
1: 風吹けば名無し
ちな今2年生や
今勉強してる事なんてどうせ大して役に立たんしな
医者に憧れもある
今勉強してる事なんてどうせ大して役に立たんしな
医者に憧れもある
2: 風吹けば名無し
今から再受験すればええやん
8: 風吹けば名無し
>>2
悩むやねぇ
2年ならギリ挽回できるラインな気はするけどもう受験勉強なんかしばらくしてないし今年は厳しそうやな
悩むやねぇ
2年ならギリ挽回できるラインな気はするけどもう受験勉強なんかしばらくしてないし今年は厳しそうやな
3: 風吹けば名無し
自治医科大学受け直せば?
4: 風吹けば名無し
あほくさ
5: 風吹けば名無し
こういうやつは何してもしょっぼい人生しか送れんよ
6: 風吹けば名無し
18で人生決めろってのも難しいよな
どうしても医者やりたいならやり直せばいいさ
どうしても医者やりたいならやり直せばいいさ
7: 風吹けば名無し
受け直せ
東工大行けるならどっかの医学部通るやろ
ここでやり直さないと一生後悔するぞ
東工大行けるならどっかの医学部通るやろ
ここでやり直さないと一生後悔するぞ
9: 風吹けば名無し
カイザーやるよ!準備して!これ言いたいから医者になりたい
10: 風吹けば名無し
いまから目指すのは現実的じゃないから、独学で勉強して将来フリーランスの医者として副業でやってけ
13: 風吹けば名無し
>>10
医学部出ないと医者になれないんやないっけ?
医学部出ないと医者になれないんやないっけ?
15: 風吹けば名無し
>>10
なんだそれ
医師免許は医学部出ないと取れないけど
なんだそれ
医師免許は医学部出ないと取れないけど
36: 風吹けば名無し
>>10
それ通用するのはブラックジャックだけやろ
そもそもブラックジャックって元々は医師免許持ってたし
それ通用するのはブラックジャックだけやろ
そもそもブラックジャックって元々は医師免許持ってたし
61: 風吹けば名無し
>>10
闇医者勧めてるなら普通に犯罪教唆やが良いか?
闇医者勧めてるなら普通に犯罪教唆やが良いか?
11: 風吹けば名無し
信州大医学部とかいう再受験に優しい医学部wwwww
26: 風吹けば名無し
>>11
信州ももうそうでもないんじゃなかったっけ?
昔は多浪楽園て言われてたけど
信州ももうそうでもないんじゃなかったっけ?
昔は多浪楽園て言われてたけど
12: 風吹けば名無し
東工大でも立派だよ
でも後悔するなら再受験も考えた方がいいな
でも後悔するなら再受験も考えた方がいいな
14: 風吹けば名無し
ワイ東工大の1年やが学部選び間違えたわ
17: 風吹けば名無し
>>14
再受験するなら1年のうちに勉強しとけ
2年になればわかるけど1年生クッソ楽で時間あるから
再受験するなら1年のうちに勉強しとけ
2年になればわかるけど1年生クッソ楽で時間あるから
20: 風吹けば名無し
>>17いや物理学志望で理学院入ったんやが思ってたんと違う。
23: 風吹けば名無し
>>20
どんなの想像してたの?
どんなの想像してたの?
28: 風吹けば名無し
>>20なんか数式見て微積やるだけで自然との繋がりが認識できん。高校物理とは違うわ
32: 風吹けば名無し
>>28
高校物理の延長は応用物理のが近いかもな
高校物理の延長は応用物理のが近いかもな
41: 風吹けば名無し
>>28
機械行っとくべきやったかもな
機械行っとくべきやったかもな
18: 風吹けば名無し
東工大と医学部で悩んでたやつなんて知らんわ
何がしたいんや
医学部行っても女にモテるとは限らんぞ
何がしたいんや
医学部行っても女にモテるとは限らんぞ
19: 風吹けば名無し
一旦学位を取ってから編入って手もあるぞ
22: 風吹けば名無し
>>19
単位じゃなくて学位まで取るんか…
単位じゃなくて学位まで取るんか…
21: 風吹けば名無し
調べたら医学部行かないとダメっぽいなぁ
医学部は金かかるって言われているんだから貧乏人のために高校卒業認定みたいなの取ったら医師国家試験受けられるとかしてくれても良いよな?
受かったらみんなと同じ研修医からスタートでさ
医学部は金かかるって言われているんだから貧乏人のために高校卒業認定みたいなの取ったら医師国家試験受けられるとかしてくれても良いよな?
受かったらみんなと同じ研修医からスタートでさ
27: 風吹けば名無し
>>21
医者になりたいだけなら自治医科大も防衛医大もあるよ
医者になりたいだけなら自治医科大も防衛医大もあるよ
24: 風吹けば名無し
医者を目指すイッチに今大人気の医療漫画「脳外科医竹田くん」をおすすめするで
25: 風吹けば名無し
東工大ってなんかかっこええかなと思って適当に決めちゃったのが甘かったわ
しかも東工大ってのがまた中途半端
非医学部ならせめて東大やろ
しかも東工大ってのがまた中途半端
非医学部ならせめて東大やろ
29: 風吹けば名無し
>>25
頭悪そう
親に与えられたことばかりこなしてそう
頭悪そう
親に与えられたことばかりこなしてそう
31: 風吹けば名無し
>>25
こりゃダメだ
こんなのが医者なったら大変だわ
釣りスレであることを願うよ
こりゃダメだ
こんなのが医者なったら大変だわ
釣りスレであることを願うよ
30: 風吹けば名無し
医師免許なくても
フリーランスの医者になればええんやで
なればわかるさ
フリーランスの医者になればええんやで
なればわかるさ
33: 風吹けば名無し
院ロンダマンと最終学歴一緒やしな
コスパは悪いわ
コスパは悪いわ
34: 風吹けば名無し
いや言うて高校生の志望動機なんてそんなもんやろ
単に偏差値で行けそうなとこを決めるだけや
単に偏差値で行けそうなとこを決めるだけや
39: 風吹けば名無し
>>34
残念な人生やね
残念な人生やね
46: 風吹けば名無し
>>34
ワイ東大理2不合格早稲田文合格
まぁまぁハイレベルに意味がわからんやろ
東工大と医学部もそれなりに意味がわからんけど
ワイ東大理2不合格早稲田文合格
まぁまぁハイレベルに意味がわからんやろ
東工大と医学部もそれなりに意味がわからんけど
35: 風吹けば名無し
だから今になって後悔してるんや
37: 風吹けば名無し
やっぱり東工大といえば信州大だよな
38: 風吹けば名無し
ワイのダチは慶応医学部受かったけど蹴って理一行ったぞ
44: 風吹けば名無し
>>38
うちの従兄弟は理一受かったが蹴って日医に行ったぞ
うちの従兄弟は理一受かったが蹴って日医に行ったぞ
45: 風吹けば名無し
>>38
やっぱ東大生って宇宙人やな
やっぱ東大生って宇宙人やな
47: 風吹けば名無し
>>38
それマウント用で慶應医受けただけやろ
それマウント用で慶應医受けただけやろ
40: 風吹けば名無し
工学ならまだ実用的やろ
42: 風吹けば名無し
再受験しろよ
43: 風吹けば名無し
贅沢な悩みではあるけど
東工大をあと2年と医学部6年で合わせて8年先までの長期計画をこなしていくっていうのもかなり大変そうやな
東工大をあと2年と医学部6年で合わせて8年先までの長期計画をこなしていくっていうのもかなり大変そうやな
48: 東風吹かば名指し
イッチはどの学科なんや
49: 風吹けば名無し
学歴コンプホイホイで草
50: 風吹けば名無し
まあ東大ならあえて医学部行かなかった感出せるけど他大学だと医学部にコンプ感じるのもわからんでもない
51: 風吹けば名無し
医者になって悠々自適に暮らしたいんやが医学部って生半可な気分で行ったら落ちこぼれるよな
52: 東風吹かば名指し
医者ってそんな悠々自適に暮らせるんか?
53: 風吹けば名無し
何も知らんけど、医学部はグロ耐性つけなあかんイメージある
コメント
さすがネットはガチの奴おるな
その後の提案が高認みたいにしたらどう?ってのがまたアレやね
自動車1発よりはるかに難しいやろ
その認定とるのに10年かかりそうだわ
国立なら医学部はお金そんなにかからんし、なんなら奨学金制度がクソ充実してる
俺の同期には奨学金とバイトで学費と生活費払いつつ、親に仕送りしてるやつまでいた
医者になるまでウン千万掛かるんだぞ
国立いけばそこまででもないだろう。
専門書とか外部活動で少しは足が出るけど、私立の学費程じゃない。
一般入試は倍率も高く、当然現役生が圧倒的に有利だから。
普通にいるよねそのパターン。どの国立医学部にも毎年いる感じ。
経歴紹介の山梨医科大学のとこに(国立)てわざわざ書いてあって草。気持ちはわかるが。
国立前提だろ
すぐに行動に移したほうが良いよ
わいみたいに辞めたいけど転職したら確実に給料下がるので辞めれない
太陽の日差しと缶コーヒーがしみるわ
社内外の現状を把握し将来成長する分野や市場を
いかに攻略して事業拡大するか 分析と企画が
できる人や 大学の研究そのものは社会で活かせないことがほとんどやが、その過程で培うことができる調査能力や研究の狙いや内容をわかりやすく伝える能力は一生もの だからやることにそんなに拘らんでもええ
んで結局30歳になると理系卒と同じ職場だったりするから、先輩の状況とかも見てから進路を決めたほうがいいと思う。
それをおすすめしてるスレニキの素性が気になるわ
浪人生って変な発言ばかりして
空気も読めない英語も読めないカスばかり
一体何が読めるの?
むしろ鑑別診断とか処方チェックとか書類書きとかAIにどんどん任せたいわ
医者はAIが提示した情報を最終的に取捨選択して方針出すのが仕事なんで
学費と偏差値は反比例
センター6割リセットが相当効いてる
2次は特殊すぎて個別対策すればバカでも受かる
きっつ
コメントする