Australia
1: 風吹けば名無し
将来住んでみたい

2: 風吹けば名無し
民度が低い

5: 風吹けば名無し
啓蒙主義

6: 風吹けば名無し
アジア人に対するヘイト高いやろ

11: 風吹けば名無し
毒ヘビとかワニがいる

>>11
あー蛇ね
ワニもいるんか

17: 風吹けば名無し
オーストラリアとニュージーランドに留学してたけど、オーストラリア結構差別酷いで
アジア人見かけたらとりあえずチャイニーズ呼ばわりや

>>17
あれって中国人じゃないの分かってて言うとるんやってな

20: 風吹けば名無し
蝿だらけ

22: 風吹けば名無し
砂漠化

24: 風吹けば名無し
豪州在住の日本人youtuberが年収4桁万円とか言って日本批判してたが
総じて高い 輸送業務に就く人がおらんから輸送費が高い
光熱費もレストランもスーパーも高い
チップ文化があるから上乗せで高い
紫外線が強い
目と歯の治療は完全自費

>>24
オーストラリアにチップ文化はないぞ
アメリカと間違ってないか?

25: 風吹けば名無し
発音が聞き取りづらい

あとはなし

26: 風吹けば名無し
白豪主義やからな

28: 風吹けば名無し
ネット環境が異常に悪い

>>28
田舎はダイアルアップが多かった

29: 風吹けば名無し
体感北海道くらい広い

30: 風吹けば名無し
ハエ

34: 風吹けば名無し
中国に依存している

37: 風吹けば名無し
ヤバイ生き物のすくつやん

>>37
まじ?具体的に言うとどんなのがいるんや

>>39
サソリとか蛇や

45: 風吹けば名無し
紫外線がやばい
皮膚病になるぞ

>>45
そんなに太陽ムワムワなんか

>>46
オゾン層壊れてるんやないの?

今は知らんけど

>>46
子供でもサングラス常用せなアカンくらいにヤバいって社会科の資料集に出てたな

47: 風吹けば名無し
水が少ない

50: 風吹けば名無し
(オゾン層は回復した)

52: 風吹けば名無し
毒虫毒爬虫類のオンパーレドやろ怖いわ

53: 風吹けば名無し
オーストラリアって良いイメージしかなかった

57: 風吹けば名無し
確か今冬でコロナ爆発してたな

59: 風吹けば名無し
住みやすそうやけど物価だけ気になるかな

61: 風吹けば名無し
庭に突然カンガルーやってきて飼ってる犬襲ってくるぞ

>>61
カンガルーって見た目キモすぎるよな

64: 風吹けば名無し
アジア人に差別すごいぞ

65: 風吹けば名無し
治安が日本の20倍くらい悪い

70: 風吹けば名無し
地方の訛りヤバそう

71: 風吹けば名無し
物価が高い
日本人が行くと恐らくビックリする

77: 風吹けば名無し
クロコダイルダンディーみたいなおじさんはいるのか

78: 風吹けば名無し
ベンチ座ってゆっくりしてたら普通にワニ出てきてビビったわ

83: 風吹けば名無し
英語の訛りが激しくて普通の英語じゃ通じないとは聞いたことあるわ

84: 風吹けば名無し
日本ってかなりいい国なんだな

85: 風吹けば名無し
なぜ日本人は留学や海外研修やワーホリでオーストラリアばっか選ぶん?
英語の本場のアメリカやイギリスのがええやろ なんか理由あるんか?

86: 風吹けば名無し
道路広くて車の運転簡単そうなのは憧れるわ

87: 風吹けば名無し
ランチ代の相場は1500円~2000円はいく
日本の感覚でいると外食自体出来ないと思う

>>87
まあでも量は多いよ
日本は安いけど量が少なくて女子供しか満足せんだろって

96: 風吹けば名無し
日本大嫌いでオーストラリアに憧れていた美味しんぼ作者が日本に逃げ帰るレベルの国だからなあ

101: 風吹けば名無し
日本に来た外国人が驚くことの一つに
日本の飲食店の数多すぎワロタ・日本の飲食店安すぎワロタって言うのがあるからな

104: 風吹けば名無し
日差しがヤバいっての全然言われてないやん
言われまくるべき最重要課題やろ

引用元: ・オーストラリアに住む上で悪いところってある?