sports_slump_baseball
1: 風吹けば名無し
初心者でもいけるんか?
ちなニート

5: 風吹けば名無し
素の身体能力が高ければ

6: 風吹けば名無し
無理やと思う
野球以外のスポーツも同じだけど

7: 風吹けば名無し
いけるで
今やと甲子園やってるよ

8: 風吹けば名無し
こういうのってどうやって参加するんや
チームとか検索するんか?

13: 風吹けば名無し
>>8
無理やから辞めとき
今からお前が野球始めても野球界へのなんの貢献にもならないし、惨めな思いするだけや

18: 風吹けば名無し
>>8
検索でええで

9: 風吹けば名無し
ピッチャーならホームベースに届かない可能性あるな

11: 風吹けば名無し
この場合野球観戦じゃなくて実際にプレイしたいってことなんやないんか?

12: 風吹けば名無し
ワイもヒット打ちたい

16: 風吹けば名無し
>>12
パワプロ練習するほうがよっぽど簡単に野球もどきで気持ちよくなれるよ

30: 風吹けば名無し
>>16
家にある最新ハードがWiiやけど

14: 風吹けば名無し
近所の高校に頼めば部活やらせてもらえるかも

15: 風吹けば名無し
クラブチームとか入ってもどうせ浮くだけやしやめとき バッセンでええやん

17: 風吹けば名無し
もうええ歳なんか?

27: 風吹けば名無し
>>17
範馬勇次郎みたいならいけるんやないかな

19: 風吹けば名無し
いまからやるなら少年野球チームの監督になったほうがええ
知ったか指導してOK 逆らうガキは怒鳴りつける
しかも我が子を試合に使ってほしいママが体差し出してくるで

20: 風吹けば名無し
ニートならメジャーも見れるからええやん

21: 風吹けば名無し
野球できる知り合いいないなら恥覚悟でバッセンで空振りするしかない

22: 風吹けば名無し
あ、野球観戦じゃなくてやる方かよ

23: 風吹けば名無し
道具だけ揃えて満足してろ

24: 風吹けば名無し
24歳や
サトテルと同じ歳や

31: 風吹けば名無し
>>24
無理やって
野球に限らずスポーツをちゃんとやれるやつはニートになんかならんから
体動かしたいだけなら走るとかがいいよ

25: 風吹けば名無し
野球は観てるからルールは知ってる

26: 風吹けば名無し
バッセンいくくらいやろ
草野球はコミュ力ないときちーわ

28: 風吹けば名無し
バッセン行ってみたいけどボールってどうやって打つんかわからん

29: 風吹けば名無し
初心者のおっさんにも優しく教えてくれるとこないんか?
カーブとかスライダー投げてみたいわ

50: 風吹けば名無し
>>29
別に野球にかぎらんけど、チームスポーツで初心者のおっさんに優しくするメリットって何?
個人競技なら金払えばいくらでも教えてもらえるけど

56: 風吹けば名無し
>>50
競技の裾野ひろがるやん

59: 風吹けば名無し
>>56
残念だがおっさんじゃ広がんないよ
子供にはみんなよってたかって教えるけどな

33: 風吹けば名無し
大きい声出せるか?
野球は元気必要やで

34: 風吹けば名無し
せやったらバッセンやな

37: 風吹けば名無し
いや身体能力とかなんかよりもまず人数と場所の確保がハードルだろ

45: 風吹けば名無し
>>37
なんでナチュラルに設立側やねん

38: 風吹けば名無し
サッカーチームにしとき、サッカーならサッカー知識が少ないエンジョイ勢でも居場所探せばあるし。
野球はエンジョイ勢でも、野球知識もりもりやから、居場所なさそう

39: 風吹けば名無し
野球ってそんなに甘いスポーツやないで
難易度的に言えばサッカーやバスケより遥かに難しいで

46: 風吹けば名無し
>>39
草野球見るとデブのおっさんもやってるぞ

40: 風吹けば名無し
バッセンて打つしかできんやん
投げて守りたい場合どうすんの

41: 風吹けば名無し
草野球は集まって試合するだけでその後の飲み会がメインや

42: 風吹けば名無し
バッセンで飛ばせるようになるだけで楽しいやろ
中々時間がかかるやろうけど

43: 風吹けば名無し
最近の若い衆はボールを投げる事すら出来なくて女投げするって聞きました

44: 風吹けば名無し
フットサルなら大人向けの初心者スクールとかあるんやけどな

47: 風吹けば名無し
サッカーは陽キャサッカー部に虐められたからやりたくない

48: 風吹けば名無し
そもそもあいつらせいでワイは引きこもりや

57: 風吹けば名無し
>>48
テレビみてちょっと興味あります、程度の引きこもりに優しくしてくれるチームスポーツなんか地球の裏側探したってねえよ
ホントは自分でも痛いほどわかってんだろ
ゲームで満足しとき

49: 風吹けば名無し
なんで未経験者ってほぼ全員砲丸投げみたいな投げ方になるんやろ

52: 風吹けば名無し
キャッチボールできるなら行ける
球技運痴は諦メロン

53: 風吹けば名無し
地域+草野球で検索したらチームあるやろ

55: 風吹けば名無し
さっき窓に映ったワイをみながらシャドウピッチやってみたら肩痛くなったわ
これ大人から始めるのは無理やな

引用元: ・WBC見て野球始めたなったんやが