
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
部屋から出ない
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
布団から出ない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ワイン
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
ん?ワインってあったまるのか?
ん?ワインってあったまるのか?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
ワインはアルコールだから飲めば体温上がる
ワインはアルコールだから飲めば体温上がる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>19
そうなんか_φ(・_・よしワイン飲むか
そうなんか_φ(・_・よしワイン飲むか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
スクワット
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
エアコン
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ヒートテックと電熱ベストと電熱ズボン
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
自重
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
家の中でもコート着てる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
着る毛布
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
重ね着も程々にして順応してる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ハーハーする
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
エアコン&こたつ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
もう明日から仕事行きたくねぇなんだよこの寒さと風!無理
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
洞窟で冬眠
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
バーボンダブルをグイッとやるとあら不思議
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ある物を使っていますがここにかいたら品切になるかもしれないので内緒です
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
電気毛布
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
熱燗でくいっといきたいが日本酒が嫌いだw
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
梅酒のお湯割り美味いゾォ
梅酒のお湯割り美味いゾォ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>72
梅酒はいけるから今度やってみる
梅酒はいけるから今度やってみる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
熱燗
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
暖房こたつだけで室温18℃あるからわりと快適
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>25
やっぱ家の中最強だなもう明日仕事行きたくねぇ
やっぱ家の中最強だなもう明日仕事行きたくねぇ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
電気毛布
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>27
1時間あたりの電気代どれぐらい?
1時間あたりの電気代どれぐらい?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>29
部屋温めるよりはるかにやすいよ
部屋温めるよりはるかにやすいよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>37
1時間5円ぐらい?
1時間5円ぐらい?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
西川の敷布団と毛布 マジでこれだけで最強にあったかい
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>31
俺も西川の毛布だがいいよなこれ暖かい
俺も西川の毛布だがいいよなこれ暖かい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>34
ええよね、西川選ばないやつアホだと思ってるわ
ええよね、西川選ばないやつアホだと思ってるわ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
スウェットの上にフリース来て背中にホッカイロ一枚貼って
毛布に入りながらここ見てるけど
暖房とか必要無いくらい寒くないんだが
毛布に入りながらここ見てるけど
暖房とか必要無いくらい寒くないんだが
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>32
優秀なフリースやな
優秀なフリースやな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ほんとに寒いときは巨大鍋作って2時間ぐらい食べてる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
こたつ+湯たんぽ
布団+湯たんぽ
コスパも良いし湯たんぽ最強
布団+湯たんぽ
コスパも良いし湯たんぽ最強
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>38
こたつがないんだよなあやっぱ買おうかな…
こたつがないんだよなあやっぱ買おうかな…
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42
PC使い始めの時は座椅子+普通こたつだったけど腰痛めたから
こたつテーブル使ってる結構悪くない
椅子2脚付きで3万くらいだったかな
PC使い始めの時は座椅子+普通こたつだったけど腰痛めたから
こたつテーブル使ってる結構悪くない
椅子2脚付きで3万くらいだったかな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>52
いいねーガチで買う
いいねーガチで買う
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
エアコンとストーブとコタツで室温25度
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
電気ひざ掛けいいぞ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ひたすら厚着
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
エアコンだな
家の中で寒い場所ない
家の中で寒い場所ない
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
エアコン60度にするは
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
お前らマジで余計な金使わないで西川の4000円の極暖毛布を1枚買っとけ、これだけでクッソあったかいから
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>49
どこで売ってんのよ
どこで売ってんのよ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>55
Amazon 西川 毛布 冬 で検索よ
Amazon 西川 毛布 冬 で検索よ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>57
見て触って確かめなきゃ買わんわ
見て触って確かめなきゃ買わんわ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>61
俺が保証する、マジであったかい。今何一つ暖房器具付けてないけどこの毛布と薄手の掛け布団だけで身体がぽかぽか
俺が保証する、マジであったかい。今何一つ暖房器具付けてないけどこの毛布と薄手の掛け布団だけで身体がぽかぽか
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
厚着して靴下履く
湯たんぽ
湯たんぽ
コメント
アマにあるけど背中だけの防寒着がおすすめ
見た目はしょぼくて安っぽいし女性用だからめっちゃ小さいけど羽織ってみるとカイロでもいれてるのかと思うくらい暖かくなる
保温の優れたもので包めば−10度までは普通に耐えれる
外では中にウール素材 アウターにウインドブレーカーかマウンテンパーカーで余裕で耐えれる
コタツじゃなくて電気毛布おすすめ。電力かなり低い。
布団は毛布タイプの布団カバーに羽毛布団、湯たんぽでかなり暖かい。電気じゃなくガスだから安い地域なら節約になると思う。火傷に注意。
やすいフランネル素材の布団カバーのが暖かい
デスクでは足に毛布巻いて中に湯たんぽ
布団では電気毛布
エアコンもこたつもまだ使ってないわ
コメントする