money_kinketsu_man
1: 風吹けば名無し
20万入ってきて、ほぼ出ていってしまう

その日暮ならぬその月暮や

2: 風吹けば名無し
ええな

3: 風吹けば名無し
家賃いくら?

6: 風吹けば名無し
>>3
7万や

4: 風吹けば名無し
実家に寄生するんや

7: 風吹けば名無し
>>4
捨てられた

9: 風吹けば名無し
1LDK住めるで

11: 風吹けば名無し
それ以上稼ぐしかないで
うちは家賃16万やわ

12: 風吹けば名無し
身の丈にあった場所で働けばいいのに
実家から通える仕事だったら100万は貯めれただろうに

14: 風吹けば名無し
>>12
1年目実家で100万貯めて自立したらこのザマや

13: 風吹けば名無し
馬鹿だけど東京で働きたいやつは保育士になれ都内なら家賃補助8万出るから

16: 風吹けば名無し
ワイはイッチと手取り同じくらいやけど
25歳で1200万溜まったンゴねぇ

19: 風吹けば名無し
意味もなく東京に行って勝手に貧困になるやつ多すぎやせんか?
流石に自分の人生設計の話になったら自己責任やぞ

20: 風吹けば名無し
東京生まれ東京育ちが東京で働いただけやぞ

21: 風吹けば名無し
地域手当てが37000やけどそれ含めても地方受け直した方が金貯まるかな

22: 風吹けば名無し
家賃補助は?

24: 風吹けば名無し
>>22
15000や

23: 風吹けば名無し
なんで埼玉あたりで妥協して家賃低く収めないの?

25: 風吹けば名無し
>>23
なんも考えず生まれ育った街で就職したらこうなってもうた

26: 風吹けば名無し
>>25
なら引っ越せよ…

28: 風吹けば名無し
>>26
家賃低いところにか?
職場都内で他県から通えってこと?

35: 風吹けば名無し
>>28
貯めたいならそうやろ
都内って普通の二倍三倍やぞ基準が
それか、千葉玉神とかで似たような職探せばあるやろうけど

29: 風吹けば名無し
こどおじ都内勤務年収700万ワイ、貯蓄2000万到達

30: 風吹けば名無し
>>29
家賃いくらや

31: 風吹けば名無し
>>29
すまんこどおじか

34: 風吹けば名無し
>>31
まぁ生活費として8万は入れてるで

37: 風吹けば名無し
>>34
えらい

32: 風吹けば名無し
ワイもこどおじやった時は月10万くらい貯められてたのに

33: 風吹けば名無し
千葉の安いとこに引っ越せ

36: 風吹けば名無し
>>33
勤務地吉祥寺やから通勤時間えらいことになってまう

38: 風吹けば名無し
千葉埼玉神奈川に住むべきやね

41: 風吹けば名無し
>>38
東京でも西の方に異動になればだいぶ安いんやがなぁ

39: 風吹けば名無し
家賃、水道光熱費、生活用品、ネットで10万くらい飛んでいく

40: 風吹けば名無し
手取り20万円で7万円家賃なら5万円は貯まるだろ
浪費しすぎ

42: 風吹けば名無し
>>40
なぜか毎月カードの請求が10万超えてまう
こどおじやった頃の浪費癖があかんわ

43: 風吹けば名無し
ボーナスで貯金して引っ越しやな

44: 風吹けば名無し
>>43
1回の引越しで貯金吹き飛んだで
もうコリゴリや

45: 風吹けば名無し
家計簿つけろ
ダイエットするのに体重計乗らんやつはいないだろ

47: 風吹けば名無し
>>45
見直したらしょうもないことに使ってそうやな

48: 風吹けば名無し
>>47
大体しょうもないことに使ってる
コンビニでクソ高い弁当やジュース買ってたり自販機使ってたり

50: 風吹けば名無し
>>48
スーパーまで行くの面倒で毎日コンビニ飯、自販機でジュースはしょっちゅうや
これか

51: 風吹けば名無し
>>50
それや
多分食費で5万は使ってるやろ
弁当持参してほかも自炊にしたら食費2万までは簡単に落ちる
あとは固定費を見直せ
スマホも格安でいいガスと電気も会社見直せ

46: 風吹けば名無し
昔はネットもスマホも無かったし税金も安かったから、家賃は手取りの三分の一とかが基準になってたが、
今はもう手取りの四分の一くらいじゃないとアカンで

49: 風吹けば名無し
>>46
都内で7万でギリやないか
5万6万は築40年越えの木造か20平米未満しか無いンゴ

52: 風吹けば名無し
昇格昇給がみこめるなら大丈夫やで
似たようなもんやったけど三十路過ぎた今は資産二千万超えとる

55: 風吹けば名無し
>>52
なんもせんと毎年1万円ずつ上がってくらしい
30で手取り30くらいや
いけるやろか

58: 風吹けば名無し
>>55
今金貯められないやつのほとんどは給料入ったら入っただけ使うからたまらないぞ
生活レベルを落とせ

68: 風吹けば名無し
>>58
そんな気もするンゴねぇ

61: 風吹けば名無し
>>55
そら少ないわ

53: 風吹けば名無し
ワイ無職家賃9万なんやが
会社辞める前に引っ越しそこねたわ

54: 風吹けば名無し
都心勤務でも一時間通勤許せるなら2DK5万以下いけるぞ

57: 風吹けば名無し
>>54
青梅線とかそんな感じやんな

56: 風吹けば名無し
ずっと東京とかすごいやん

59: 風吹けば名無し
内訳教えてみ
FPのワイが査定してやるよ

62: 風吹けば名無し
>>59
FPといえば万民の神

65: 風吹けば名無し
>>59
家賃7万円
水道光熱費ケータイネットで3万円くらい
食費毎日外食で5万円くらい
楽天で生活用品買って1万円くらい
土日に車借りたりするのに1万円くらい
あとは雑費や

60: 風吹けば名無し
西武線系も安いンゴねぇ

その辺に移動になればなぁ

引用元: ・【悲報】都内在住ワイ(23)、貯金できない