいんだったら楽だわな
そこに家事を挟みながらやるから大変なんや
食べさせる為の食事作り中の妨害工作を受け
掃除洗濯片付けしてる側から散らかされて無に返されるから何も進まない
トイレに入れば扉の外で叫び続けられる
賽の河原状態が毎日続くんや
仕事とはいえ丸一日自由に行動できる日があるなら条件は雲泥の差や
自分の時間とか言うのは、せめて女の台詞。男なら家族の為に人生全て捧げろや。てか、子供達と関わる時間はゲームなんかより遥かに楽しいだろ。どうせ10年経たずに相手してもらえなくなるんだし。嫁も子供も構った分ちゃんと返ってくるぞ。
これだから独り身なんだろな。
一度くらい誰かの為に生きてみろよ。
嫁は専業でワイは在宅勤務。
子供4人おるけど、嫁は毎日いっぱいいっぱいやわ。こんなコメント欄じゃ伝えられないくらい子供の事ってやる事多いんやで。自分の時間なんか、嫁もワイも無いんやで。でも、それも子供が小さいうちだけやし、人生一度きりだし、嫁とクソ忙しい生活を楽しんでるんやで。
別に自分の時間をゲームに費やしてもええんやで。自分の人生や、お互い楽しんで生きようや。
そんなもん、数年くらい我慢しろよ。
自分の子供と過ごす時間苦しみながら楽しめよ
悪いけど家事なんて言うまでもなく楽勝だからあえて言及してないんやで
なる
稼いでくるのも立派な育児だけど、自分が帰ってきたときに嫁さんのタスクが終わってなかったら一緒にやるのが当たり前じゃない?自分は帰宅後に1人でゆっくり風呂に入れて就寝までたんまりゲームができて、なら奥さんはいつ一人の時間をとるの?
公園に行けば「うるさい遊ぶな」と言われ道路族になれば「公園行ってくれ」と言われゲームネット依存症になればダメ人間に育つ、完全に無理ゲーなんだよ都市部での子育ては
昭和みたいに田舎でほったらかして自由に遊ばせる教育のほうが双方にとってよっぽど幸せだと思うよ、子育ては田舎のパッパマッマに任せて土日に遊びに行くようにしたほうがよっぽどいい、ウチはそれで上手く行ってるしパッパマッマも喜んでるで、老後は暇で寂しいからなぁ
想像力欠如の奴が親になるんだな
コメントする