
1: 風吹けば名無し
日本いつ終わるの
2: 風吹けば名無し
もう終わった
3: 風吹けば名無し
もう終わってる定期
5: 風吹けば名無し
終わった終わった言われなくなった時
6: 風吹けば名無し
もう終わってんだよ!
7: 風吹けば名無し
無限音階聴いてる時ほんと今の日本じゃんって感じたわ
9: 風吹けば名無し
いつ始まったの?
10: 風吹けば名無し
>>9
国生み
国生み
11: 風吹けば名無し
「終わる」の意味が人によって違う
13: 風吹けば名無し
>>11
確かにこれはある
「終わる」の定義や意味とは
確かにこれはある
「終わる」の定義や意味とは
19: 風吹けば名無し
>>13
でも国が無くなることって実際あるからその時は流石に全会一致で日本終わったと認定できるんじゃね
でも国が無くなることって実際あるからその時は流石に全会一致で日本終わったと認定できるんじゃね
12: 風吹けば名無し
まあ任天堂があるうちは日本は終わらんな
14: 風吹けば名無し
なんJ民って時点で終わってるよ俺もお前も私も君も
18: 風吹けば名無し
>>14
合唱曲みたいやな
合唱曲みたいやな
47: コテハン批判は醜いゴキブリ
>>14
詩みたいで草
詩みたいで草
16: 風吹けば名無し
関係無いけどけど〇〇定期って言い回し馬鹿みたいだな
17: 風吹けば名無し
終わってどんだけ時間過ぎたと思ってるんだよ
株式評価額世界ランキングの過去との比較とか一人当たりGDPの数値見たことあるか?
株式評価額世界ランキングの過去との比較とか一人当たりGDPの数値見たことあるか?
20: 風吹けば名無し
>>17
見たこと無いから見せて
見たこと無いから見せて
23: 風吹けば名無し
今でしょ!
25: 風吹けば名無し
一人当たりのGDPガーってよく見るけど日本より下の国は全部終わってるんか?
34: 風吹けば名無し
>>25
そもそも額面上のドル建てGDPで他国と比較する意味があんまりない
為替レートの影響を強く受けるから対米貿易額の多寡で順位が変動して実体的な経済力を反映してるとは言えない
同じ国の時間的な推移を比較する分には使える
そもそも額面上のドル建てGDPで他国と比較する意味があんまりない
為替レートの影響を強く受けるから対米貿易額の多寡で順位が変動して実体的な経済力を反映してるとは言えない
同じ国の時間的な推移を比較する分には使える
27: 風吹けば名無し
そう思うならさっさとでてけ定期
28: 風吹けば名無し
一度完全に終わって復活を果たしたイスラエルはすごいな
日本終わったたいう人の中にはスリランカやベネズエラより酷いとか謎の認識持っている人いるからなあ
日本終わったたいう人の中にはスリランカやベネズエラより酷いとか謎の認識持っている人いるからなあ
29: 風吹けば名無し
終わった(GDP世界4位)
終わったのレベル低すぎやろ😅
終わったのレベル低すぎやろ😅
32: 風吹けば名無し
もう終わったで😁
33: 風吹けば名無し
まだこの国に居座り続けてるってことは言うほど終わってないんやろうな
37: 風吹けば名無し
>>33
つーか日本たたきに使われるドイツは日本の倍くらい国外脱出してるからな
つーか日本たたきに使われるドイツは日本の倍くらい国外脱出してるからな
82: 風吹けば名無し
>>33
2011年2012年は本当に日本脱出して海外から日本煽りしてるやつ多かった
2011年2012年は本当に日本脱出して海外から日本煽りしてるやつ多かった
35: 風吹けば名無し
ワイは「日本終わった」って安易に口にするやつ見ると腹立つ
J民は同調するからワイはそこはJ民とは違うんやなーっていつも思う
J民は同調するからワイはそこはJ民とは違うんやなーっていつも思う
41: 風吹けば名無し
>>35
糞の種類が変わっただけで糞に変わりないんやで
糞の種類が変わっただけで糞に変わりないんやで
46: 風吹けば名無し
>>41
お前がクソだからってJ全体を糞だと思うな!😡
お前がクソだからってJ全体を糞だと思うな!😡
36: 風吹けば名無し
隕石落ちてきて一発でお終いなら楽なんやけどな
42: 風吹けば名無し
ネタだぞ
本気で言ってる奴なんていない
本気で言ってる奴なんていない
48: 風吹けば名無し
>>42
割と流されてるやつ多いやろ
割と流されてるやつ多いやろ
50: 風吹けば名無し
>>42
終わってないけど衰退一方なのは事実やからな
流せる問題でもないやろ
終わってないけど衰退一方なのは事実やからな
流せる問題でもないやろ
43: 風吹けば名無し
国はそうそう簡単に潰れるもんちゃうぞ
あんなゴミみたいな北朝鮮でさえしぶとく生き残ってるんやで
あんなゴミみたいな北朝鮮でさえしぶとく生き残ってるんやで
54: 風吹けば名無し
ていうか日本がほんまに終わってると思ってるやつは日本じゃなくて自分の人生が
終わってるだけやろ
終わってるだけやろ
59: 風吹けば名無し
なにも発展せず、衰退の一途をたどり続ける日本が終わってないと思える要素はどこ?
61: 風吹けば名無し
>>59
衰退が続いている時点で終わっては無いやん
大体、「完全に終了していないけど、ほぼ確実に消滅する」というような状況まで終わったと表現するから混乱が生じるのである
衰退が続いている時点で終わっては無いやん
大体、「完全に終了していないけど、ほぼ確実に消滅する」というような状況まで終わったと表現するから混乱が生じるのである
60: 風吹けば名無し
こないだのクローズアップ現代の円安で日本人労働者流出でも十分
終わってる感あったけど続けざまに安い日本にグエンさん的な人も来なくなってる
ってのはほんま終わった感あった
終わってる感あったけど続けざまに安い日本にグエンさん的な人も来なくなってる
ってのはほんま終わった感あった
62: 風吹けば名無し
上向くまで数十年は掛かるだろ
今生きてる連中は下り坂で一生を終えると考えればネガティブになるのもしょうがない
今生きてる連中は下り坂で一生を終えると考えればネガティブになるのもしょうがない
64: 風吹けば名無し
エピローグ中やで
66: 風吹けば名無し
「日本終わってた」なら使っていい
67: 風吹けば名無し
GDP世界3位でノーベル賞アジア1位でアジアから唯一G7に参加している程度のゴミカス国家ですまん
71: 風吹けば名無し
>>67
中抜きしてそう
中抜きしてそう
72: 風吹けば名無し
>>67
G7って日本潰しの為に冷戦時代に作られた負の遺産やろ
GDP3位も人口パワー
G7って日本潰しの為に冷戦時代に作られた負の遺産やろ
GDP3位も人口パワー
75: 風吹けば名無し
>>67
先人の遺産を食い潰してるだけやん
先人の遺産を食い潰してるだけやん
81: 風吹けば名無し
>>67
一人当たりのGDPって知ってる?
一人当たりのGDPって知ってる?
77: 風吹けば名無し
終わってるのはわいの人生やガハハ
コメント
影響が目に見えるようになるのは30年後ぐらいだけど、もう今の氷河期に子供を作ることはできないから、これは不可避。取り返せない。完全に終わり。
1番の要因が少子化なのは言うまでもない
と言うか既にもう影響で初めてて、それでこの騒ぎだから30年後なんかはもうこの国は首都圏以外は人が住めない土地になってる
国は必死になって平気なフリしてるからバカは騙されるかもしれないけどもう終わってるよ
「終わり」の認識が個々人で違うから「終わることが確定している」の方が正しいかもしれん
現役世代の一人当たりのGDP見ないと意味なくない?
現役世代のGDPが低かったら終わってる感あるけどな
日本は現役世代より老人の方が金あるからな
「アベが辞めてもジミンが政権を引き継いだら終わる」
「アベの遺産で日本が終わる」
バカは死ななきゃ治らないってはっきりわかんだね
ただ30年以上成長せず他国に追い抜かされ
技術力も追い抜かされ
半導体産業や家電産業は他のアジアの国にボロ負けして
人口は減って老人だらけで
国の借金は天文学的に膨大で
産業は中抜きだらけ
なだけだ。何の問題もない
もう目に見えて影響出てるわ
逃げ出さないで最期までオロオロとしがみついてるだけ
まだ始まりに過ぎないが
高齢化が進んで働けない人の割合が増えて働き手の現役世代が減っていてGDPが下がってるんだから国力下がってるでしょ
逆に中国あたりが取りまくる未来もあり得る
ローマ帝国だって大英帝国だってソ連だって終わりかけから完全終了までには
それなりの時間がかかっている、日本も完全終了するまでもそれなりの時間はかかるけど終わりかけだよ、そして30年賃金はあがっていないのに消費税だけでも10%
年金や保険などありとあらゆる物の値段があがっている、そして少子高齢化も改善する
可能性は0だし、因みにお前が終わってるだけとかいう反論は意味ねえ
いよいよになったらある程度は資産あるので移住するだけだ
四季すらないんだぞ
それに気づいたというか露呈したというか、今まで見えてなかっただけなんだよ
コメントする