
1: 風吹けば名無し
しかも今までエアコンつけっばだったけど圧倒的に電気代安い
2: 風吹けば名無し
顔と手寒いだろ
3: 風吹けば名無し
>>2
全身包まってるから
全身包まってるから
4: 風吹けば名無し
>>2
手は寒くないしさほど気にならんのよな
問題と言える問題は乾燥くらいですわ
手は寒くないしさほど気にならんのよな
問題と言える問題は乾燥くらいですわ
5: 風吹けば名無し
部屋にいるのにその体制でいて惨めに思えてこないの?俺は寝るときだけだわ電気毛布
6: 風吹けば名無し
俺はエアコンも使わないし掛け布団一枚で過ごしている
朝は寒くて起きる
深い眠りに入らないから日中眠い
朝は寒くて起きる
深い眠りに入らないから日中眠い
7: 風吹けば名無し
昨日から使い始めて今日電気代がわかるわけねーだろ😠
10: 風吹けば名無し
>>7
ググって知った
ググって知った
8: 風吹けば名無し
2年で壊れたわ
12: 風吹けば名無し
ワイも電気毛布欲しいけどエアウィーヴが劣化するから毎晩凍えながら寝とる
13: 風吹けば名無し
1時間で2円や
14: 風吹けば名無し
羽毛布団でよくね?😅
15: 風吹けば名無し
電気代単身者で一万越えたとかネタだぞあれたぶんファミリー層だよ一万越えとか
36: 風吹けば名無し
>>15
わいの両親
2万越えてるぞ
わいの両親
2万越えてるぞ
41: 風吹けば名無し
>>36
ファミリー層ならエアコン何台かあるからじゃね?俺は寝るとき以外は暖房つけてるだいたい
ファミリー層ならエアコン何台かあるからじゃね?俺は寝るとき以外は暖房つけてるだいたい
46: 風吹けば名無し
>>41
二人暮らしやで
年金暮らして昼しか電気使わんのに
夜間安くなるプラン入ってるのがいかんのかもしれん
二人暮らしやで
年金暮らして昼しか電気使わんのに
夜間安くなるプラン入ってるのがいかんのかもしれん
50: 風吹けば名無し
>>46
俺は新電力会社から東電に戻したからかな?新電力会社のが高いのかもよ?
俺は新電力会社から東電に戻したからかな?新電力会社のが高いのかもよ?
61: 風吹けば名無し
>>50
わいの両親は電力会社や
弟がそこに勤務してるし
わいの両親は電力会社や
弟がそこに勤務してるし
63: 風吹けば名無し
>>61
家電の年式にもよるのかもな?今住んでる部屋のエアコンダイキン2021年式だから電力食わないのかも
家電の年式にもよるのかもな?今住んでる部屋のエアコンダイキン2021年式だから電力食わないのかも
75: 風吹けば名無し
>>63
ちなわいの両親もダイキンのエアコンに変えたばかりや
ちなわいの両親もダイキンのエアコンに変えたばかりや
79: 風吹けば名無し
>>75
あくまで俺は東電だし君と両親はどこの電力会社か知らんし気に食わない電力会社変えろ
あくまで俺は東電だし君と両親はどこの電力会社か知らんし気に食わない電力会社変えろ
83: 風吹けば名無し
>>79
九電やぞ
九電やぞ
16: 風吹けば名無し
エアコンもいいけど喉ガビガビになるのが嫌や
17: 風吹けば名無し
こたつとどっちがいいのん?
20: 風吹けば名無し
>>17
電気毛布の方が安い
電気毛布の方が安い
18: 風吹けば名無し
俺普通に1万円超えてたわ
冷蔵庫まあまあデカいしプラズマテレビだったからかな
冷蔵庫まあまあデカいしプラズマテレビだったからかな
22: 風吹けば名無し
>>18
冬場は冷蔵庫の設定1で大丈夫だぞ!これだけで大分変わるはず
冬場は冷蔵庫の設定1で大丈夫だぞ!これだけで大分変わるはず
19: 風吹けば名無し
暖房と加湿器と電気毛布のフルコンボで生きとるわ
21: 風吹けば名無し
はぇー、羽毛布団にするわ
23: 風吹けば名無し
山善クラスじゃないと信用できん🥺
24: 風吹けば名無し
だから1日でも早く買え言っとったやろ
27: 風吹けば名無し
>>24
その声がもっと早く届いててほしかったわ
なんにせよここ数年で一番のいい買い物であった
その声がもっと早く届いててほしかったわ
なんにせよここ数年で一番のいい買い物であった
26: 風吹けば名無し
電熱スリッパ履いて体は電気毛布だわ
最強過ぎる
最強過ぎる
28: 風吹けば名無し
なんでお前らそんなに電気代やすいの?ワンルーム?
29: 風吹けば名無し
>>28
戸建て4LDKに一人暮らしだぞ
戸建て4LDKに一人暮らしだぞ
31: 風吹けば名無し
>>29
なんで一人暮らしでそんなところ住んでるんや?
なんで一人暮らしでそんなところ住んでるんや?
32: 風吹けば名無し
>>31
社員寮追い出される時に格安事故物件があってな
賃貸に毎月7万も払うのアホくさかったし戸建て買ったわ
社員寮追い出される時に格安事故物件があってな
賃貸に毎月7万も払うのアホくさかったし戸建て買ったわ
33: 風吹けば名無し
>>32
はー豪儀やな
はー豪儀やな
38: 風吹けば名無し
>>32
何やって追い出されたんや?
事故物件の事故とは?
何やって追い出されたんや?
事故物件の事故とは?
30: 風吹けば名無し
電気毛布で下半身温めてるだけで案外全身ポカポカよな
34: 風吹けば名無し
ワイ今月の電気代5000円wwwwwwww
暖房なんか要らんのよ
服を重ね着すれば全然寒くない
暖房なんか要らんのよ
服を重ね着すれば全然寒くない
39: 風吹けば名無し
電気毛布+湯たんぽでマジでヌクヌクやぞ
43: 風吹けば名無し
>>39
湯たんぽはだるい
去年買ったけど即捨てたわ
湯たんぽはだるい
去年買ったけど即捨てたわ
45: 風吹けば名無し
ちなみに前月は4600円だった今月は6000円はいかないぐらいだと思う
53: 風吹けば名無し
電気毛布って体に巻けるの?
布団専用じゃないんか?
布団専用じゃないんか?
54: 風吹けば名無し
でも布団から出れなくなるんや
だから高くてもエアコンつけるで
だから高くてもエアコンつけるで
55: 風吹けば名無し
電気あんか抱っこして布団で寝てる
58: 風吹けば名無し
>>55
電気あんかは擬人化したらハゲ親父やで・・・
電気あんかは擬人化したらハゲ親父やで・・・
60: 風吹けば名無し
断線とかせんのかな
66: 風吹けば名無し
ダニとかもつきそうや
コメント
防ダニモードだけ使って暑くなったら消してるけど、温度下がる間に増えるのかダニに刺される
知らんかったこんなデメリット
寝る前の20分前に電源を入れ、強にして、布団をアチアチにする
布団に入ったら、弱にする、アチアチの予熱だけで十分眠れる
寝てしまってからは、弱でないと低温ヤケドする
頭と肩が寒いので、薄手のナイロンパーカーを着込んで、フードで頭を覆う
掛け布団の上に毛布をかける、足回りはフリース毛布や電気アンカを使ってもいい
ダニ退治ボタンあるが認識していなかったわ。
熱でダニ殺すのに暑くなったから止めるとか意味無いだろ
防ダニモード使ったらダニが死ぬまで加熱は続けろ
それでも1日とかで刺されるなら他のとこに山ほどいるから掃除しろ
コメントする