
1: 風吹けば名無し
レオン編クリアしたけどしにまくって評価Cやったわ
リッカーとかいうのやばすぎるわ
リッカーとかいうのやばすぎるわ
2: 風吹けば名無し
初見は評価なんか気にせんでええ
5: 風吹けば名無し
>>2
それなりにゲームやってきたから普通にショックやったわ
RPG感覚でこまめにセーブすんのアカンのかな
それなりにゲームやってきたから普通にショックやったわ
RPG感覚でこまめにセーブすんのアカンのかな
3: 風吹けば名無し
お目々ないから歩いて裏周りナイフハメで終わりや
4: 風吹けば名無し
>>3
細道で裏取りなんてできるのか?
歩いてるだけで反応してくるしアイツら
細道で裏取りなんてできるのか?
歩いてるだけで反応してくるしアイツら
6: 風吹けば名無し
バイオ初ならそんなもんやろ
難易度知らんが
難易度知らんが
7: 風吹けば名無し
そりゃスタンダードや;;
8: 風吹けば名無し
パズルゲーみたいなもんだから初見ならそんなもんやろ
9: 風吹けば名無し
バイオって内容求めるなら周回重ねるゲームなんやが
12: 風吹けば名無し
>>9
評価ってゲーム内にあるワイのプレイ評価のことやで
ゲームはすごい楽しかったし深夜に電気消してやったからクソ怖かったわ
評価ってゲーム内にあるワイのプレイ評価のことやで
ゲームはすごい楽しかったし深夜に電気消してやったからクソ怖かったわ
18: 風吹けば名無し
>>12
そうやぞ
クリア後に出る評価の話をしとるぞ
そこを極めたいならバイオって基本どれも周回するもんやぞぅて事や
そうやぞ
クリア後に出る評価の話をしとるぞ
そこを極めたいならバイオって基本どれも周回するもんやぞぅて事や
21: 風吹けば名無し
>>18
なるほど
初見AとかBってそこそこ慣れてないと難しいんやね
なるほど
初見AとかBってそこそこ慣れてないと難しいんやね
11: 風吹けば名無し
キャラを背中越しの視点で操作するのに慣れてないと難しいよね🥺
13: 風吹けば名無し
情報絶って初見やったの偉いやん
難しい方やで
難しい方やで
14: 風吹けば名無し
バイオて弾薬リソース管理ゲーなとこあるから初めての人がやるとそこで詰むよね🥺
19: 風吹けば名無し
>>14
せやねん!!
マジで途中20分くらい先に進めなくてやめそうになったわ
せやねん!!
マジで途中20分くらい先に進めなくてやめそうになったわ
15: 風吹けば名無し
re2は暗い
16: 風吹けば名無し
最初はイージーでやって2周目からノーマルでやるとええで
17: 風吹けば名無し
ワイも最近初代バイオはじめたで
盾の紋章邪魔すぎやろ
盾の紋章邪魔すぎやろ
20: 風吹けば名無し
ルート覚えて再現するゲームやぞ
22: 風吹けば名無し
正直すごい面白かったからre3と4買うわ
25: 風吹けば名無し
>>22
リメイク1も面白いからおすすめやで
0も個人的に好きだけど不便な要素あるから賛否分かれがち
リメイク1も面白いからおすすめやで
0も個人的に好きだけど不便な要素あるから賛否分かれがち
23: 風吹けば名無し
初回から無限武器買って無双した
24: 風吹けば名無し
最近のゲームに慣れてるならFPS視点の7.8おすすめだぞ
27: 風吹けば名無し
>>24
5と6のリメイクは相当待たないと出ないよな
話の流れとかなんもわかんないのは嫌やし、既存のやつクリアしたらやると思うわ
5と6のリメイクは相当待たないと出ないよな
話の流れとかなんもわかんないのは嫌やし、既存のやつクリアしたらやると思うわ
33: 風吹けば名無し
>>27
いや、7と8のストーリーはほとんど独立してるから前作やる必要ないぞ
8の前に7はやった方いいけど
いや、7と8のストーリーはほとんど独立してるから前作やる必要ないぞ
8の前に7はやった方いいけど
37: 風吹けば名無し
>>33
そうなんや
安いうちに買っとくか
そうなんや
安いうちに買っとくか
28: 風吹けば名無し
いうてなんだかんだ全部おもろいよな
6ですらQTEに目を瞑ったら楽しんでやれたわ
6ですらQTEに目を瞑ったら楽しんでやれたわ
57: 風吹けば名無し
>>28
6は「隔絶された僻地やなくて、4の感じで2や3の市街地戦やりたいんや!」を叶えてくれたと思う
6は「隔絶された僻地やなくて、4の感じで2や3の市街地戦やりたいんや!」を叶えてくれたと思う
32: 風吹けば名無し
3はPS1版がええな
38: 風吹けば名無し
re4話題やからやりたいんやがバイオ未プレイでもええんか?
レオン出るならre2やったほうがええんやろか
レオン出るならre2やったほうがええんやろか
43: 風吹けば名無し
>>38
RE2やった方が楽しめるやろうけど基本頭の中すっからかんでも楽しめるで
RE2やった方が楽しめるやろうけど基本頭の中すっからかんでも楽しめるで
44: 風吹けば名無し
>>38
3までとコードベロニカ辺りはやった方がストーリー的に楽しめるのは間違いないがそこまで手が回らんならザックリ情報入れるだけで十分やろ
別にYouTubeに転がってる実況見るだけでもええし
3までとコードベロニカ辺りはやった方がストーリー的に楽しめるのは間違いないがそこまで手が回らんならザックリ情報入れるだけで十分やろ
別にYouTubeに転がってる実況見るだけでもええし
47: 風吹けば名無し
>>38
未プレイでもええで
RE2とRE4はゲーム性結構ちゃうしな
RE2は謎解きしたり敵を倒さないって選択も結構するけどRE4は多分謎解き殆どないし敵倒しまくるゲームやから
未プレイでもええで
RE2とRE4はゲーム性結構ちゃうしな
RE2は謎解きしたり敵を倒さないって選択も結構するけどRE4は多分謎解き殆どないし敵倒しまくるゲームやから
52: 風吹けば名無し
>>38
体験版もあるしハマるか試して見るのもええんやないか
体験版もあるしハマるか試して見るのもええんやないか
59: 風吹けば名無し
>>38
re2面白いから普通におすすめやで
re2面白いから普通におすすめやで
46: 風吹けば名無し
慣れたらすぐクリア出来るようになるのを楽しむゲームでは
48: 風吹けば名無し
やっとこさAT入れても警察署が待ち構えてるのがあかんや
49: 風吹けば名無し
7と8主人公のイーサンて普通のおっさんのはずやのにやたら敵への殺意が高くてなんか笑えるわ😁7とかこのクソガキぶっ殺してやるみたいなこと言うてたやろ
56: 風吹けば名無し
>>49
唯一人間じゃないからな
唯一人間じゃないからな
51: 風吹けば名無し
海外版の欠損表現めっちゃ凝っててええぞ
54: 風吹けば名無し
>>51
それ故に俺はZ版でいいやってなったわグロ過ぎるのはng
それ故に俺はZ版でいいやってなったわグロ過ぎるのはng
55: 風吹けば名無し
re4の体験版がマジで難しくてビクビクしてる
ビビりまくって操作ミスるし、どこで何すればいいか考えがまとまらなくて一生パニクるw
ビビりまくって操作ミスるし、どこで何すればいいか考えがまとまらなくて一生パニクるw
58: 風吹けば名無し
RE3って短いのもそうだけどプレイしててあんま楽しくないねんな
初回はまあ面白かったけど周回するほど面白くないというか
初回はまあ面白かったけど周回するほど面白くないというか
75: 風吹けば名無し
>>58
もっと探索中にネメシスに奇襲してほしかった
そもそも探索パートが少なすぎやけど
もっと探索中にネメシスに奇襲してほしかった
そもそも探索パートが少なすぎやけど
60: 風吹けば名無し
ストーリー的には7と8が1番好きって奴結構おると思う
ワイもそのクチやわ
ワイもそのクチやわ
62: 風吹けば名無し
>>60
ワイもや
バイオって7と8でようやくストーリーが面白くなったと思う
最後のBSAAの謎とか気になるし
ワイもや
バイオって7と8でようやくストーリーが面白くなったと思う
最後のBSAAの謎とか気になるし
73: 風吹けば名無し
>>62
リベレで貼った伏線やねbsaaも一枚岩じゃないとか
そろそろジル主役の作品がやりたい映画にも出るし
リベレで貼った伏線やねbsaaも一枚岩じゃないとか
そろそろジル主役の作品がやりたい映画にも出るし
64: 風吹けば名無し
7はマジで敵含め登場人物全員可哀想すぎて草
ルーカス除くベイカー家とエヴリンには救いあって欲しかったと思うくらい
ルーカス除くベイカー家とエヴリンには救いあって欲しかったと思うくらい
70: 風吹けば名無し
>>64
ルーカスだけ感染もしてなくて頭おかしいフリして家族に馴染んでたという事実
これが1番ホラーだわ
ルーカスだけ感染もしてなくて頭おかしいフリして家族に馴染んでたという事実
これが1番ホラーだわ
65: 風吹けば名無し
8DLCってどうなん?
68: 風吹けば名無し
>>65
シャドウオブローズは普通にやるべきやろ
シャドウオブローズは普通にやるべきやろ
66: 風吹けば名無し
ショットガンカスタムしないと弱いんだよな
コメント
やったほうがええか?
8はベビーがぶっちぎっててそれ以外はそんなに
そこに気づくないと苦戦する
7は大体怖い、8は一部の所だけ
一人称視点の試みの作品なのでセールの時にでも買えばOK
ストーリー的には外伝みたいな位置だから
バイオ自体は初めてじゃなかったんだけどな
re2の弾数シビアよな
レオンの話としては3関係ないから飛ばしてre4やった方がいい気がする
怖いのもあるけど人によってはかなり酔う
一人称視点なのと全体的に暗くて目への負担がエグい
最新作のRe4では酔対策の設定があるくらいだから
評判悪かったんだろうな
7はマジで恐かった。ガキの頃、初めてやった初代バイオハザードの怖さが復活したって思った。8はそこまでもないけどやっぱ怖いところある。4-6とは全然違う。個人的には好き。やったほうがいい悪いは怖いの好きかどうかじゃないかな。
コメントする