tamago_pack
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
平気で10個200円以上する
10個70円で買えた時代が懐かしいわ…

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
おっさんかよ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
燃料高騰の影響受けないものって何がある?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
今回の主な原因は鳥インフルやぞ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>6
またそういう嘘を
2020年の鳥インフルエンザの方が殺処分数多いのに卵の値上がりしてねえぞ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
すぐ嘘つくじゃん2020年は1000万弱だけどもうそろそろ今回は1400万だぞ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
今回が過去最大で1000万羽じゃねえの?

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>53
年またぎで今シーズンというカウント始めたみたい
それなら最大だね

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
こいつみたいな奴を情弱って言うんだよ
みんな覚えておこうね

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>55
鳥インフルエンザが理由なら2020年も価格高騰してなきゃおかしいだろバカだね

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
特殊な特売じゃないとそんなの無いだろ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
今300円だけど😅ニートかな?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
牛乳も30円くらい上がってた

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
これが中国だとトップの一声の「おい卵増やせよ」であっという間に大量生産が始まるんだろ?
勝てなくね?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
国が最低限の生活を保証する代わりに一次産業で仕事し続けてくれる人、国の指示を優先してくれる業者が居たほうが良くね?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
どこの激安スーパーだよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
🥚の値上げマジでエッグいよな!

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ちなみに200円以上なのはかなり前から

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
尊い命の10個詰めを200円ちょっとで買えるんだから感謝しなよ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
一次産業を公務員化すればアホみたいに東京に集まってる若年層も地元でそこ目指すんじゃねえの?
安定してるから田舎でも子供生んで地域人口の維持に繋がりそうだし

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
10個200円って通常価格より安いだろ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
二十代で億円稼いだらもう金はいらんだろ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
1パック400円のを買っちまったわ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
今10個200なら昼には在庫飛んでる

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そんなもんやろ

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
サイズや種類によっては少なくとも10年以上前から10個入りパック200円強くらいしたけど
ドンキならSサイズ100円以下、家の近所のローカルスーパーだと決まった曜日だけ87円だったな

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
10個500円までは許容範囲

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
300円なっとるだろ
6個でパックなんて苦肉の策やっとるがそれでも180円する

近所の今川焼も1個80円→100円
4月から120円にするって言ってた

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
山田うどんの卵焼き定食が販売中止となり
目玉焼き定食と卵かけご飯が通常販売は解せない

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
近所は大体228円だな

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
普通に10個168円の買ってる
200円以上の買ってる奴はアホだと思ってる

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
380とかだが

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
MS

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そんなこと言いつつ牛丼屋の一個85円の卵を注文してるやつ

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
油も高い

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
278円でも売り切れてるぞSEIYU

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
卵が高いならマヨネーズにして運べばいいじゃん?

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
昨日スーパー行ったら10個で300円超えてたから買うのやめたわ
今までが安すぎただけなのか?

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
高級卵(6個で600円)が620円になってた
お前は甘えんなバカ、まだまだ余裕あるだろ

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
適正では無いな 便乗してるだけで

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
特売105円が懐かしい

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
一個100円とかにならないと高い気しないな
まだまだ貧乏の味方だわ

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
鳥インフルかなんか供給考えないで処分したとかだっけ?この高騰

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
LAだと10個で千円超えてるのがヤバイ
物価が違うと言っても凄い

引用元: ・【悲報】卵、ガチで高いwwwwwwwwww