group_young_people
1: 風吹けば名無し
直感でなく、事実としてさ

2: 風吹けば名無し
これは異常だよ…

3: 風吹けば名無し
近頃の若いもんはのぅ…👴

4: 風吹けば名無し
>>3
いや、そーいうんじゃなくて、実際の話。

14: 風吹けば名無し
>>4
分かる
分かるよ

紀元前の哲学者プラトンもピラミッドを作った労働者も「近頃の若いものは」と残している訳だし

28: 風吹けば名無し
>>14
いや、そーいうんじゃないんよなぁ…

35: 風吹けば名無し
>>28
理論的な反論は無しとwwwww

5: 風吹けば名無し
直感でなく事実(直感)

6: 風吹けば名無し
高齢化のがキツイ😭

7: 風吹けば名無し
古い考え方に固執してるやつはそう思うだろうな

8: 風吹けば名無し
そう言うなら具体的なデータを示すべきやろ

9: 風吹けば名無し
なるべくしてなった

10: 風吹けば名無し
たとえば?

11: 風吹けば名無し
まあエネルギーは無いわな
リーゼントのヤンキーがバイク乗り回す方がマシとか言われてるし

16: 風吹けば名無し
>>11
たしかにそうやな

12: 風吹けば名無し
どの点において?

13: 風吹けば名無し
理論的な反論は無し…と。

21: 風吹けば名無し
>>13
そらイッチが論理的な主張をしなければ論理的な反論も出来ないやろ

44: 風吹けば名無し
>>21

おっしゃる通りでw

27: 風吹けば名無し
>>13
やっぱり頭悪いな

17: 風吹けば名無し
基準はコロコロ変わるしな

18: 風吹けば名無し
自分が歳とって冷静に見れる分
バカに見えるのもあるやろうけど、親がバカなんもあるんかな
ただ、そう言う変化を受け入れられず最近のやつらはって
言い出したらそれはワイらが老化してるってことやわ

19: 風吹けば名無し
退化っていうか 運動能力は落ちているって 調査結果が出ているらしいが

30: 風吹けば名無し
>>19
確実に退化してて草

20: 風吹けば名無し
誰も彼も車とバイク乗り回して暴走してた頃よりは確実にしょぼくなってるよな

22: 風吹けば名無し
体力という意味ではそう

23: 風吹けば名無し
でたでた
最近の若者は…ってやつ
やっぱ歳取ったらそうなるんか

24: 風吹けば名無し
俺が小学生くらいのときの若者は年上だが、立派かバカで二極化してた気がする

25: 風吹けば名無し
大人になる気がないよな
上見たらジジイがいつまでも現役みたいなツラしてるから当たり前だが

32: 風吹けば名無し
>>25
ほーんとこれ
女々しいよな

26: 風吹けば名無し
中学生くらいの子、スマホ無いと電車で30分くらいの最寄りの中核市まで行けねぇとか言っててビビったで
ちなみに乗り換え1回しかない

39: 風吹けば名無し
>>26
頭悪すぎて草

29: 風吹けば名無し
エネルギーを出すための金がない

31: 風吹けば名無し
幼稚なままでも生きられるからな
わざわざ脳をフル回転して老化させる意味はない

42: 風吹けば名無し
>>31
まぁそれはあるよな
馬鹿なままでもある程度生きられるようになった

34: 風吹けば名無し
古来からずっと繰り返されてるやり取り

36: 風吹けば名無し
近頃の若いものはってはるか昔から言われ続けてるっていうのは「何も変わってないのに年寄りが難癖つける」ともとれるけど「いつの時代も30年50年もすれば価値観が変化している」とも取れる

43: 風吹けば名無し
>>36
つまり変化に対応でない老害の愚痴でしかないという事なんだ
時代は変わり続けるんだから

56: 風吹けば名無し
>>43
それでたるんどるとか退化って解釈するのは愚痴だろうな
じゃあどうするって環境を変えてくのは金と地位ある老人の仕事だから考えない訳にもいかんと思うで

37: 風吹けば名無し
どうなんやろな
自分が若者の時はわからんのやないか
若者を敵視しだしたらおっさんおばはんの仲間入りな気するし
歴長い教師とかやないとわからんのやないか

38: 風吹けば名無し
自分本位な人間は多いと同世代に関しては感じる
全体像を見ないで主観しか持たない人が多いね
これって別に今の人だからとか昔の人だからとか関係ない?
ちな24

41: 風吹けば名無し
学生相手の仕事してるけどむしろ平均的に皆賢くなってると感じるわ
問題児も減ってるけどその分上のレベルも落ちてる

45: 風吹けば名無し
直感ではなく事実なら何がどう退化してるか教えてくれないとなんとも言えんがな

50: 風吹けば名無し
根拠を述べよ

52: 風吹けば名無し
退化じゃなくて適応
頑張る必要がない世の中に対してのな

53: 風吹けば名無し
むしろ今のキッズは賢いわ
もっと馬鹿で子供らしくあってもええんやないかなと思うワイはおっさん

61: 風吹けば名無し
でもスポーツは今の方が全然上じゃん

67: 風吹けば名無し
>>61
それは正直どうだっていいやろ
スポーツ出来たらなんだって話だし、逆に出来なかったらなんだって話や

62: 風吹けば名無し
してない
いつの時代もあとにうまれたやつのほうが賢い

引用元: ・なぁ、今の若者って昔の若者より確実に"退化"してないか?