
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
年末に読み終わるくらいの
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
聖書
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
山ほどあるだろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
ある?
シリーズ物とかやめて
ある?
シリーズ物とかやめて
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
聖書
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
人間革命
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
スキーマ療法のワークブック
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>6
ぺらぺらじゃねーか
ぺらぺらじゃねーか
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>12
自分と向き合う系の本は中々読み進められないよ
辛くなるから
自分と向き合う系の本は中々読み進められないよ
辛くなるから
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
なるほど
なるほど
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
徳川家康
9: 美作 ◆MTX/Av/fa6
失われた時を求めて
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
六法全書か
財務会計論
財務会計論
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
終わりのクロニクル
境界線上のホライゾン
本好きの下剋上
境界線上のホライゾン
本好きの下剋上
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
辞書
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
読んだことないけどグインサーガの巻数エグい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ドン・キホーテ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
科挙
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
広辞苑
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
何巻もあるやつやだ!!!
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ラノベ的な読みやすさだと1ヶ月で50巻ぐらいは読めちゃうしなあ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
指輪物語
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
すまん物語はやだ
アスペだから読んでもわからん
アスペだから読んでもわからん
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
マンションの規約書
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
普段読書しないならそんなハードル上げるなよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>26
たしかに やめたわ
たしかに やめたわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ヴォイニッチ手稿
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
あとは教科書系
タネンバウムとかの情報科学教科書系をきっちり演習全部やりながら読み進めると
1人ぐらいかかりそうな気もするけど
経済学とかはわりとすぐ読めちゃうんだよな
タネンバウムとかの情報科学教科書系をきっちり演習全部やりながら読み進めると
1人ぐらいかかりそうな気もするけど
経済学とかはわりとすぐ読めちゃうんだよな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>29
こういうの たすかる
こういうの たすかる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
日めくりカレンダー
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
こち亀
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
理科年表
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
利己的な遺伝子
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
坂の雲の上
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ノストラダムスの予言書
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
137億年の物語
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ローマ人の物語
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
情報系いいな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>40
そんならタネンバウムの本かな
分厚い教科書いくつもあってどれも名著よ
この人から学んでLinuxは作られた
そんならタネンバウムの本かな
分厚い教科書いくつもあってどれも名著よ
この人から学んでLinuxは作られた
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>44
さんくす
きめたわ
さんくす
きめたわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
バキシリーズ
一日10分でも1年もたなそう
一日10分でも1年もたなそう
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ヴォイニッチ手稿
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
週刊ジャンプ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ペリー・ローダン
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
スピノザ全集
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
旧約聖書新約聖書は教養として読んどくのいいぞ
あとコーラン日本語解説も
あとコーラン日本語解説も
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>48
まじ?
まじ?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>49
旧約聖書とギリシャ神話を読むのはたしなみだからなあ
旧約聖書とギリシャ神話を読むのはたしなみだからなあ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ドグラマグラ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
んなもん読むペースによるやろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
絵本一冊一年かけるやつおりゅ?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
普通気になったら一気読みするだろ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カラマーゾフの兄弟
最強の小説
最強の小説
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
青チャートをコツコツ解く
文系なら黄チャート
文系なら黄チャート
引用元: ・一年かけて読むレベルの本ない?
コメント
もっと長いけどスラスラ読めて興奮度高いのは、チボー家の人々。
カントの純粋理性批判とか
コメントする