
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
アメンボ?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カモノハシ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アルマジロ以外全部見たことあってワロタ…田舎最高だな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
チュパカブラ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>1
アメンボは地方なら身の回りにわんさかおるやろ
アメンボは地方なら身の回りにわんさかおるやろ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>5
これ
水たまりとか普通におる
これ
水たまりとか普通におる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
もぐらもこうもりもあめんぼもみた
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
たぬき
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アシダカとカメムシ大量発生見たこと無い
ちな東京
ちな東京
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アリクイ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ラッコ
は、そうなりそう
は、そうなりそう
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
タガメ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
コアラ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
コウモリは凝視は出来ないが川そば歩いてると飛んでるな~って
特に夕方
特に夕方
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ナナフシ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
実家にコウモリの巣があったんだが
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
東京23区内でも夏の夕方はコウモリ飛びまくってるが
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ツチノコ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
オオカミ、ペンギン、シロクマは見たことない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
コウモリとモグラは捕まえた
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カブトエビ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
だいたい落ちてるけどアルマジロは落ちてない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
夕暮れにヒラヒラ飛んでたらコウモリや
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ヒヨケザル
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
動物園でモグラ以外は見れる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
危険と言われてるペリカンだな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
都会でもコウモリ飛んでるし、洞窟とか鉱山跡とかで丸まってぶら下がってたりする
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
皆さんご存知最速の猿パタスモンキー
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
オタクに優しいギャル
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
狐
狼
狼
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
都内でもタヌキは余裕
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そういやクジラ見た事ない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ネズミを実際に見た人はけっこう少ないと思う
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
コウモリは飛び方下手くそだからすぐわかるぞ
田舎で自転車こいでると顔に当たる
田舎で自転車こいでると顔に当たる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
メクラチビゴミムシ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
コウモリは窓開けてるとすぐに入ってくるやろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
コウモリは新宿にも飛んでる
単にみんな気づいてないだけで結構どこにでもいる
単にみんな気づいてないだけで結構どこにでもいる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
バクかなぁ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
オタクに優しいギャル
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
家の中にコウモリ入ってきたことあるわ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ハクビシン
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
コウモリとかしょっちゅう飛んでるだろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
たしかにコウモリはよく見るな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
コウモリはどこにでもいるよな
むしろ日中どこにいたんだってレベルで都心部だろうが田舎だろうが夜飛んでる
よく聞くけど見たことないっつーか実際どれか分からないのはキリギリス
むしろ日中どこにいたんだってレベルで都心部だろうが田舎だろうが夜飛んでる
よく聞くけど見たことないっつーか実際どれか分からないのはキリギリス
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そもそもアルマジロ挙げるんなら日本にいない生き物バンバン挙げればいい
ハシビロコウとか
ハシビロコウとか
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アルマジロは動物園なりエキゾチックアニマルショップなりで見れるな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
田んぼ無くなったから今アメンボ見つけろって言われたら難易度高い
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>51
普通に水たまりにいる
普通に水たまりにいる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アルマジロはプラッチックみたいな触り心地だったな
あと近くで見ると結構かわいい
あと近くで見ると結構かわいい
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
モグラは小学生の時に裏庭で見つけて飼ってたわ
引用元: ・よく聞くけど実物を生で見たことない生き物『モグラ』『アルマジロ』『コウモリ』あとひとつはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント
日本で野生生物として居ないし
今考えたらコロナウィルスなどヤバい病気とか持ってる危険性のある生き物だし小さい子供が触っちゃいかん生き物だわ
捕まえて来て玄関のドアの前に置いてあったわ。
褒めてやると誇らしげにしてた
アルマジロは日本に自生してないやん。
夕暮れ時に飛んでて、急に角度を変えるジグザグした飛び方をする雀サイズの飛んでる生き物は大体コウモリ
鳥はあんなジグザグ飛ばないし夕暮れ時には寝床に帰ってる
けどアブラコウモリみたいに小さいと気づかないかもね
コメントする