
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
暖かい心みたいなのがどんどん失われていってる気がする
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
別に今も昔もたいして変わってない定期。
むしろ子どもとかなら今の方が遥かに礼儀は正しいぞ
むしろ子どもとかなら今の方が遥かに礼儀は正しいぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>2
でも子供や子持ちに冷たい奴らばっかやん
でも子供や子持ちに冷たい奴らばっかやん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ボランティア活動してないから立派な人と出会えないだけ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
全体を見てって感じ
まぁでも特にネットかな
ボランティアってなんかオススメある?
全体を見てって感じ
まぁでも特にネットかな
ボランティアってなんかオススメある?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>6
立派な人に会おうとしたら圧倒的に清掃活動
立派な人に会おうとしたら圧倒的に清掃活動
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
ちょっとそういうのにも触れてみるわ
なんか変わった?考え方というか
ちょっとそういうのにも触れてみるわ
なんか変わった?考え方というか
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>11
松下幸之助と本田宗一郎がトイレ掃除ってガンガン言ったから
日本におけるセレブ層の徳ってのは清掃活動だって決まったの
松下幸之助と本田宗一郎がトイレ掃除ってガンガン言ったから
日本におけるセレブ層の徳ってのは清掃活動だって決まったの
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>14
ちょっとぐぐってみるわありがとう
ちょっとぐぐってみるわありがとう
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>6
もし100年前にネットがあったらそこでやり取りしてる内容は今と変わんなかったりしそう
もし100年前にネットがあったらそこでやり取りしてる内容は今と変わんなかったりしそう
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>17
俺20代なんだけど昔の2chのまとめとか好きでさ
2008年くらいのとか見ると、なんかまじで優しさに溢れてる気がするんだよな
もちろん特有の殺伐さもあるけどさ
今はSNSが発達しすぎたのかな
俺20代なんだけど昔の2chのまとめとか好きでさ
2008年くらいのとか見ると、なんかまじで優しさに溢れてる気がするんだよな
もちろん特有の殺伐さもあるけどさ
今はSNSが発達しすぎたのかな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>21
君みたいなググってもわからない人間は当時はここまでたどり着けなかったからね
君みたいなググってもわからない人間は当時はここまでたどり着けなかったからね
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>30
俺2008年にはここ来てたけどその頃にはもうまとめ民とか呼ばれてたぞ
あとスマホも出てたからアプリの専ブラからくる新参がもしもしとか言われて馬鹿にされてた
つまり当時の奴らもそんなリテラシー高かったわけじゃない
俺2008年にはここ来てたけどその頃にはもうまとめ民とか呼ばれてたぞ
あとスマホも出てたからアプリの専ブラからくる新参がもしもしとか言われて馬鹿にされてた
つまり当時の奴らもそんなリテラシー高かったわけじゃない
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>34
そうなんか
詳しくありがとう
今と比べるとどう?
そうなんか
詳しくありがとう
今と比べるとどう?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>39
今の40代はYouTubeを見てもまったく理解が出来ない
それは偽物をテレビで見続けて
本物がわからなくなってるから
今の40代はYouTubeを見てもまったく理解が出来ない
それは偽物をテレビで見続けて
本物がわからなくなってるから
7: カイト
面白い人はスルーされる傾向になった。
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>7
まじ?面白い人はまじで最高だと思うわ
ツボ浅いからな俺
まじ?面白い人はまじで最高だと思うわ
ツボ浅いからな俺
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
Twitterとかで有象無象が世に発信出来すぎるようになったのがおかしくなった原因じゃね?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>12
そ れ だ
Twitterが特に頭おかしい奴ばっかだと思ってる
え、思うよな?俺だけじゃないよな?
そ れ だ
Twitterが特に頭おかしい奴ばっかだと思ってる
え、思うよな?俺だけじゃないよな?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
令和に入ってから冷酷というか残酷な事件多いよな銃撃事件も最近多いし
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>15
まじでそう思うよ
馬鹿みたいに強盗も増えてるし
これは増税とかも原因ありそうだけど
こういうとこからもフラストレーションがあるんかな
俺なんてずっと貧乏だけどな
まじでそう思うよ
馬鹿みたいに強盗も増えてるし
これは増税とかも原因ありそうだけど
こういうとこからもフラストレーションがあるんかな
俺なんてずっと貧乏だけどな
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
やっぱそれもあるよな>>18でも言ったけど俺もそういう影響とか
フラストレーションがあるんだろうなって思う
それも原因だよなぁ
フラストレーションがあるんだろうなって思う
それも原因だよなぁ
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>15
昭和の方が圧倒的に多いんだよ
昭和の方が圧倒的に多いんだよ
19: みく
悪い方向に行ってるのは間違いなさそう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>19
やっぱそう思うよね
馬鹿だから上手く説明出来ないけどまじでそれを感じる
やっぱそう思うよね
馬鹿だから上手く説明出来ないけどまじでそれを感じる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
エントロピー増大則を知らないのか?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
知らんからぐぐってくる
知らんからぐぐってくる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
すまん調べてもなんか難しすぎてよくわからんかった
これ何?
すまん調べてもなんか難しすぎてよくわからんかった
これ何?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そういう発言で20代じゃないってバレちゃうのよ
オジサン、自分の何が若さを演出できてないか分かってないでしょ
舐めてんだろうなぁ
オジサン、自分の何が若さを演出できてないか分かってないでしょ
舐めてんだろうなぁ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>25
まじで20代だぞ
こんな嘘ついてどーすんだよ
それに何のメリットがある?
まじで20代だぞ
こんな嘘ついてどーすんだよ
それに何のメリットがある?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
20代と明かした途端すげー勢いで叩いてくるじゃん
若さに嫉妬してんのか?
今の若者より30代以降の大人の方がまともな人多いんだから自信持てよ
若さに嫉妬してんのか?
今の若者より30代以降の大人の方がまともな人多いんだから自信持てよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>35
今の40代はテレビに洗脳された人が多いので新しい時代についていけてない
今の40代はテレビに洗脳された人が多いので新しい時代についていけてない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>35
今の若者はどんなかんじなの?
今の若者はどんなかんじなの?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>40
俺別に若くないよ28だから
だから10代~20代前半の若者のことはわからん
TikTokとか見てるんじゃないか?
俺別に若くないよ28だから
だから10代~20代前半の若者のことはわからん
TikTokとか見てるんじゃないか?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
Twitterなんかやってたら頭おかしくなるに決まってんだわ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>36
まじでそれ思うから俺Twitterとかやってないんだよね
周りにやれとか言われ続けたけど登録だけして放置だわ
なんかやばい発言多くね?それが人気だったり意味わからん
それが正しいみたいな認識になってる馬鹿もたくさんいそうだし
まじでそれ思うから俺Twitterとかやってないんだよね
周りにやれとか言われ続けたけど登録だけして放置だわ
なんかやばい発言多くね?それが人気だったり意味わからん
それが正しいみたいな認識になってる馬鹿もたくさんいそうだし
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>43
自分の好きな発言だけを見て嫌いな発言は遠ざけて
コミュニティを作ってそこに閉じこもるシステム
そんなもん客観性がどんどん失われていくだけ
マジでここで暴言見てる方がまだまし
自分の好きな発言だけを見て嫌いな発言は遠ざけて
コミュニティを作ってそこに閉じこもるシステム
そんなもん客観性がどんどん失われていくだけ
マジでここで暴言見てる方がまだまし
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
昔ってハルヒSSとか流行ってた時代?
クソ懐かしい
今もパー速で続いてんかね
クソ懐かしい
今もパー速で続いてんかね
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>45
涼宮ハルヒ懐かしいな
アニメは観てなかったけど確かまだ小学生か中学生の時にニコニコで見てたわ
涼宮ハルヒ懐かしいな
アニメは観てなかったけど確かまだ小学生か中学生の時にニコニコで見てたわ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>54
懐かしいという発言で40代である確証が生まれた
懐かしいという発言で40代である確証が生まれた
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>55
だから言うほど若くないって28だぞ
だから言うほど若くないって28だぞ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>70
40代以外に見えない
テレビの作った若者像を信じてる時点で
40代以外に見えない
テレビの作った若者像を信じてる時点で
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>71
テレビの作った若者像って何の話してる?さっきから
テレビの作った若者像って何の話してる?さっきから
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>84
エントロピーを知らん20代
なんて存在するわけないだろ
エントロピーを知らん20代
なんて存在するわけないだろ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>86
何度も言うが俺は馬鹿だぞ
何度も言うが俺は馬鹿だぞ
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>99
馬鹿という発言により
お前は自分の失言に気付いてる事が分かった
馬鹿という発言により
お前は自分の失言に気付いてる事が分かった
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
マジてそれ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
20代かよ
小学生の頃と比較してるって事か
そら小学生と比べれば見える世界も広がって悪い事暗い物が多く目に入ってくるようになるし、自分自身も背負うもの増えて世界に対する見え方が悲観的になったりもするだろうよ
小学生の頃と比較してるって事か
そら小学生と比べれば見える世界も広がって悪い事暗い物が多く目に入ってくるようになるし、自分自身も背負うもの増えて世界に対する見え方が悲観的になったりもするだろうよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ネットばかり見てると世知辛いなぁて思うけどほとんどが特定の誰かに面と向かって発した言葉じゃないからな
配慮しようという気持ちが生まれるわけがない
ネットが世の中ではない
配慮しようという気持ちが生まれるわけがない
ネットが世の中ではない
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>53
確かにそうだよな
リアルでもなんか子供とか御年寄に冷たい人多くなったイメージあるわ
確かにそうだよな
リアルでもなんか子供とか御年寄に冷たい人多くなったイメージあるわ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
もうお前が20代演出は失敗してるからあきらめろ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>61
もういいよ何でも
なんでわざわざ嘘つく必要があるんだよ意味わからん
もういいよ何でも
なんでわざわざ嘘つく必要があるんだよ意味わからん
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
当時は中学生ぐらいで
ハルヒssとか妹ssとかをよく読んでたわ
もうパー速にすらスレなさそうだけど
ハルヒssとか妹ssとかをよく読んでたわ
もうパー速にすらスレなさそうだけど
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ネット限定で言うと陰キャのリバイバルからだな
コメント
それは情弱もいいところ
昭和20年代のほうがよっぽど治安も悪かった
年間1000件の脱獄があった
そんな大昔と比較しても倫理観が現代と全く違うんだから意味がない
本人が教育されてないから教育の仕方がわからないんだろうな
自暴自棄になるやつ増えるかもな
その異常性の副産物の顕在化がバブル崩壊後に進んだだけ
昔は昔で「別の異常性」が顕在化してた、それを「数の暴力」で利益を得てる奴等が「常識」だと騙って誤魔化してたんだよ
誤魔化す為に金を注ぎ込み「派手な装飾」で自分を綺麗な存在だと言い張る虚飾がバブルを引き起こし、そして虚飾が過ぎて崩壊したんだ
それでも団塊世代やその手下になったバブル世代までは現実を認めなかった、それどころかその犠牲になった氷河期すらこの悍ましい価値観に染まってて、いまでも暴力の傘下に入れば安泰とさえ思ってるのが大量に居る始末
そうやって積み上げた嘘と欺瞞と誤魔化せない惨めな現実、それが最近の様々な事件の原因なんだよ
要するに「昔は良かった」から「今が地獄」なのさ
非道の上に成り立った「良かった」を全否定しないで結果だけにケチ付けても、未来は更に惨めになるだけ
ここからだよ、本当にヤバくなるのは
ネットの暴言は40代、50代の男性がトップって調査結果でてたしな
これはマジでそう
上にある通り暴言吐いてる率とか、それこそヒカルだの持ち上げてるのも中年男性率が高いらしいやん
法律に頼りすぎるから現状がこんな糞なんだと思うぞ
自己中な変態達が自分の擁護のために法整備してる現状をどう思う?
トーヨコとかも平成じゃ考えられなかったし
歌舞伎町は平成までは反社で怖い街だったやん。それを暴対法で浄化させた結果生まれてきたのがトーヨコ。あの街の治安は大きくは変わっていないと思う
近所の怖いオヤジやオバハンなんてまぁいない
だから子供が可愛いや弱い存在じゃなくて腫れ物みたいな世の中になってる
そんな風な社会で育った人間の活躍する世界が他人に優しいわけがない
ヤバくなって欲しいんやな
まぁ国は別に貧しくなってないけど
アホなことやってるガキの頭叩いたら警察呼ばれるからな
騒いでても知らん困ってても知らんてなるわ
自分が警察なり店の従業員なり呼べばいいのでは…?
ヤバくないのに増税まみれで実質賃金低下しとんのか
あほみたいな国やな?
>>32はインボイスとか24年問題とかなにもしらなそう
コメントする