
1: 風吹けば名無し
東京だと
2: 風吹けば名無し
チャージするのめんどいよによーやるわ
8: 風吹けば名無し
>>2
自動チャージあるやん
自動チャージあるやん
9: 風吹けば名無し
>>2
自動チャージやぞ
自動チャージやぞ
88: 風吹けば名無し
>>2
スマホで秒でできるぞ原始人
スマホで秒でできるぞ原始人
3: 風吹けば名無し
いかんのか
4: 風吹けば名無し
ええぞ
5: 風吹けば名無し
Apple WatchのSuicaが最強やね
ボタン2回押す必要ないし
ボタン2回押す必要ないし
15: 風吹けば名無し
>>5
iPhoneでも押す必要ないぞ
iPhoneでも押す必要ないぞ
25: 風吹けば名無し
>>15
他のFelica勢と比べてるんちゃう
他のFelica勢と比べてるんちゃう
6: 風吹けば名無し
田舎だとWAON多いイメージ
7: 風吹けば名無し
全国モバイルSuicaに統一しろ
10: 風吹けば名無し
あれって安くなんの?
11: 風吹けば名無し
細かいのは交通系
大きな買い物はクレカ
大きな買い物はクレカ
12: 風吹けば名無し
オートチャージで常に5,000円以上は入ってるわ
13: 風吹けば名無し
でもSuica使える店って良心的だよな
手数料たかいらしい
手数料たかいらしい
14: 風吹けば名無し
オートチャージもあるし
そもそもチャージなんかコンビニでも出来るし
そもそもチャージなんかコンビニでも出来るし
16: 風吹けば名無し
みんな電子マネー何使ってるんや
ワイはSuicaとiDとQUICPayや
ワイはSuicaとiDとQUICPayや
17: 風吹けば名無し
キャッシュバック考えたら交通系ICカードは選択肢に入ってこないわ
18: 風吹けば名無し
オートチャージって使えるクレカが限られるから使いにくくね
19: 風吹けば名無し
楽天ペイとPayPayで十分やろ
電車はモバイルパスモ
電車はモバイルパスモ
20: 風吹けば名無し
モバイルSuicaなら起動いらんし反応もいいし
楽なんだよなあ
楽なんだよなあ
21: 風吹けば名無し
正直クレカってクレカでしか決済できないMVNOとかにしかつこてないわ
普段の買い物でクレカ使うのはなんか怖いし
ネット通販でクレカ使うのも怖い
普段の買い物でクレカ使うのはなんか怖いし
ネット通販でクレカ使うのも怖い
22: 風吹けば名無し
エポスカードでmixi mとPayPay
ビューカードでモバイルSuica
これが最強や他のなんかこれに比べたらカス過ぎる
ビューカードでモバイルSuica
これが最強や他のなんかこれに比べたらカス過ぎる
23: 風吹けば名無し
鞄から財布取り出すの面倒だし、少額ならSuicaで払っちゃうわ
24: 風吹けば名無し
カード会社のセールスに乗せられて物理カードタッチ勢が1番アホよな
財布からカード出すならタッチじゃなくてもええやんスマホでApple Pay Google payが楽やろと
財布からカード出すならタッチじゃなくてもええやんスマホでApple Pay Google payが楽やろと
26: 風吹けば名無し
VISAタッチも解除はいるのがね
27: 風吹けば名無し
モバイルSuica
還元とかええから全国導入しとけばなあ
還元とかええから全国導入しとけばなあ
29: 風吹けば名無し
3000円までなら全部Suicaだわ
オートチャージで常に5000円になるようにしてるわ
手動のチャージもポチポチするだけだし
オートチャージで常に5000円になるようにしてるわ
手動のチャージもポチポチするだけだし
30: 風吹けば名無し
VISAタッチかSuicaや
31: 風吹けば名無し
今って改札通らなくてもオートチャージできるようになってるん?
32: 風吹けば名無し
スマホケースにカード挟んでる奴www
33: 風吹けば名無し
まじでモバイルSuica使い勝手ええわ
34: 風吹けば名無し
モバイルSuicaで残高減ったらクレカからチャージするのが一番使いやすい気がするんやが、どうなん
35: 風吹けば名無し
>>34
ただのアホ
ただのアホ
39: 風吹けば名無し
>>34
その使い方はスマホで完結するし正解やろ
1番アホなのがカード会社の都合で物理カードに戻ってタッチしとる奴らや
その使い方はスマホで完結するし正解やろ
1番アホなのがカード会社の都合で物理カードに戻ってタッチしとる奴らや
37: 風吹けば名無し
オートチャージとか怖いわ
ワイは毎月チャージしてる
ワイは毎月チャージしてる
40: 風吹けば名無し
>>37
PASMOも2万上限やで
PASMOも2万上限やで
38: 風吹けば名無し
なんかもう全部めんどくさくなったから
ほとんどタッチのクレカや
楽さと速さで
ほとんどタッチのクレカや
楽さと速さで
41: 風吹けば名無し
毎月スイカに10万チャージしてるわ
92: 風吹けば名無し
>>41
仲良くて草
仲良くて草
110: 風吹けば名無し
>>41
上限2万定期
上限2万定期
42: 風吹けば名無し
ええか?
エポスカードのmixi m(VISAタッチとQUICPay)とPayPayで2.5%還元
ビューカードのモバイルSuicaで最低1.5%還元や
これを超えるものはないんやで
エポスカードのmixi m(VISAタッチとQUICPay)とPayPayで2.5%還元
ビューカードのモバイルSuicaで最低1.5%還元や
これを超えるものはないんやで
49: 風吹けば名無し
>>42
普通に超えるものあるけど
普通に超えるものあるけど
51: 風吹けば名無し
ビックカメラ行かないのにずっとビックカメラSuicaカード使ってて最近になってビックカメラのポイントも貯まってたことを知った
52: 風吹けば名無し
そんなことでビビってるんだ?馬鹿じゃない?
53: 風吹けば名無し
スマホでトヨタウォレットのiD
55: 風吹けば名無し
ガチニートワイ、NFC非搭載スマホなんやがこの場合改札はICカード使うしかないって認識でええんよな??
60: 風吹けば名無し
ポイ活ガチ勢達の喧嘩草
64: 風吹けば名無し
ビューカードって年会費かかるのがちょっとなあ
コメント
なぜかモバイルSuicaは他のQUICPayとかより決済が速い
ワイのデビットカード、ちゃんと番号打ってんのにエラーばっかやわ
もしかしてモバイルSuicaアプリ立ち上げてないと支払いできないと思ってる?
店によるかも
セブンイレブンは翳した瞬間に決済されるが吉野家は数秒のラグ分待たさせる
アプリで残金確認したいときに遅い
コメントする