soba_tsukimi
1: ラミブジン(秋田県) [US]
創業123年の老舗駅そば店を復活へ 31歳娘の奮闘 大手企業を決意の退職【詳細版】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b409151b633578d7251de87b2e0db9ea5fce17a8

2: インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [CN]
うどん県のせい

29: ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [US]
>>2
醤油掛けうどんがデフォだからな
下手すりゃ醤油すらない

4: マラビロク(国際宇宙ステーション) [BR]
ありえへん

6: オムビタスビル(群馬県) [US]
糖尿病の原因だから

7: アマンタジン(国際宇宙ステーション) [ヌコ]
体に悪いしな

8: ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [US]
小麦粉とそば粉

207: ビダラビン(大阪府) [CN]
>>8
蕎麦が高いのって安い蕎麦が不味くて淘汰されたからじゃね?
うどんは安くても美味しい

329: ジドブジン(国際宇宙ステーション) [CA]
>>8
ラーメンも小麦粉だけど高級化してる

9: ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [US]
蕎麦って意識高そうで禅て感じするけど禅宗と親和性高いのはうどんなんだってな

10: アバカビル(茸) [CN]
しょせん小麦粉(笑)

131: ラニナミビルオクタン酸エステル(やわらか銀行) [DK]
>>10
これ

11: リバビリン(愛知県) [US]
山本屋の味噌煮込みうどんは高級路線だぞ
愛知県民以外には不人気だけど

20: ソホスブビル(SB-Android) [GR]
>>11
愛知県民だが山本屋には行かんぞ
各人がローカルの旨い店をキープしてる
矢場とんに絶対行かないのも同様
県外から来た観光客向けという印象

63: テラプレビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]
>>11
景気悪くてメニュー変更してたな
あんな老舗でも厳しいんだな。

99: テノホビル(国際宇宙ステーション) [US]
>>11
愛知県民にこそ不評やわ

145: オムビタスビル(茸) [US]
>>11
生煮えうどんを食わせる時点で店閉めろと言いたい

90: エンテカビル(鹿児島県) [JP]
>>145
食欲ないからな。

168: レテルモビル(国際宇宙ステーション) [US]
>>11
名古屋の人に連れて行ってもらったけど驚いた高いし味か好みでなかった
次の日に喫茶店の鉄板にたまごとナポリタンが乗ってるのを食べたがあれは美味しかった

12: ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]
大阪うどんとか博多うどんは出汁が美味いんだよな 麺自体に価値はない

22: ファビピラビル(大阪府) [EU]
>>12
麺と出汁と具の三位一体やな
そこにかまぼことねぎと七味が花を添えてる

14: ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]
安い蕎麦はマズいが、安いうどんでもそこそこウマいから

17: ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [FR]
>>14
これ
冷凍うどんとか店で食べるのと変わらん

209: ビダラビン(大阪府) [CN]
>>14
スーパーで30円くらいのやつとかインスタントとか、うどんは美味しいけど蕎麦はマジで不味い
どん兵衛とかインスタントの蕎麦が生き残ってる理由が全然分からん

15: ファビピラビル(大阪府) [EU]
うどん    世界中に拡大路線
日本そば  絶滅危惧種

16: ピマリシン(ジパング) [EU]
きしめん「……。」

21: エトラビリン(ジパング) [RU]
小麦粉に高級感がないから?

23: イノシンプラノベクス(茸) [US]
うどんとか
ラーメン以上にダイエットの敵じゃね?
たいして旨くもないしな

24: ネビラピン(SB-Android) [UA]
本場が安いからなあ

26: メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]
小麦の高級路線失敗するよな
パンもうどんも
ラーメンもそろそろ限界きてるし

30: イノシンプラノベクス(茸) [US]
>>26
意識高い連中は
体型維持に強い関心を持ってるから
そんなもの食べないからな

意識高い人を真似てる
「意識高い系」が大好きなイメージ

27: ロピナビル(日本のどこか) [JP]
うどんは白米
そばは玄米
のイメージ

28: エトラビリン(宮崎県) [US]
江戸っ子の蕎麦みたいに気取って食すもんじゃないからな
今で言う缶コーヒーをグッと飲み干すのと同じ
駅についてガッと一飲みで胃にブチ込むのが一番美味い食い方

32: ラミブジン(公衆電話) [US]
蕎麦も本来ならうどん県におけるうどんと同じような存在であるべきだと思うよ

出る量少なすぎ
めんつゆけちりすぎ

35: レムデシビル(国際宇宙ステーション) [ZA]
西日本だと 本格蕎麦屋は多少あるんだけど
基本的に80円の小麦粉たっぷり スカスカもちもちの蕎麦しかないからな
うどんは天ざるやおむすびセット(炭水化物に炭水化物を合わせる高級糖志向)
で1200円ぐらい掛ける

36: アシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]
身体に悪い
糖質のかたまり
蕎麦は身体に良い

引用元: ・蕎麦が高級路線で成功しているのにうどんが底辺なのはなぜなんだぜ? [194767121]