denryoku_kaisya
1: 少考さん ★
関電グループ、約200人が国家資格を不正取得 原発工事にも関与
https://www.asahi.com/articles/ASQDN6GN0QDNPLFA00G.html

松岡大将 2022年12月20日 20時05分

 関西電力は20日、グループ全体で社員180人と退職者17人が、国家資格の施工管理技士を不正に取得していたと発表した。必要な実務経験が不足していた。不正取得者が関わっていた工事は計56件で、うち15件が原発関連の工事だった。

 内部告発を受けて昨年7月、子会社の社員6人の不正取得が明らかになり、第三者委員会が調査していた。不正取得はグループ11社に及ぶ。実務経験の年数が足りていると思い込んだり、要件を満たしていると偽ったりして電気工事1級などの試験を受けて合格していた。

 不正取得者が関わった原発関連の工事15件について関電は「安全上重要な設備は含まれていない」としている。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2: ニューノーマルの名無しさん
ひどい話だ

3: ニューノーマルの名無しさん
なんでん関電

4: ニューノーマルの名無しさん
なんで受かるん?

5: ニューノーマルの名無しさん
関電なんでん

7: ニューノーマルの名無しさん
きんでんいいかげんにしろよ

8: ニューノーマルの名無しさん
逮捕されない不思議な国

車の不正車検とかもあったけど、普通なら逮捕されるのにな

19: ニューノーマルの名無しさん
>>8
この国は権力には徹底的に甘いから

9: ニューノーマルの名無しさん
工事に不正はないのか?

11: ニューノーマルの名無しさん
トップから現場までクズだらけだなw
反社だろもう

12: ニューノーマルの名無しさん
美浜原発だったか放射性物質含んだ水漏れ起こしてなかった?
この国大丈夫っすか

14: ニューノーマルの名無しさん
人材不足だと会社で資格取得すら偽装するんだなー

16: ニューノーマルの名無しさん
10年くらい資格取得禁止にしとけばいい

17: ニューノーマルの名無しさん
受注資格ないってことよな
本来なら実務やってる下請から取り立てるべきなんだよ
不正取得した奴等は共謀罪でいいんじゃないか

20: ニューノーマルの名無しさん
電気工事士や主任技術者とかっていう国家資格試験の取得は難しいって聞いてるけど、電力会社へ就職しちゃえば会社が強力支援してくれるんだな
個人にとっては定年迄同職種で能力発揮できるし、なんらかの事情で退社しても資格は一生モノだろうからいいよな

32: ニューノーマルの名無しさん
>>20
電工は難しくない電験はそれなりに勉強せにゃならんけど1種電工は合格しても実務経験3年ないと免状取れないから不正したんだろまあどこでもやってる

21: ニューノーマルの名無しさん
電力会社の一次協力会社にいたけど
課長ですら高卒のアホばっかだったなw
馬鹿同士で憎しみあい毎日いがみ合ってたな
塀に囲まてた変なおじさんの世界だった
何十年も保守してきてんのにようやく作業マニュアル作ってたDQN世界
漁村のリーゼントヤンキーが工事監督になるからなwww
俺は速攻で辞めて紆余曲折したけど運良く不労所得者になって自由奔放な人生で良かったわ
転んでもタダじゃ起きない精神は大事

22: ニューノーマルの名無しさん
電力だけじゃなく建築とかの世界も
そうだけどメンテするだけでも複雑な
資格が必要なはずだけどごく
一部を除けば工業高校出とか中卒とか
親が大工だったとか勉強嫌い系が多い
オラついてるのも少なくない
でも監督クラスは皆高度な資格持ちで
不思議には思っていたのよね

24: ニューノーマルの名無しさん
不正国家

25: ニューノーマルの名無しさん
某大手車メーカーなんて
普通にやってたし、車検も
ペーパー車検でも不起訴。
大企業社員は全ての面で
無能なのに優遇されるわ。

26: ニューノーマルの名無しさん
安定の関電だな

27: ニューノーマルの名無しさん
原発が違法建築だとわかりました

29: ニューノーマルの名無しさん
ばれなきゃ良い、そんな文化の国

30: ニューノーマルの名無しさん
国家資格なのに事前に答えを教えてしまうアマチュア無線の講習会より全然マシだな(笑)

31:  
違法建築主導か

33: ニューノーマルの名無しさん
もう何だってアリなんだろ

35: ニューノーマルの名無しさん
じゃあどうせ安全上重要な設備も含まれてるだろ
くそだなあ

36: ニューノーマルの名無しさん
美しい国だから

38: ニューノーマルの名無しさん
上から下まで不正大国ニッポンだな

40: ニューノーマルの名無しさん
談合や違法献金も普通にやってるんだろうな...

41: ◆GacHaPR1Us
談合で悪さしておいて免除されてたから、報復なんじゃね?

42: ニューノーマルの名無しさん
施工監理とか電力会社なら発電所勤務新卒10年経過で全員受験資格取れるだろ

49: ニューノーマルの名無しさん
>>42
頭悪い奴が多いんじゃないか?

50: ニューノーマルの名無しさん
>>42

試験自体は簡単で受かったが、前提となる実務期間を改竄して受験したんでは?

52: ニューノーマルの名無しさん
>>50
意味わからんよ
資格取得が簡単とか頭が良いなら不正なんかする必要性ないだろ

63: ニューノーマルの名無しさん
>>52
いやだから…いくら試験は簡単でも受験するためには10年という物理的な実務期間が必要なんだろ…

大卒が受験資格なのに高卒が大卒と偽って受験したようなもん
いくら優秀な高卒でも大卒が受験資格なんだから受験しちゃいかんだろ?

67: ニューノーマルの名無しさん
>>63
いやだから不正する意味が分からんだろ
人手不足とか考えられないし何のために不正するんだよ

74: ニューノーマルの名無しさん
>>67
受験資格を偽ってまで受験させて資格取得させた理由なんて関電に聞いてくれよ…

78: ニューノーマルの名無しさん
>>74
おれが聞いてるんやでw

43: ニューノーマルの名無しさん
どこもやってるやん

44: ニューノーマルの名無しさん
そもそも実務何年とかの受験資格が理に適ってない

48: ニューノーマルの名無しさん
>>44
これ試験なくて、実務経験のみ

51: ニューノーマルの名無しさん
>>48
明らかに不正のケースかw

46: ニューノーマルの名無しさん
建業法違反なんだろうけど…よくある話だわな

47: ニューノーマルの名無しさん
無車検車運転みたいなもんだな

53: ニューノーマルの名無しさん
まあ資格とか役人に金払うのが第一の目的だし
関電様は天下り引き受けてもらってるから
形式上怒ったふりするだけですわな

56: ニューノーマルの名無しさん
凄いけど関電様ではセーフ案件だな
内緒話にしときなよ

57: ニューノーマルの名無しさん
かんさいーでんきほーあんきょーかい♪

引用元: ・関電グループ、約200人が国家資格を不正取得 原発工事にも関与 (朝日新聞) [少考さん★]