
1: 風吹けば名無し
2: 風吹けば名無し
どや?
3: 風吹けば名無し
草
5: 風吹けば名無し
これ実際やられたら終わりやろ
6: 風吹けば名無し
手に当てればPKやで
7: 風吹けば名無し
?
9: 風吹けば名無し
きのこが生えた蕎麦
10: 風吹けば名無し
手三本生えてる化け物おるやん
11: 風吹けば名無し
反則にはならんのやろか
それならスペイン戦でやろう
それならスペイン戦でやろう
12: 風吹けば名無し
バカジャネーノ?
13: 風吹けば名無し
相手がザコだと分かったらこの中の2人くらいがオフェンスに回って倒す
16: 風吹けば名無し
>>13
相手もやってたらどうすんねん
相手もやってたらどうすんねん
21: 風吹けば名無し
>>16
絶対勝てない相手に対し確実に引き分けることができる
絶対勝てない相手に対し確実に引き分けることができる
62: 風吹けば名無し
>>55
ビエリはキーパーの顔狙っていつも思いっきり打ってるって言ってたな
ビエリはキーパーの顔狙っていつも思いっきり打ってるって言ってたな
14: 風吹けば名無し
マジレスするとゴールもっとでかいからできないぞ
15: 風吹けば名無し
左上の奴の存在意義はなんやねん
17: 風吹けば名無し
鳥の巣みたいなアフロにしてボール乗せて走ればいいよね
18: 風吹けば名無し
巨人族で草
19: 風吹けば名無し
なにこれ壁画?
20: 風吹けば名無し
カビか?
22: 風吹けば名無し
T2ファージ定期
23: 風吹けば名無し
1人役に立ってないやついない?
25: 風吹けば名無し
敵がパスする瞬間全力で自分陣地側にダッシュすれば毎回オフサイドとれるよか
26: 風吹けば名無し
実際ボール囲んでジリジリ行進して相手がボール触れないようにしたらどうなるんや
ルール上は違反にはならんのか?
ルール上は違反にはならんのか?
30: 風吹けば名無し
>>26
ならないぞ
ならないぞ
40: 風吹けば名無し
>>30
ブーイング覚悟で1点は確実に取れそうやな
ブーイング覚悟で1点は確実に取れそうやな
39: 風吹けば名無し
>>26
さらに外から囲うで
さらに外から囲うで
43: 風吹けば名無し
>>39
オフサイドなるだろ
オフサイドなるだろ
44: 風吹けば名無し
>>39
皆で輪になって平和の祭典実現やなええやんけ
皆で輪になって平和の祭典実現やなええやんけ
48: 風吹けば名無し
>>26
ラグビーのモールか?
W杯見て思うのはこんなに点の入らないスポーツは他に無いな
ゴールの面積倍位で丁度良さそう
ラグビーのモールか?
W杯見て思うのはこんなに点の入らないスポーツは他に無いな
ゴールの面積倍位で丁度良さそう
116: 風吹けば名無し
>>26
オブストラクション取られる
オブストラクション取られる
27: 風吹けば名無し
2~3回蹴れば手に当たるやん
28: 風吹けば名無し
中国雑技団定期
29: 風吹けば名無し
イナズマイレブンにありそう
31: 風吹けば名無し
化学の構造式かな?
32: 風吹けば名無し
鳥かごはオッケーだしこれも行けそう
33: 風吹けば名無し
化合物の構造式?
34: 風吹けば名無し
キャプ翼かなんかで吹き飛ばされるやつあった気がする
35: 風吹けば名無し
真ん中上の奴、ベッドで飛び跳ねてそう
36: 風吹けば名無し
少林サッカーやん
37: 風吹けば名無し
相手のシュートに合わせてゴールずらせばよくね
38: 風吹けば名無し
逆立ちする意味ある?
41: 風吹けば名無し
真面目に見たら上のやつ泣いてて草
42: 風吹けば名無し
サイドの負担でかすぎだろ
46: 風吹けば名無し
8人肩車で塞げるけど反則負け
ルールにあるんだよね
ルールにあるんだよね
51: 風吹けば名無し
そもそもキーパーが限界まで持つ近くのやつにぱす
それをキーパーに戻すで詰みやで
ウイイレでも出来るし
それをキーパーに戻すで詰みやで
ウイイレでも出来るし
53: 風吹けば名無し
ルールも把握しとらんのか😮💨アホやなあ
54: 風吹けば名無し
ゴールポスト塞ごうとしてんのか
やったらやったらで一方的に嬲られそう
やったらやったらで一方的に嬲られそう
56: 風吹けば名無し
200発のシュートに耐えられるとか身体頑丈すぎ
57: 風吹けば名無し
マジレスも何やがルールの抜け穴は非紳士的行為の反則でふさがる
58: 風吹けば名無し
カビた餅かな
コメント
コメントする