
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アメリカみたいに独立自治体にする
国民がどのルールで生活したいか自由に選べると
政治家がいい政治をするようになる
国民がどのルールで生活したいか自由に選べると
政治家がいい政治をするようになる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そもそも条約があるんだからそれをもっと利用したらいいのでは
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>2
条例
条例
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
香川県はゲーム1時間までなんだが?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
それが条例では
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
日本の規模でそれやる意味あるの?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>7
じゃあ関東とか関西とか地域ごとに変える
じゃあ関東とか関西とか地域ごとに変える
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
国全体の法律を廃止して条例のみにするってこと?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8
変えたかったら地域ごとに変えてもいいことにする
変えたかったら地域ごとに変えてもいいことにする
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
じゃあ都道府県兵も作ろう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
条例はそこまで県によって変わんないじゃん
もっと消費税が県によって違うとか大きく変えて欲しい
もっと消費税が県によって違うとか大きく変えて欲しい
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>10
香川県なめるなよ
香川県なめるなよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
条例とか言ってるバカ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
条例は法律に上乗せだからそんな自由度無いんじゃないの
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>14
そう
ルールを新しく増やすんじゃなくて
今のルールを自由に変えられるようにする
そう
ルールを新しく増やすんじゃなくて
今のルールを自由に変えられるようにする
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
今のままで条例をもっと全面に出せばいいんだよな
条例って名前も良くない
東京都民法とかでいい
条例って名前も良くない
東京都民法とかでいい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
経済が4ぬ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>16
地域ごとにルールを変えればもっと競い合うようになって
中抜きとか無駄が減って経済が活性化する
地域ごとにルールを変えればもっと競い合うようになって
中抜きとか無駄が減って経済が活性化する
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
なんなら中間業者増えると思うよ?
なんなら中間業者増えると思うよ?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
そういう地域は住民がいなくなって滅ぶ
そういう地域は住民がいなくなって滅ぶ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>26
もしかして、地域内だけで経済が完結すると思ってる?
もしかして、地域内だけで経済が完結すると思ってる?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>27
いや地域をまたぐような経済の邪魔になるようなルールは変更禁止
いや地域をまたぐような経済の邪魔になるようなルールは変更禁止
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>28
全部のルールが邪魔になるポテンシャルあると思うんだけど
どうやって精査するの?
全部のルールが邪魔になるポテンシャルあると思うんだけど
どうやって精査するの?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>32
国が決める
国が決める
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>34
誰が
じゃなくて
どうやって
って聞いてるんだけど
誰が
じゃなくて
どうやって
って聞いてるんだけど
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>45
そこは政治家ががんばる
そこは政治家ががんばる
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>47
で、なんか起こったら政治家のせいにするのか
無責任だなぁ
で、なんか起こったら政治家のせいにするのか
無責任だなぁ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>58
いや仕事するのは政治家じゃん
いや仕事するのは政治家じゃん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
橋本がそれやろうとしてたな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
やるならせめてもう少し区分けを大きくしないと
道州制はそっちの構想だろ
道州制はそっちの構想だろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>18
あれはいい発想だと思う
やればいいのに
あれはいい発想だと思う
やればいいのに
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
言うほどいまの法律はガチガチではないから
そこは崩さなくてもいいんでない?
変えるとしたら国と自治体がお互いにどこまで干渉できるかくらいか?
そこは崩さなくてもいいんでない?
変えるとしたら国と自治体がお互いにどこまで干渉できるかくらいか?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>22
いや税率とかも地域ごとに変えていいと思う
いや税率とかも地域ごとに変えていいと思う
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>25
あー、人口などに応じて上限下限のルールがあればありかもね
あー、人口などに応じて上限下限のルールがあればありかもね
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>31
田舎の過疎地域は税率低いとか?
田舎の過疎地域は税率低いとか?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>36
そうそう
安いところを点々とする技を防ぐために
対象期間などをいろいろ工夫する必要があるが
そうそう
安いところを点々とする技を防ぐために
対象期間などをいろいろ工夫する必要があるが
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>46
地域ごとに特色作るとニッチな需要がでて
過疎地域に長く住む人が出るかもしれないな
地域ごとに特色作るとニッチな需要がでて
過疎地域に長く住む人が出るかもしれないな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まずは首都を鳥取にすることだな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
群馬は日本国憲法が通用しなくなりそう
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
道州制は頓挫したな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>33
なんで頓挫したんだろ
なんで頓挫したんだろ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
やったところで東京一極集中に変わらんから
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>39
でも例えばこの県は食料の税金ゼロってなったら
その県に人集まるかもしれない
でも例えばこの県は食料の税金ゼロってなったら
その県に人集まるかもしれない
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>39
東京集中は現時点でも揺らいできてるが…
東京集中は現時点でも揺らいできてるが…
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
県境で犯罪起きた時揉めるだろ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>40
そうなったら重い方の罰が適用される
そうなったら重い方の罰が適用される
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
大阪帝国と独立自治領群馬が生まれる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
土地なんてそうそう捨てることできないんだから単に格差が広がるだけでは
というか構造上発生していたコストが多少削減されたところで
いかほど生産性に転用できるかはなはだ疑わしいし
むしろルールが標準化されていないのは流通と経済を悪化させるのではないか
というか構造上発生していたコストが多少削減されたところで
いかほど生産性に転用できるかはなはだ疑わしいし
むしろルールが標準化されていないのは流通と経済を悪化させるのではないか
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
徳島は所得税が0だったら移住する?
コメント
ゲームの時間制限に歩きタバコで罰金、どれだけ機能してんの?って話やろ
ながらスマホもそうや、撲滅させるくらい徹底的にやんないくせにポーズだけ条例作りましたなんて意味ないねん
大麻合法地域でも作りたいんか?
アメリカの場合は国土も広いし州がひとつの国みたいなもんで、州の集合体だからアメリカ合衆国って名前なわけやろ。アメリカ人に出身聞いても国の名前じゃなくて州の名前を言うし。連邦政府って言い方するように州の連邦制。首都のワシントンは人口も少ないし政府関係者しか住んでないし低い建物しかない。
日本はアメリカとは違う。南北に細長いだけの小さい島国だし山ばかりで平地が少ない。日本は東京一極集中。
この手のスレは毎回工作員が沸いてきて州兵作れとか言い出す。大昔の戦国時代に戻そうと企んでるんやろ
日本人が理想とする国では全くないだろ
州兵とか言ってる工作員は日本国内で内戦を起こそうと企んでるだけやろな
てか、別に分けるだけが目的なら、法を超越した各々の自分ルールを日本人は既に持って生活してるよ。日本の公道で車を運転すれば良く分かる。
ソースは俺
カリフォルニア州だけで日本の国土よりデカいとかな
アメリカの州法とは影響力が全然違うぞ
アホボケしね
日本各地の法の違いを比較考量する者はほとんど居らない
自分に合う法環境を取捨選択する者もほとんど居らない
最も法が適合するという理由で居所を変更するものもほとんど居らない
つまり、机上の空論にすらなってない
だな
あとはヤバイのは神奈川や愛知・京都
カノ国にされてしまうぞ
それに隣接する都道府県は搾取され、衰退する高格差社会になるやんか
コメントする