food_curry_dorodoro
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
きのこ、えび

素人のくせに余計なもん入れんなバカ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ナス

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>2
とっぴんぐで揚げなすならあり
一緒に煮込むのはズボラすぎる

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
玉じゃない方のネギ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
鴨南蛮カレーそばとかあるし
それほど変でもなくね

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
長ネギ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>4
さすがにそれはありえん入れる母ちゃんいんの?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
じゃがいも

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ブロッコリー

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>6
きもいな

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
キャベツの千切りが同じ皿に乗ってたらキレる

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>7
北陸系ってその傾向ある気がする

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
グリーンピース✌

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8
これだな
あとは今あがってるもの大概問題ない

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8給食で入ってた

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8
カレーじゃなくても入ってたらキレる

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
パイナップル

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ちくわ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
世の中にはちくわ入れたりする家庭があるらしいな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>14
経済的な理由ならしゃあないけどそれ以外だったらバカ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カニカマ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
白菜

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>16
きもすぎる

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ちくわ美味いだろ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
素人のくせに余計なもんいれんな

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>21
家庭カレーなんてあまりモン全部ぶちこむくらいで良いんだよ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>29
良くねえから言ってんだよ底辺家族

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
きのこ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
伊達巻

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
納豆

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
CoCo壱関西限定メニューの牛スジカレーにはネギがふんだんに入ってるで

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カレー

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
納豆

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
里芋

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
レバー

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
らっきょ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カレーにこだわり持ち過ぎだろ
カレーなんて適当に作って2日間くらい楽するための料理じゃん

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なんで北陸のカレーって金属の容器と千切りキャベツがセットなんやろう

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42
北陸以外は違うのか…
ちょっとカルチャーショック

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42
完全にゴーゴーカレーのイメージだろ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
わたパチのパチパチするやつ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
牛肉

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>48
我が家では牛すじカレーだよ^ ^

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
お前らって普段から本当良いもん食ってなさそう
親ガチャ成功、我が家では毎日ご馳走

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ジャガイモ
炭水化物マシマシにすんな

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ちくわ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
家庭料理は手間かけずにそれなりに美味けりゃ良いんだよ
うまいもんは外で食え

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>58
何そのめちゃくちゃな頭の悪そうな持論

飯は家でも外でも完璧を求めような?

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>62
素人が美味いもの作ろうとするの間違ってね?
どう考えてもプロが作ったほうが美味いじゃん
お前が調理師免許持ってるならわかるんだけどさ

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>68
いや母親高級洋食屋調理プロだから

おめぇーみたいな土にまみれたじゃがいも煮込んでるバカ親と一緒にすんじゃねぇーよ🤪

ばーーーーーか

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
今日の晩飯カレーだったけど具がジャガイモ人参ハンバーグだった

引用元: ・カレーに入ってたらブチギレる具材あげてけ