delivery_jitensya
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
一種でいいならもう買えるんじゃないかコレ?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
何ヶ月やった?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>2
あと1か月で2年!

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
原付なんて一万で買うものだったな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
新車のがいいと聞いた

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>6
用途によるぞ
配達するくらいなら中古でいい

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>15
1日8時間×週5-6で3年ほど乗りたい

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
普通に働いた方が良いのでは?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
普通に働けるならこんな仕事してないw

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
これからは原付で配達するのか?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>4
うん。自転車だともう仕事が無くて・・・

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
貧民で草

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>7
元ニートだから許してw

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
中古で数万あるっしょ?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8
新車にしとけとお前らにアドバイス貰った

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
どこでやってるの?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>10
東京の郊外、新宿とか六本木とか渋谷みたいな都心じゃないとこ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
何年乗るつもりだよ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>11
気持ち3年

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
自転車の配達員のときめっちゃ応援してる

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>14
遅くてすみませんw

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
配達に新車を使うことない

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>18
目利きが出来るなら中古でもよかったんだけど・・・

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>21
エンジンはわからないけどタイヤの溝が深い中古にしとけ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
別にヤフオクの数万の原付でもよほどのボロじゃなきゃ壊れんよ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>22
でもそもそもエンジンかかりにくいとかタイヤとかブレーキとか微妙そうじゃないか?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
週40時間働いてもいいんなら普通に働けよwww
ウーバーなんか今は何とかなっても来年には食えなくなってるかもしれんぞ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
全部ウーバーで稼いだの?

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
単純に中古だと怖いよな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>28
怖い・・・配達途中にパンクとかしたら困った事になりそうw

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>34
あとブレーキ効かなかったりな

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42
その違いが分からないレベルだからまず新車のがいいかなと・・・

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
屋根付、カゴ付きの方がいいんじゃないか?雨の日楽。ただ新車は18万じゃ買えないが。中古なら買える。

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>29
屋根付き欲しい・・・
結構選択肢があってさ
結論、金貯めてから考えようになってる
今の所30万貯めて二種免許とdio110という選択肢になってる

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
いくら稼いでるん?

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>32
今月10万超えると思う!休み二日で頑張ってるw

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>36
おー頑張れ!

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
仕事とかで長時間使うものほど新品買っとけよ
壊れてその間仕事の効率落ちるとか地獄やぞ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>38
たぶんそうなるよね
とりあえず1年はオイル交換くらいだけですませたいなーと

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カブにしとけよ
ガチのマジで燃費いいから

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>39
MTが苦手w
MT免許もやっとで取れたくらいだし・・・

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>45
カブはクラッチ操作ないから余裕

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>46
むしろマニュアルクラッチないせいで乗りにくいけどな…

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>46
カブはリアがフラットになってるのがいいなーと感じる
あそこにフィックスキャッチ付けてウバッグ固定したい
ギアとかベンリーとかもいいなーと感じるけどなんかデカ過ぎて家に止められ無そう

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
屋根付きでも腕とか普通に濡れるぞ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>43
今ガチ雨稼働の時は全身シャワー浴びてる感じなんだけど?www

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>49
一部分だけ濡れるとか気持ち悪くない?
腕びしょ濡れになるなら全身濡れたほうがマシなんだけど俺だけかな

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>51
わかんないww
全身ずぶ濡れでタオルで拭いてはいるけど髪の毛とかも拭いてもびしょ濡れ状態で
店はいるからまず驚かれるw
雨の中やってんだからこうなるでしょと言いたくなるw

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺もママチャリでやってるけどそんなに稼げないわ
凄いね

引用元: ・自転車でウーバーイーツ配達員やってるけど原付貯金がついに18万3000円まで到達した!