
1: 風吹けば名無し
8頭身廃止以外ある?
2: 風吹けば名無し
ポケモンSVのようなレイドバトル
4: 風吹けば名無し
>>2
要素としてあってもええけど
あくまでおまけであって欲しい
要素としてあってもええけど
あくまでおまけであって欲しい
3: 風吹けば名無し
基本無料のオンライン
6: 風吹けば名無し
>>3
それはない
それはない
5: 風吹けば名無し
何も求めてない…
7: 風吹けば名無し
“ダークネス”や
9: 風吹けば名無し
>>7
大人向け言うてるから
実際そういう雰囲気にはなりそう
大人向け言うてるから
実際そういう雰囲気にはなりそう
11: 風吹けば名無し
お宝や
店売りの道具で渡り歩くなんて世知辛いで
店売りの道具で渡り歩くなんて世知辛いで
14: 風吹けば名無し
>>11
ダンジョンの宝箱から
しっかり強い武器防具や道具も
出てきて欲しいのは確かや
ダンジョンの宝箱から
しっかり強い武器防具や道具も
出てきて欲しいのは確かや
12: 風吹けば名無し
オチが魔王サイドの勇者
18: 風吹けば名無し
>>12
ドラクエも12作目やし
FF5から6みたいに
バッサリ雰囲気変えるのもありかもな
ドラクエも12作目やし
FF5から6みたいに
バッサリ雰囲気変えるのもありかもな
24: 風吹けば名無し
>>18
ユアストーリーはどこまでやれるか踏み絵やったんちゃう?
ある瞬間から人やと思ってたのが魔物で魔物やと思って酷いことしてきたのが人やったみたいなどんでん返し欲しいわ
ダイ大もそういう風味あるし
ユアストーリーはどこまでやれるか踏み絵やったんちゃう?
ある瞬間から人やと思ってたのが魔物で魔物やと思って酷いことしてきたのが人やったみたいなどんでん返し欲しいわ
ダイ大もそういう風味あるし
26: 風吹けば名無し
>>24
確かに11もそういうの結構入れてたしな
確かに11もそういうの結構入れてたしな
15: 風吹けば名無し
まずは早く発売してくれ
スパン長すぎる
スパン長すぎる
31: 風吹けば名無し
>>15
個人的にはちゃんと製作者の作りたいものに仕上げて
出してくれるならそこまで時間は気にせんわ
気長に待つで
個人的にはちゃんと製作者の作りたいものに仕上げて
出してくれるならそこまで時間は気にせんわ
気長に待つで
35: 風吹けば名無し
>>31
別に短くして駄作で良いから出してなんて言ってない
別に短くして駄作で良いから出してなんて言ってない
42: 風吹けば名無し
>>35
そこまで極端なニュアンスのレスとは
ワイも思ってないで
ワイは長くてもええってだけや
誤解させてすまんな
そこまで極端なニュアンスのレスとは
ワイも思ってないで
ワイは長くてもええってだけや
誤解させてすまんな
16: 風吹けば名無し
11みたいに謎にバリエーション増やさなきゃええわ
ドット版とか労力の使いどころおかしいやろ
ドット版とか労力の使いどころおかしいやろ
19: 風吹けば名無し
>>16
あれは最新ナンバリングじゃなく
過去作の移植やリメイクに入れるべき要素だったわ
あれは最新ナンバリングじゃなく
過去作の移植やリメイクに入れるべき要素だったわ
17: 風吹けば名無し
ペコット
37: 風吹けば名無し
>>17
なんやそれ
なんやそれ
21: 風吹けば名無し
ブレスオブザワイルドみたいなドラクエなら少しやってみたい気がするわ
アレフガルドでええから極限まで作り込む
アレフガルドでええから極限まで作り込む
34: 風吹けば名無し
>>21
ドラクエで崖登り楽しむのも
アリっちゃアリかも
ドラクエで崖登り楽しむのも
アリっちゃアリかも
22: 風吹けば名無し
カジノ
46: 風吹けば名無し
>>22
これは絶対
少なくともトランプ系は
ガッツリやり込めるのが欲しい
これは絶対
少なくともトランプ系は
ガッツリやり込めるのが欲しい
23: 風吹けば名無し
VTuberが関わらない
70: 風吹けば名無し
>>23
今まで関わったドラクエあったんか?
今まで関わったドラクエあったんか?
25: 風吹けば名無し
書いてて思ったけど
個人的にスキルツリーシステムは
ドラクエでやると正直受け付けんかったから
戻してほしいわ
チャレンジとしては良かったと思うけど
個人的にスキルツリーシステムは
ドラクエでやると正直受け付けんかったから
戻してほしいわ
チャレンジとしては良かったと思うけど
27: 風吹けば名無し
話が面白くないのはいらん
28: 風吹けば名無し
王道よりの王道で。ドラクエに変化はいらん。
56: 風吹けば名無し
>>28
シリーズファンにも受け入れやすい形で
変化を模索するの自体はええと思うで
シリーズファンにも受け入れやすい形で
変化を模索するの自体はええと思うで
29: 風吹けば名無し
話が面白いドラクエなんかあったっけ
38: 風吹けば名無し
>>29
3の裏世界が1の世界はおもろかったやろ
3の裏世界が1の世界はおもろかったやろ
54: 風吹けば名無し
>>29
お前がまず面白くないから、話が理解できんのやで
お前がまず面白くないから、話が理解できんのやで
60: 風吹けば名無し
>>54
どれが面白かったんや
どれが面白かったんや
55: 風吹けば名無し
>>29
7はエピソード単位では面白いやろ
7はエピソード単位では面白いやろ
32: 風吹けば名無し
ぬすむで快適な種集め
33: 風吹けば名無し
鳥山明の絵を止める
36: 風吹けば名無し
リードプラットフォームSwitch以外で全機種発売
40: 風吹けば名無し
オープンワールド
41: 風吹けば名無し
相変わらず主人公無口スタイルで行くんかな
もう喋ってもええやろ
もう喋ってもええやろ
50: 風吹けば名無し
>>41
モンハンライズや
最近のCODの動画見てて
主人公は喋るべきじゃないと思ったわ
没入感を削ぐ要素でしかない
モンハンライズや
最近のCODの動画見てて
主人公は喋るべきじゃないと思ったわ
没入感を削ぐ要素でしかない
43: 風吹けば名無し
オンラインはやめて😭
47: 風吹けば名無し
>>43
あと10の傭兵システムもいやや
仲間がいないあの感じ
仲間イベントもないし
あと10の傭兵システムもいやや
仲間がいないあの感じ
仲間イベントもないし
45: 風吹けば名無し
でも魔王倒した主人公達がベロニカの幼女化の呪い解けないってなんなんだったんやろあれ
48: 風吹けば名無し
ポリコレ枠出してシリーズに決着つけるで~😁
でもドラクエなら仲間にブサイク出してもそんなにダメージなさそう😭
でもドラクエなら仲間にブサイク出してもそんなにダメージなさそう😭
49: 風吹けば名無し
>>48
昔からオカマキャラおるしな
でも今だとドラクエはLGBTに配慮してるから素晴らしいとか
面倒な方向で援護射撃来そう
昔からオカマキャラおるしな
でも今だとドラクエはLGBTに配慮してるから素晴らしいとか
面倒な方向で援護射撃来そう
51: 風吹けば名無し
BGMのバリエーション
特に戦闘曲が足りない
特に戦闘曲が足りない
52: 風吹けば名無し
職業システム好きやからやってくれ
引用元: ・「ドラクエ12」に一番望むもの
コメント
求めるのはやること変わらずに音に合ったちゃんとした演出だけやな
移動中にジャンプできるけど意味ありません。
選択肢で展開変わるけど意味ありません。
みたいなのはやめてほしい。
あと先頭キャラ変えれるようにしてほしい
すぎやまこういちの復活ものぞんでる。
絶対無理だがあったら買うわ
…ミラクル○じゃよ…(利他性等)……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…宇宙……宇宙の果ての…その…向こう側…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
ドラクエ11を金儲け配信でクリアして感動のエンディングなのに過去作やってないからポカーンとしてた奴なのに11配信してだだけでドラクエファンとして出演させない。
キラーマシンぺこらとか出演させない。
無理だとは思うけどさ
「次どこ行くか分かんないけど色々冒険しよ」
みたいなの欲しいんよな…
12は懇切丁寧すぎた
それが成せればゲームの内容なんて二の次って連中しか欲しがってないんじゃないのか?
コメントする